気温が上がったり下がったりが激し過ぎです。

2003/10/1(水)

ミノルタのDIMAGE A1。
 わらひも発表当初、購入第一候補でした。
 しかし、CCDが・・・なぜプログレッシブなのか(T_T)
 これと、液晶ビューファインダーさえ真面なら迷わず買っていたでしょうに・・・。
 それ以外の作りは本当に良いのですよ。でもサンプル画像は見てた方が良いと思います。わらひはこの画質に13万円を払う気になれず。雰囲気は良いと思うのだが。
 ちなみにミノルタですと、CLEではないですがTC-1は持っています。最強ではないが無敵。死ぬまで使い続けるでしょう。

★本日は定時退勤しまして、上野でヨドんで来る。
 で、デジカメチェキ。
 最初は「EOS・kiss デジタル」
 ごめん。
 一瞬で傷だらけになりそうなボディといい、PowerSHOT-G2ライクな電源スイッチといい、間抜けなレリーズ音といい、暗い所にレンズを向けると勝手にポップアップするスピードライト(AF補助光の為)といい、良い所を探すのが難しかったです。・・・・良い所・・・気楽に扱えそうな所? そこそこ見やすいファインダー。10Dくらいの画質。3万なら買う(ぉ

 次は「DIMAGE A1」
 ・・・マイッタ。本当にボディの出来良いよ。電源スイッチを除けばダイヤル・ボタン類もかなり良い感触。期待していた液晶ビューファインダーは、う〜ん。秒20フレーム以上30フレーム以下と見た。追従性は我慢出来るレベル。が、これでピント合わせは辛い。マグニファイヤー機能使うには一度ファインダーがら目を離さないとダメなのがキツイなぁ。液晶ビューファインダー上にリアルタイムヒストグラムも重ね合わせ可能で、これが結構面白い。
 マニュアルズームの感触は可もなく不可も無く。しかし、28mmからスムーズに200mmまで扱えるのは(しかもレンズ小さい!)大きなメリットだよなぁ。
 ボディが小さめの為ダイヤル類も心持ち小さめだが、なんていうか銀塩ライクな感覚と質感がある。実は今日触ってきたデジカメの中でも1、2位を争うほどパッケージは良いと感じた。
 ・・・・コニカミノルタ様、このボディにフォーサーズ規格入りませんか? 正直、このボディでE-1が出ているなら迷わず買い、の印象だった。

 で、次はその「E-1」
 今回、期待が大きかった為かもしれないが、一番「外された」感じも強かった。
 ファインダーは結構見やすく、ピントの山もなかなか掴みやすかった。これは現在使っている銀塩カメラ「CONTAX RXU」と比較してもそう悪くはなかったと思う。ボディ剛性もさすがに高く、右手親指位置の感触も良かった。ピントリングでのMFもなかなか感触良かったと思う。
 しかし、十字ボタン近辺の操作性は酷い。す〜さんも言っていたが、やはりOKボタンは十字ボタンの真ん中にあった方が使い易いのだ(今回、E-1以外の全てに採用されている)。ボタンの数も多過ぎ。1ボタン1機能の為だろうけど、普段自分では使わない機能にもボタンが割り当てられていて、その為にコストが上がっていると思うとねぇ。E-10やE-20ユーザーは違和感なく使えるそうだが、ちょっとね。メイン・サブダイヤルも意外と回しずらい気がした。
 そして一気に興醒めしたのがレリーズの感触。
 フォーサーズ規格だからミラーが小さくそのショックも小さい。それはとてもOK。しかしE-10よりもレリーズタイム長くないか? なんか「へむっ」って言いたげな音はシャッター音? 本当にシャッター切れたの?と不安になるよ。

 最後は「*istD」
 お、本当に小さい。A1ほどでは無いが、十分に小さいと言える。
 ん〜とボディはプラスチック・・・なのかな? 一見マグネシウムの様に見えるけどD100と同じ様な印象。でもしっかりした感触もある。小さいからかkissデジの用に「中味スカスカです」な感じは全くない。最軽量の筈だが、逆に見た目からは重く感じるくらい。これにバッテリーグリップ付けた時のデザインが良い感じ。E-1と違って単三電池も使えるしね(笑)
 で、ファインダーが見やすい。今回の奴で一番見やすかったと思う。AF時のスーパーインポーズ表示が一瞬なので、そこだけ気になったが。ピントの見やすさはマットの性能よりも倍率の高さから来るのだろう、E-1よりも個人的には好み。RXUと同じ視野率95%ってのも違和感なく使えそうで良い。(本当は100%が良いのだが)
 レリーズの感覚は良し、ミラーのショックが大きく感じたのは小さいからか。AF/MF切替スイッチが左手親指でスムーズに変えられて滅茶使いやすい。これ、普段MFで撮るのが楽しそうだなぁ。
 かなり好印象。
 弱点としては、やはり小さ過ぎる事。右手が窮屈なんです。連射速度も他のカメラより落ちるが、まぁ、殆ど使わないでしょう。十字キーが若干押しにくい。真ん中にOKボタンはあるけど、十字キーの周りにリング状のダイヤルが在り、このダイヤルの為に十字キーが押しにくくなっている。
 あと、カタログに載っているレンズラインナップを見て思ったのが広角側が無い。ズームでFAJ18〜35mm F4〜F5.6が最広角で35mm換算27.5〜53.5mm。単焦点では20mmF2.8までしか無いので、これでは30.5mmにしかならない。つまり28mmクラスは上記ズーム1本のみなのだ。しかもこれより広角は望めない。
 ・・・・一応17〜28mmなんてレンズもあるのだが、これフィッシュアイ(魚眼レンズ)なんだよなぁ(^_^;

★と、言う訳で長くなりましたが、総評。

 決定版:無し。
 あと1歩:*istD
 あと2歩:EOS-10D
 あと3歩〜?:DIMAGE A1/E-1/EOS-kissデジタル

 ダメじゃん。
 いや、ほんとA1のボディで、CCDをインターライン形式にするだけでかなり違うと思うんだけどね。それだけで欲しい指数はかなり上昇するのだが。
 E-1はそう悪くないんだけど、期待ハズレ感が強いので(本当にオリンパスの気が狂った程の本気なの?)、買うことはまず無いでしょう。
 EOS kissデジタルはまぁ、論外。
 EOS-10Dは、バッテリとか現在の資産が使えて、質感も悪くなく、標準的な性能って事で2位に入っているのですが、逆に言えばそんな物わらひが買う訳が無い(天の邪鬼)。
 *istD。広角側のレンズが出れば(希望は21〜25mmが撮れる奴)かなりよさげ。TC-1みたいなデジタルがあれば・・・(あのこだわりで作られれば・・・・間違い無く20万、下手すりゃ30万越えるな) やっぱダメか。
 結局は、*istDは広角レンズが揃うか。A1はCCDをチェンジしたマイナーチェンジ版に期待、E-1も後継機に期待、10Dはそれしかなければ買うかもしれないが、出来れば買わない方が。

2003/10/2(木)

★最近の傾向として、
 1、どーも眠りが浅いので酒をちこっと飲んでみる。(ビールなら缶1本、ウヰスキーなら1ショット)
 2、寝る。
 3、夜中に気分悪くて起きてしまう。

 夜中に目が覚めるのは酒飲んでも飲まなくても一緒だが。ちょっとまずいなぁ。

★秋口、と言うか現在の夕方は美しい。
 17:00頃、仕事場を抜け出して中央通りに出てみればビルの隙間から見える空のなんたる深さか。ああ、カメラがあればカメラが有ればと思うも銀行だもの。写せないから尚美しいかも。

★現在、自分の中での流行は「FM音源」
 現在のアコースティックっぽい、嘘アコースティックな音が氾濫する今こそ、サンプリング音源でない電子音だと思うのだけれどどうよ?(←なにが?)
 聞くCDは「ソーサリアン」とか10数年前の奴。オリジナル、スーパーアレンジバージョン、2、3、同人CDの「懐中時計」シリーズとかも結構良い。サンダーフォース・シリーズ。
 実際、高校の頃とかはYS系の方が好きだったが、今はソーサリアンの音作りの方が好みに聞こえる。FM3音+PSG3音+ノイズ1音の響きって好きだ。
 あとPC-8801サウンドボードU版の「メタルオレンジ」「ファイナルゾーン」とか(←某主任から貰ったCD-R)。
 メタルオレンジはX68k版(MIDIではなく、FM音源の方)の方が好みだったんだが、サウンドボードU版も実験的な感じが強くて面白い。

★mail返信(ニセ):
 きょくせんさんから時々来る小説を読んでいると、自分はガス欠なのだろうかと思う。
 以前はあんなに湧き出ていた 煩悩 アイデアが全く出ない。
 例えば漫画や小説を読んでいても、途中で勝手に話を進めて行って、「その展開は面白い!・・・かも」「ここが見せ場か!」とかやっていたのですが、今はそゆのもやらないんですよね。
 ・・・・なにかテーマを決めて行動した方が良いのだろうか? ←なにそれ?

 へえボタン。やっぱしってましたか >yajimaさん
 これ使ってTRPGとか出来ないかな、とか考えてたりして。 ←買うんかい

2003/10/3(金)

★涼しくなってきた(←ここを打っていてハルヒを思い出した。2巻を買わなくては)今日この頃、いきなりな飲み会でコンサート帰りの某先輩を待たせる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。(←この文章には文法的にオカシイ所がありますが、それにつっこむのは野暮を言ふものです) ←牽制

★てな訳で、明日明後日は谷山浩子コンサート・猫森集会2003だったりするので、谷山さんCDリピートでコンディション作り。
 アルバム「心のすみか」は今聴くと驚く程名曲揃い。・・・・・一度、現在持っている全てのCDを聴いてみようかなぁ。・・・・何時間・・・・いや何日掛るのだろうか。

 現在持っているCDを200枚/1枚45分と仮定すれば150時間、ぶっ続けで聴きつづけると7日目には聴きおわる計算になる。実際には飯食ったり休んだり生活活動が無いと駄目だから1日に12時間くらいが限界だろう。とすれば、倍で14日。もちろん、2週間も平日含めてそんな生活は出来ないから土日は12時間聴く。それだけだと二ヶ月近くも掛るから、平日はがんばって4時間ずつ聞けば週に44時間、なんとか3週間ちょいでクリア出来る。(クリア?)
 ・・・・実際には結構不可能っぽい?

2003/10/5(日)

★機能と鏡の話をしよう。・・・・昨日と今日だ。

★4日。
 前日より某先輩がスタンバイしていたので夜のコンサートまでシンクロ行動。
 まぁ、飯食ったりアキバ行ったりだ。

 で、散在物:

★で、谷山さんコンサート。
 もう、当然と言えば当然なんだけど、やっぱり良かった。
 途中「おやすみ」の曲の所で、本当に眠ってしまったのは秘密だ(ぉ

 なんだろ? 空白な自分の中が少し埋まった気がする。やはり、今の自分は中味が無いのかな。9月はいろんな事し、沢山のイベントがあったんだけど、穴の空いた袋みたく沢山落としてしまっていたみたいだ。その穴が少しでも塞がり始めたのかな。
 その後は打ち上げ会って言うか、初めてお会いした人達と聞き酒大会(ぇ?
 楽しかったみゃー。やはり楽しく話ながらだとまだお酒飲みます。
 一人だと、殆ど呑めなくなっていますな。最近は涼しくなってきたのでビールも呑めないのだ。

★で、今日5日の事。
 は、もう眠いから、また明日(ぉ

2003/10/6(月)

★先週末に飲み会したばっかだと言うのに今日から新しく 生贄 来た人の為に歓迎会をやるとか言って日時が明日なのはイヤガラセですか。今週末も本社で決起会とかなんとか言う谷山さんコンサートを妨害した飲み会があるのですが殺意、覚えていますか〜♪目と目が在った時を〜♪
 ・・・すまん。字面って大事だね。

★さて、昨日は日曜日の5日、今日はコンサートで昨日の失態を繰り返さない用にと12時頃に起床、3時間活動して、2時間のシェスタ(笑)、そして再起動したら、もう出かける時間、っと。

 思ったより早く新宿に着いたのでまたヨドバシでA1を触る。
 う〜ん、やっぱ出来いいんだよな、ズームのヘリコイドの感触が良くなれば触った感触は今のコンパクト系では最上クラスだろう。・・・・って思って3DAFで遊んでたら、ハングした。
 電源は付きっぱなしで何も反応せず。電源も切れない。しょうがなく店員呼んでバッテリー外してリセット。思ったより熱くなってなかったな。しかし、復帰したと思ったら、今度は3DAFモードから通常AFモードに戻らない罠。・・・・ソフトのバージョンが上がれば問題無いんだろうけど、ちと、時間が足りなかったような感じがあるなぁ。

★そして、極上の時間の再現。
 今日は、寝なかったぞ(笑)、「そらみみ」が聞ければ勝った気分になる不思議。「海の時間」は、いーよねー。
 ・・・・IMEHAのCD売り消れてましたー。自分で探そう。っと

2003/10/7(月)

★飲み会おはり。
 どーでも良くないから言うけど、なんでそんなに煙草を吸うのかあんたら。
 この体に染みついた臭さをどうしてくれると訴えたいぞ。

★突発企画:今日から、1日1枚CDを聴いてみよう!
 まぁ、結局は自分が持っているCDを把握する為の企画。(←言うなよ)

 初日の今日は「ソーサリアン・スーパーアレンジバージョンU」
 難波さんですよ!(と言って分かる人はほとんどいないんだろうなぁ・・・・)
 1曲目の「BEAUTIFUL DAY」がお気に入り。ゲーム中も好きだったんだなぁ。
 しかし古いよな、ライナーノーツに「LP,CD共通カードです」なんて書いてある。もちろん「SIDE-1」「SIDE-2」の表記もあるのだ。最近はレコードを見たことない人もいるらしい。時代だのぉ。
 で、LPならB面になる8曲目からは、アレンジではなくオリジナルバージョン。音源は「YM-2151」を搭載したX1turbo版! FM音源6音+PSG3音のステレオ出力!!!!
 ・・・・X1ってこんなにも豪華装備だったんですな(^o^)
 オリジナルは今聞いても、やっぱり良い。このサンプリング音源飛び交う時代で聞いても寂しくない。
 ゲームミュージック(と言うかコンピュータミュージック?)とは不思議な物で、コンピュータの進化と共に、ただのノイズからBEEP、PSG(或いはSSG)、FM、ADPCM、PCM、MIDI等変化してきた訳だけど、どれも今でもちゃんと聴けるんです。ファミコンのPSG3音+ノイズ1音(この中に効果音用も含む)だってOK、ドラクエや初代FF、女神転生の音作りは感動物でした。魂が篭っていると言うのかな、この時代の物は職人的な物で、簡単にアコースティックっぽい音源が多重で使える現在のとは違う物と思える。
 ・・・・なんか年寄りの愚痴っぽくなりそうなので止め(笑)

2003/10/8(水)

★やっぱ、酔ってると駄目ね(これでも昨日はビール1杯半しか飲んでないのにな・・・・4時間で)
 ご迷惑お掛けした人スマンです。

★さて、今日も特に何も言うことが無い詰らん一日だった訳だが、そんな自分を救う企画が今はある!! ってな訳で。
 今日のCDは「ソーサリアン・スーパーアレンジバージョンV」
 誰です? 昨日と同じと言っているのは? 今回は「U」ではなく「V」なのです。
 戦国/ピラミッドソーサリアンなのです。(・・・・知らない人の方が多そうだなぁ)

 1988年とゆー時代だからねぇ。
 これもX1turboでの演奏。戦国は、当然ながら「和」の音楽になっているのですが本当に奇麗なんですのぉ「雪の五条大橋」。カッコ良過ぎ「忍者屋敷」。
 ピラミッドは、岡田さんの言う所の「(良い意味での)チープ・テクノ」。
 ”純粋な波形、早いテンポ”。単純かつ、触ると切れそうな音。FM音源になってもドラムなんかはやたら弱く、非常に貧弱な(と言うより重くない)感じがするのだが、逆に高音は恐ろしいほどの滑らかさと鋭さを内包する。なにしろ音が鳴り初めて3秒後には世界に引きずり込む。そしてわずか1分で解放する。
 これもGMのみが有する面白さだよなぁ。
 ピラミッドソーサリアンは、どの曲もほぼテンポ200以上?かな、ゲーム速度を最高にしてからplayするとキャラの動きに合っている様だったな(笑)

2003/10/9(木)

★涼宮ハルヒの溜息、読了。
 前巻とくらべると、ちと盛り上がりに欠けるかな、といった印象。それでも十分面白いけどね。
 しかし、みくるちゃんは本当に受難だ・・・・(T_T) 作者は絶対にファンのうらみ買ってるね。しかし、キョンも言っていたが、ハルヒはこのまま大人になると立派な社会不適合者の烙印を押されるよな(いや今でも立派な学生不適合者だが)。その辺心配だから、作者さんは「宇宙の法則世界の基本」のドキドキ対決並みに気を使ってくれ(←?)

★これ、いいなぁ。久々にPC系で物欲出たよ。
 ナナオ、UXGA対応の20.1型液晶ディスプレイ
 2月に見た時は21インチタイプが33万だったからなぁ。この製品が冬のボーナス自機で20万くらいなら買うかも・・・判らんけど。

 実は最近知ったのだけど。
 わらひは以前にも書いたけど、現在非常に数多くある液晶ディスプレイ製品の中で、真面にグラフィックに使える物は(わらひレベルでさえ)ほとんど無いと思っていた。いわるる一部の非常に高価なプロ用意外はね。
 で、それは実際にそうだったんだけど、実はわらひにとって意外な物がかなりの性能を持っているのを知った。
 これ。アップル・シネマHDディスプレイ
 実は、わらひはこの形がすっごく気に入らなくて、スペックも何も全然見てもいなかったのだけど、23インチで23.8万円です。1920×1200ピクセルです。
 横長な画面比率はイマイチですが、このコストパフォーマンスは凄い。さらに凄いのは(プロの人には有名らしいですが)、「真面に画像が扱える」との事。

 画面が大きくなると、画面中心部分とその周辺とでみる角度が変わります。つまり視野角がが変わり、最近の高視野角を唄っている液晶ディスプレイもほとんど「なんとか画像は見えているが、色は目茶苦茶」になります。半年くらい前までの経験だと17インチクラスで15万以下、19インチクラスで25万以下はほぼ全滅だった筈。下手に安い奴だとバックライトのムラが出てたりする。
 で、このアップルのシネマディスプレイは、ちゃんと見えるらしいのです(今度確認してくる)。青は青、黒は黒に見えるとの事。
 そんなの当たり前じゃない。、・・・なんて言えないんですよ、奥さん!!
 試しにノートPCや液晶ディスプレイを持っている人は見てみてください。どの角度まで「青は青、黒は黒」に見えるか。Windowsマシンの中では比較的良い液晶を使っているVAIOすら、上下方向には90度も無いのですから。左右には確かに広いのだけどね。
 で、話は戻りまして。
 まぁ、シネマディスプレイは形が嫌いだから買わないでしょうが、このナナオの奴は良いです。調べてみると周波数も下は24〜94Hzまで出る!(って事はPC-98の640*400も、MACでのUXGAも(リフレッシュレート75Hhzで)可能って事だ。わっほー!)
 う〜む、良いなぁ。
 でもデジカメ買いたいしなぁ(←こら)

2003/10/11(土)

★朝遅く・・・・って言うか午後に起床。
 優雅な休日の始まりだ・・・。嘘。
 でもまぁ、今日は某先輩が買って来たパンで朝食兼昼食にしてからはマターリと何をするでも無く過ごす。

★17時に宇都宮に向けて出発。某先輩が去年に続いて荒尾梨を入手したので喰いに来いと言うのだった。まぁ、それ以外にもF1やmotoGPの録画を見るとかあるが。

 で、到着。
 今回の荒尾梨さま。
 サイズ比較の為にガチャポンの蛍ちゃんを置いてみたがどうか。・・・余計判らないとの話もあり。

荒尾梨との対比

 これ1個で1食分は軽くある。実際に喰ったのは1/2個だけどね。
 手に入れてから直に冷蔵庫に入れたとの事で、まだちょっと熟成が足りない感じか(←よーするに甘みが足りない)。しかし翌日にもう1個食べて思ったのは、逆にこれくらいの方が飽きずに食えるな、と言うこと。ごっそさんでした。

★晩飯って事で、当然の様に餃子を食いに行こう、って事に(わらひが)したのだが、時刻は既に20:00過ぎ、主な餃子屋は既に店じまい。
 ので、近所にある”怪しい餃子”がある店に行ってみる。
 ・・・・・まぁ、結論から言えば二度と行かないと出た。
 このお店、餃子の種類が半端では無く、ニンニク餃子、にく餃子、ニラ餃子・・・と普通な物から「カレー餃子」「フルーツ餃子」「泳いでいる餃子」「うなぎ餃子」など出鱈目 意表を付く物が30種類以上もある。
 で、とりあえず普通の餃子5個+ランダム5個と言うミックス餃子セットを頼む。これで\750-って言うから高い。
 で、とりあえず、普通の奴(と思える物)を食す。
 ・・・・・。感想が無い。特に美味くも不味くもない・・・・皮は少し厚めでそれからするとパリッとしていた方か。なんだか考え込んでしまう様な。
 次に変(?)な奴らを。
 赤いのが2つ、これはタラコと鮭だった模様。魚のネガな部分(臭みとか)がそのまま残っているのは、そうしないと食材が判らないからだと善意的な解釈をする。
 チーズ餃子。ハッキリ言おう、美味くない。
 カレー餃子。カレーパンの方が美味いな。
 あと一つは・・・・何だったっけ? まぁ、思い出さなくてもいいや。:-p

 しかし、それだけだとまだお腹が空いていたので、わラひは「チキン餃子」と、某先輩は「野菜餃子」を追加。
 チキン餃子。ハズレ。パサパサした食感はなんだかシーチキンを思い出す餃子としては最悪な系統だった。
 野菜餃子。普通。しかしこの値段では納得行かない。(5個\300-)

 帰って来てから、某先輩が買って来た日本酒「天鷹・純米吟醸」で酒盛り(笑)
 吟醸酒のクセに米の香り豊かな日本酒らしい美味しさでした。福井さんなんか喜びそうだね、って言いながら気持ちよく飲めました。BGMは谷山さんやザバダック、中島みゆきとか(笑)。
 今月は仕事がらみの酒ばっかで全く良い酒を飲んでなかったので、ありがとうございました >某先輩
 確か3:00頃シャットダウン。

2003/10/12(日)

★朝遅く・・・・って言うか午後に起床。
 昨日と同じゆーなー。
 ・・・・同じだけどさ。と言うよりは昨日より1時間遅い風味。

★ビデオ三昧。
 ツインリンクもてぎでの125cc、250cc、motoGP(←どれも面白かった〜。全て1位は独走で全然TVに映らなかったりしてたけど(笑))と連チャンで観てから、まほろ夏スペ。
 むぅ、まほろは以下略ですか。ツインテールが多かったのはわらひ的にはサービスシーンですが。まぁ、うちにはもう1本のDVDも無いですから良いのですが(ぉ

 ・・・・とかやっていると、あっと言う間に夕方。
 で、”口直しに”餃子を再挑戦。
 今度はイトーヨーカドー近くの「みんみん」にて。出てくるのか少し遅れた為か、結構並んでいる。その後ろに並び。
 待ち時間は20分くらいだろうか。さすが3連休だからか、客が多いのぉ。
 店に入る前はあまりお腹が空いていない風味で、「焼き2皿、水1皿・・・食えるかなぁ」とか言っていたが(←これで6×3で18個)、最初の1個目を食べた時に”美味い!”と思ってからは我ながら呆れる速度で食いまくる。いつもわらひより食べるのが早い某先輩より餃子3つ分も早く食いおわったくらい(^_^;
 で、某先輩と話して更に焼き1皿追加。これでも満腹って感じでは無く「少し足りないくらいが」とか言ってたくらいなのだ。あと水1皿は行けたと思う。
 しかし美味かった。これが美味い餃子だよな! って良い感じで〆られたと思うね。

★で、また某先輩の所に戻って来たらロイズのチョコをご馳走になる(^_^; 新発売のビターとシャンパンと・・・・あと一つはなんでしたっけ?
 わらひ、結構この手の高級チョコって食っているけど、自分で買っているよりは遥かに某先輩とこで食っている回数が多いんだよな〜。本当にご馳でした。

★21:15発の快速ラビットで帰宅。

2003/10/13(月)

★なんですかこれわ。
 週刊わたしのおにいちゃん
 電撃萌王を買えと。(誰も言ってない)

★大雨で何処にも出れず、CDとか聞きながらシェスタ。(そんな優雅な物でもないが)
 が、午後3時過ぎにからっと晴れてまるで夕景の様だったのでG1にワイコン付けて2、3枚撮ってくる。

逆光は勝利!!

 G1+レイノックス製ワイドコンバーターで24mm相当で撮影。F8.0、+2/3。・・・と言いたいけど、実際にはガンマ+1.2くらいもしてる(^_^;
 しかし久しぶりにワイコン出したけど、こんなに前玉でかかったんだ〜。コンパクトデジカメなのに、フィルター径φ72mm。う〜ん、いいな!!

★さて、これから呑みなのでまた後で。

★さて、帰って来ました。
 す〜っさん、ごっそさんでした。
 しかし炭焼亭は、ウヰスキーが無くなったのが痛いな・・・。カクテルだと高くつくしなぁ。

★土日と休んだので、今日のCDは「ソーサリアン・スーパーアレンジバージョン」
 誰です? この間と(以下略)。

 なぜ最初の「スーパーアレンジ」が後なのかと言うと、やはりソーサリアン・アレンジは、このスーパーアレンジバージョンに始まってスーパーアレンジバージョンに終わると言えるからでしょう。
 他のスーパーアレンジシリーズとは違い、全曲アレンジでオリジナル音源での収録は無い。
 とにかく最初の「オープニング」からゾクゾク物で、おそらく「帰還」「ブルードラゴン」「エンディング1」辺りは誰も依存なく「良い」と言うのでは無いかと思われ。
 個人的に「帰還」は、アニメ版の幻魔大戦のEDを思い起こさせたりする。(え〜と、『Light Angel』だったっけ?)
 あと「町・ペンタウェアT」とかの非常に落ち着いた感じのジャズのリズムは、冒険の憩いの場と同時に、次の曲への緊張を醸し出して構成の旨さを感じられずにはいられない。

★きょくせんさんから、新作が届く。「さよなら」
 おおぅ。
 自分にとって、この手の作品は新井素子さんの「ひとめあなたに・・・」が判断基準になってたりするのですが、ショートショートで来るとは。
 いい感じですよ〜。この文章の長さながら主人公たちの気持ちは出ていると思います。
 無理やり難を付けるなら題名がストレート・・・と言うよりは某同名のゲームを思い起こしてしまうので(以下略)。
 う〜ん、自分にはこんな構成力ないなぁ・・・・。がんばらねば。

2003/10/14(火)

★さて、また今週もお仕事始まり。いきなり接続テストのレビューでぐんにょり。
 頼むから、この何がなんでもレビューレビューレビュ〜♪な体制をどうにかしてくれ。どうにもならんだろうが。

niiさんとこ経由で、気象衛星:ひまわり5号の後継機納入されない可能性も宇宙作家クラブの解説(No.752)
 ここの所、天気予報はハズレ続けですが、その内予報その物が無くなり「昔は天気予報ってのがあったんだけどね〜」なんて会話が近所の井戸端会議でされる様に!! (←寝てろ)
 あと今月18日は池袋で「宇宙へのパスポート2」発売のトークセクションがあるらしいが、YS11やコンコルドの追悼雑誌も買っていないわらひが行くには気が引ける。とかなんとか思ってみるフリをするテスト。

★同じく、niiさんとこ経由でカーズ様(鬼教官)の石仮面クッキング
 久しぶりに爆笑しました(笑)
 『貴様は今までに食べたパンの枚数を覚えているか?』

★「学校を出よう!1巻」読了。
 双子の妹なんていたら可愛いよね〜。以上。
 正直この双子は主役に成り切れなかった。まぁ、制服割烹着姿の若菜くんは十分に目にやさしいが、スカートは長い方が良いぞ。うん。

 と、言う訳でやっぱり、光明時茉衣子くんだろう。持っている服は常に真っ黒くろすけで、飯を奪われているのに「わたくしの炭水化物とアミノ酸が〜!」などとほざく所など実に涙誘う感動シーンである。
 ポニテで性格破綻、って点で真琴君もかなりのものだが、いかせんイラストが可愛過ぎた。(え?)
 つまり文章で表わされる素体とイラストとのギャップが大きく、結果として互いが互いを否定する様な状況になってしまっているのだ。全く惜しいことをした物だ。

 さて、明日からの「学校を出よう!」は2巻になるんで主人公ら一新(1巻1話みたい)、血の着いたナイフを持っていた記憶喪失のオレ、って言うミステリー風味に、イナズマ反転きーっく!!! (←つまんないよ!)

★今日のCDは、またもやソーサリアンで。一体何枚あるんだか。
 「ソーサリアン・オリジナル MUSIC WORKS」。なんてことない、同名のWindows版ゲームに付属していた”ごちゃまぜ”CDである。
 1曲目がスーパーアレンジバージョンの「ブルードラゴン」から始まり、「パーフェクトコレクション」「交響曲」「ミディ・ピアノ」といったソーサリアン系CDから適当に抽出された物が続く。 つまりはベスト版、って奴だ。その為、結構既にCDを持っている曲も多いがそうで無いのも多い。ファルコムスペシャルBOXなんてな、高くて手が出なかった物だ。
 そう言う意味では聞き応えのあるCD。
 しかし、数多くのジャンル(と言えるだろう)から集めて来た曲の為に、ハードロックとピアノソロとシンフォニーをあまり間を開けずに聴く事になる為、非常に纏まりの無いアルバムとも言える。そこさえ気にならなければ。

2003/10/15(水)

★よーし、今週末はWebのlink掃除月間にしちゃうぞ〜! (←それ月間じゃありません)

お体、お大事に。
 ところで、この10月13日の写真なんですが、今日液晶で見てショックでした。
 もともと構図なんて何も考えてない物なんですが、色は結構意図した物が”CRT上で”出たので出したのです。
 が。
 うちのCRT上ではシャドウ部はかなり暗く、空の青とパーキングチケット機の所のハイライトがええ感じに見えた。それがVAIO&Macの液晶上では、まるで飛んだ様に白っぽい只のアホな色になっているでわないか!!
 ・・・CRT上だとガンマ+1.3〜1.4(?)したくらいで同等に見える。最近のビデオカードはガンマ補正やホワイトバランスを弄れるのは良いが、数字が出ないからサッパリ不明。どうにかしろ >Matrox & ATI
 Macはさすがに細かく指定出来るが、逆にCRTとの差に悩んでしまった。
 うちのCRTはSONYのCPD-17MSだが、CRT自身が持っているホワイトバランスは5000kと9300kの2種類しかない。通常は当然9300kだ。Macは5000〜9300まで自由に変えられるが、標準はD65となっているの様でつまり6500k。
 ガンマはPC系の標準は2.2(らしい)、Macは1.8。
 うちのClover_4(Windows機)のビデオカード(G450-DH)のプロパティでは「補正無し」になっている。この補正無しってのは2.2の事なのか? ふと思いついてMacから液晶の表示をミラーリングしてCRTに出してみると液晶よりは近くなったが、まだシャドウ部が薄い。カラープロファイルを変更してみると液晶上で変化はあってもCRT上では無いように見える。これは液晶だと表示出来ない範囲もCRTは最初から表示している為か?
 これはビデオカードの差か?
 WinとMacとCRTと液晶で厳密に色を合わせる事は出来るのか。判らん。
 誰か知っている人がいたら教えてください。(キャリブレータの機械を買ってこいって言われそうだな〜)

2003/10/16(木)

★デジカメとか液晶とか散在の心配していると、不動産屋さんからアパート更新時期のお手紙が届く罠。
 白ヤギさんも黒ヤギさんもいないので、しょうが無く連絡をとる。
 18日に更新手続きと。
 ・・・・お金無いの・・・。

★最近のトピックを復習してみよう。
 中国、3番目達成。 >神舟5号
 動機はともかくとしても偉い。

 ついにベールを脱いだTransmetaの秘密兵器Efficeon!〜リーケージ電流をコントロールするLongRun2のプレビューも
 高効率CPUを目指すEfficeonのアーキテクチャそれぞれPC Watchから。
 さて、面白いですな。
 CPUの基本的構成やCrusoeからの強化点は、ほぼ以前からの発表通りだが、サウスブリッジ・チップセットに2つのベンダーが出ている所にフフニヤ、って感じだ。演算ユニット構成がおもしろ。どういう分解とスケジュールをするか判らないけど、動かすソフトによりピーキーになる仕様ではないのだろうか。同時発行命令数とCMSでかなり底上げされているから大丈夫なのかな。DVD再生だけとかならCPUパワー5%でOKとかなるだろう。複数のアプリ切替を頻繁に行うと途端に跳ね上がりバスの占有率も上がりそう。CMSのメモリ量は自由に設定出来ると良いのだがなぁ。速さを求める人には外部SRAMが使えるとか(ぉ
 消費電力は、現在の0.13μ版では1.1GHzを越えると急増している。0.09μ版では1.6GHzを越えてから。そして、一番面白そうなのは漏れ電流を制御しようとしているLongRun2だろう。おそらくWinXP程度のOSまではこの機能は非常に効果的に働くんじゃなかろーか、と思っている。
 が、問題はこのXPの後に続くOSで、おそらくCPUパワーが全く足りなくなる予感。
 ところで、出たら買うつもりだけど不治痛のが先に出ても買いませんよ、ええ。シャープのは微妙だよな。うちにはもうノート3台あるから入れかえになりそう。それよりもこいつが使えるマザーが出たら買ってCLOVER_4にいれたいぞな。

 PSXの価格設定にくすぶる、もう一つの火種
 PSX、個人的には安い、と思う。
 が、自分はTVを見ない人なので用なし。以上(爆)。

2003/10/17(金)

★なんか朝から、お腹のちょーしが悪い。
 ・・・・・4回もトイレに行ったり。
 別に変なもの食べたりした訳ではないのに〜?

★ひさしぶりにPS2で、ビートマニアとかやる。
 わはは。
 全く出来なくなってる(^_^;
 とりあえず、ゴッタみっくすのJ-POP-Gのみらくるむーんをクリア出来る様になってから寝る。

2003/10/18(土)
★「現在play中」が事実上意味無くなってたので廃止。
 結局昔やってた、きまぐれlink復活。適当に更新予定。あくまで適当。

★午前中は不動産屋さんへ。
 ・・・・・。
 更新手続き完了。
 雨振って来たな・・・・。買い物行こうと思ってたのに。

★久しぶりにゲーセンへ。
 ん〜、サムスピの新しい奴(←もうタイトル名に興味無いのでこんな感じ)をやってみる。
 とりあえず最初は覇王丸で。それにしてもNEOGEOってまだ(以下略)
 ん〜?なんだか感覚が初代や2代目の様な感覚???
 連続技よりはスキを誘ってのカウンター単発でやる感じか。覇王丸の立ち大斬りだと3発だよ・・・。十兵衛 ちゃん で死亡。スキないよこのしと。
 次は、飛び道具全開オーラ出しまくり娘(←名前忘れた)で。
 すげぇ。 勧善 完全勝利が連続。
 が、鬼のなんとかさん相手だと直に子分に捕まれて殴られたり、上から子分が振って来たりでかなりいやーん。この子耐久力全くないし。ピーキーな仕様だねぇ。

★笹本さんのトークセクションは行きませんでした。
 雨降ってたから(←軟弱)
 晩飯を買いそこねたので、お酒モードに突入。つまみは・・・・黒棒名門のみ(笑)

★さて、前回から開いてしまったので今日は3枚のCD。
 「一般保護違反」。いや、Winのエラーじゃなくてアルバムの名前。同人音楽CDなんですが「海底音源8820」とゆーブランドから出てます。・・・この8820の意味が判る人なら音色も判るのではないかと(謎)
 基本的に、って言うか全部PCゲームのBGMのアレンジバージョン。アトラク=ナクア、痕あたりが多め。原曲の特徴を思いっきり(常識ハズレに)伸ばす方向か面白そうな方向にしているので纏まるよりはインパクト! 大御所OK、ベタで頭悪くて悪いか!? ってな感じ(意味不明)
 ロックあり、ジャズあり、ハウスあり、ユーロ風味、サンバ風味、ロックンロール(笑)ありのオーケストラあり、音頭あり(ぇ? と凄まじい状態に(笑) でも8820。

 2枚目は、なぜか手元にあった「シングルコレクション+ニコパチ」坂本真綾。
 確か店頭で聴いて速攻で買った記憶が。買ってからDVD-VIDEOが付いて来ている事を知る。このDVDも個人的に非常に興味深かった。
 アルバムの印象としては、なんつーか。1曲目の「夜明けのオクターブ」と2曲目の「ヘミソフィア」の差が強烈。でも破綻してない様に感じるのは何故だ。
 で、その強烈な印象の2曲を前フリにしてしまうのが3曲目「ダニエル」。歌詞は英語なんだけどギターが良いのですよ。「しっぽのうた」なんて谷山さんの「しっぽの気持ち」をイメージしていると横っ面を羽ぼうきでこそばゆい感じに(意味不明)。この後の曲はどれも曲のタイトルが一捻りしてあるのと、坂本さんの声の面白さが印象に残った。数少ない聴いて良いと思える声と唄の持ち主だよね、坂本さんは。

 3枚目は「サンダーフォースV」TecnoSoft GAME MUSIC COLLECTION VOL.3。
 そうテクノソフトが、あのサンダーフォースUの続編って事でメガドライブ専用に作った物です。64色とは思えない重厚なグラフィック、全く処理落ちせずリズムを崩さないゲーム展開。敵の出てくる位置とタイミングを忘れると即死の構成・・・。ああ、何もかもが懐かしい。後にスーファミとか色々移植されたけど、処理落ちの酷さに名前まで変えられて涙を誘う物でした・・・。
 さて、このCDはメガドラ・オリジナル音源(PCM1音+FM音源6音+PSG3音+ノイズ1音(但しPCM音源はFM音源のうち1chと排他仕様の為、同時に使用可能なFM音源は5音。この辺りの頁が面白いです)のパートと、後半にアレンジバージョン、と言う一昔前での模範的な構成。
 まずはオープニング〜1面で気合いを溜めつつ、ボス「Gargoyle」まで。
 そして2面BGMの「Venus fire」でアチョー! と全開。(←頭悪そう)
 実際にゲームをすると感動するのが、ゲームとBGMの同期。この2面はBGMのリズムと敵キャラの出てくるリズムが同じ!! 敵の出現パターンはまずBGMを覚える事から始まるのだ。そのリズムはロック調ハイテンポでギターバリバリ、音位は前後左右に変化し敵も前後左右から襲いかかってくる。当時、実にシューティングゲームのBGMとは、と考えた物でした。

 BGM全般に言える事ですが、当然ながら「元の作品」を知っているかどうかで評価が大きく変わると思うんです。確かにBGMから元の作品を想像する、って楽しみ方もあるのですが(って言うか、自分もよくやる)、BGMを聴く事に依ってそのシーン(緊張感でも雰囲気でも)を思い出す、ってのが大きいと思う。サンダーフォースVのBGMは、聴いていて確実に自分をゲーム中へと復帰させてくれる。1面ボスの足の運び方、2面でのベースに合わせて向きを変える敵機、3面での上に上がって行く気泡・・・・即座に思い出せる。ガチガチに固められていて融通が聴かない、って言われれば確かだけど、それだけに突き抜けた物はあったと思うよ。
 ・・・ところで、アルバム後半のアレンジバージョンは聴くに耐えないと言って置こう(T_T)
 このアルバムが出た10年近い前の時点で「MIDIの音色に振り回せれているな〜」とか思っていたが、現在聴くと素人くさいアレンジにオリジナル音源の良さを再確認するだけで欠伸が出る出来だ。(酷い)
 最後にスタッフロール曲をボーカル付きでアレンジしてあるのだが、曲名をなんとかオチに持ってこようとしている歌詞といい抑揚の無い声といい(以下検閲に付き削除)。

2003/10/19(日)

★linkの整理をしていて、最近覗いていなかった『LadyMaid Homepage「伯爵夫人の昼食会」』、そのWorksの頁に衝撃の写真が!!
 ユージンよ、2500円!!とは高過ぎるぞ!! ちゃんと納得出来るものなんだろうな!!(←結局買うらしい)

 ・・・・SRDXってシリーズは、秋葉で見た「まほらば」の「紺野棗&それ」のシリーズらしい。
 「それ」はともかく「紺野棗」は頭身からして納得出来ない出来だったからなぁ・・・・。う〜ん。
 てな訳で、全身全霊を傾けて作成する様に!!! これは命令だ!! >ユージン

★午後から昨日出来なかったお買い物。
 仕事用の革靴とか。
 わらひには別にブランド志向なんて無いが、それでも革靴を比べていくとREGALがいいな、と思えてくる。
 今履いているのはいまどきのリーガルにも書かれている「軽くて柔らかい」代名詞になろうHOPPERS。わらひのはもう古い(VE08)のでここには載ってないが。
 こいつが現在歩くと、「ギュ、ギュ」っと鳴く様になったのである。さながらちっちゃな子供が履くサンダルみたいで恥ずかしい。ので変わりになる奴を探しに来たんだが・・・・・今回は安い奴を買おうと。HOPPERSも捨てないし(一度修理に出してもようと思う)、もう一足あるのでいわゆるピンチヒッター的な。
 ・・・・GTホーキンズのAIR・LIGTHシリーズが2000円引きだとか言うので釣られてみる(笑)
 確かに軽くて履き心地良さそうだが、作りは値段分だ(ちなみに9800円)、例えどこかおかしくなっても修理とかせずに買い換えるパターンの奴だな。ま、いいけど。

★晩飯は、以前から一度試してみたかった事を。
 市販のパスタソースで、缶に入っている奴があるじゃないですか。2〜3人分とか言って。
 アレを一人で一気に食ってみたかったんですよ。(←馬鹿)
 あれって3人で食うには少し少ないと感じたし、2人でちょうど良いと思うんですね。が、まだ一人では食ったことがない。これは是非挑戦してみなくてわ!! ・・・・と言う訳で。

 さて、実際にこの2人以上3人弱分(大体どのメーカも280〜300g程度)を食すとなると「食べやすく」「飽きない」事が要求される。
 まずソースだが、キューピーのレギュラーソースからミートソース マッシュルーム入りを選択。
 やはりこーゆー時は基本に戻ってミートソースだろう。量を食べるのでこの中で一番軽そうなマッシュルーム入りを選んだ。
 次にパスタ。
 通常わらひは1.6〜1.7mmを常食とし、重めのソースの時はペンネを使うと言うパターンだ。
 しかし、今回はソースが2人前強、パスタも200g以上を用意する必要があるだろう。そうなるとするすると食べやすい形を選択するのが正しいと言える。細い1.4mm程度が良いのではないか。
 太陽のリストランテ1.4mmを選択。これを250g茹でた。
 次にトッピング。
 この量になるので粉チーズの類いは却下。辛いのも駄目。
 依って、スイートバジルのみとする。
 最後に飲み物。
 お腹の健康を気づかい、冷酒グラスにアロマティック・ビターズ3ダッシュ+ミネラルウォーター(←こら) 大体20倍程度に薄めたのでアルコール度数は2%くらいか。

 でわ。
 おりゃー!(ザバー・・・)
 とうりゃ〜!!(ザッ!ザッ!ザッ!)
 なんの!(パッ、パッ!!)

 ・・・・食い終ってから気がついたよ。
 写真撮るの忘れてた(T_T)

 茹で上がりからはスピード勝負なんで、即オリーブオイルを振りかけ固くなるのを防いでからパスタは2皿に盛りつけ。さっと温めて置いたソースを掛け、S&Bが出している簡易ミル付きスイートバジルを振りかける。
 1.4mmにしたのは正解。実はパスタの太さはソースと同等くらいに味を左右するので沢山食べる時は細めんだな。

 結果:美味かったです。
 でも、もうしばらくはパスタ食いたくないです。食ってから4時間経つのにまだ腹が重い・・・。

★以前買ったDVD「明日のナージャ」の1巻を見てみる。
 ・・・・。
 面白い。
 あ、誤解の無い様に言って置くと「お話」が面白い訳ではない。そっちはまだ保留(でも巷で言われるほどでは無いと思うが)。
 面白いと思ったのはデジタル処理。(やっぱりそっちか)
 現在のアニメ現場ではどんどんセルを描く率が減って来ていて、かなりデジタル処理される事が多くなってきた。このナージャではほぼ100%だろうねぇ。今まで多かった拡大・縮小・回転のエフェクト(・・・ああこの響き、何もかもが懐かしい)や、背景重ね合わせとかだけでなく、背景の作り込みやキャラクタの重ね合わせ、動き、カメラワークまで。まるで「ゲーム画面の様な」印象さえ感じさせる所がある。
 それが何とも言えない違和感を出してたりもするのだが(画面奥に続く街道を馬車が往来するシーンでは、この馬車を拡縮だけで処理している為、カメラ位置から見たパースが著しく狂っていったりする、など)、ナージャが一座の試験として踊るシーンは、3Dオブジェからセルシェード掛けて2Dデータとして扱った物かと思ったくらいだ。まだまだ発展途中であるが、明らかに今までのデジタルを売りにしていたアニメからは一皮向けた成長が見られる。嬉しい事だ。

 1話では車の舞台はポリゴンで作成し、これにセルシェードした「アニメ調」の絵をマッピングしている。まだ、セルで描かれたリズムを重視する人の動きとフレーム割りされた等間隔で稼働するオブジェクトの動きが馴染んでないが、あと1、2年もすれば違和感無い所まで行くだろう。
 OP/EDがなかなか力入っていて、デジタルだから出来る事を積極的にやろうとしているのが見える。まだまだ洗練されているとはお世辞にも言えないが、とても良いと思うぞな。
 これはこれからの期待も込めて続きを買うかな。

★今日の大ヒット。
 こっそり発売記念更新
 ライアーソフトの「LLE」ってゲームの紹介ページなんですが・・・・。ウルテク(ウソ含む)紹介って・・・(^_^;
 どれも笑えるが、「ハドソン!」と「CGコンプリート」は爆笑してしまったよ(^_^;;;;;;;;;;;
 ・・・・ところで吉野瑞穂が持っているカメラってE-10だよね。いや、それだけだけど。

2003/10/21(火)

★やっと火曜といふ一週間の前半が終了。
 こんなに週末を待ち望む日々そろそろどうにかならんか。
 明日は真ん中水曜だけど、やはり接続テスト(連動テスト)の結果レビューがあったりするので油断ならない日々。

★ハリー隊長、いつも情報ありがとう。
 サムスピ零はぼちぼちやって行こうかな、と思ってます。とりあえずその「シナリオ考えた奴一歩前へ出ろ」って言うのを見てみたいですにゃ(笑)
 ああ、残苦労(ぉの名を語っているんですな、あの人は・・・・。

★お疲れさんです >きょくせんさん
 わらひの知り合いにも「金が無くても本は買う」人種がいるのでそれはよーーーーく解ります。まぁ、わらひも欲しい物は食費削ってでも買いますが。
 しかし月8万の本代っても凄まじいですな・・・。
 実は、最近じわりじわりと創作意欲が出て来たので色々思いついた事をノートにメモる日々。しかしこの職場はPDA使えんのがやっぱ辛いです(T_T) 付箋がお友達。

★昨日今日の散在:

★車で走っている時に気がつかない事でも、バイクなら気がつく事がある。
 250のバイクでは気がつかない事でも、50の原付きなら気がつく事がある。
 原付きなら気がつかない事でも、自転車なら・・・・。

 その場に立ち止まり、辺りを見渡すだけで様々な物が見え、考える。

NMビジュアル、UXGA対応の21.3型液晶ディスプレイ
 NEC、プロ向けのQXGA 21.3型液晶パネル
 今液晶が熱い!
 三菱のは10億6,433万色中1,677万色表示、NECのはQXGA!!(2,048×1,536ドット)
 どちらもコントラスト比500:1を実現し、応答速度も20〜25ms。しかもどうやらNECのでも実現的な値段になる模様。楽しみです。

2003/10/22(水)

★今日はレビューで大チョンボ・・・・(T_T)
 接続テストのレビューなのにテストフローを未作成でとんでもない事に(←なんで作らなかったのか謎。単体の時ですら毎回作ってたのに・・・)
 ちょっと旅に出てもいいですか。

★学校を出よう!2巻、読了。
 途中、あの人が出て来てちょっとイヤになったけど、最後で逆転ホームラン。
 面白かったっす。
 主人公らは交代していくけど、舞台が同じなので1巻の搭乗人物が出て来たりもする。だから真っ黒クロスケさんが出てくるのは良いけど、なぁ・・・・・。わらひ乗せられてますか?

★今日の散在:
 ・宇宙へのパスポート2/笹本祐一/朝日ソノラマ/やっと買えたよ。後の楽しみ。

★今日のCDは「サンダーフォースW」TecnoSoft GAME MUSIC COLLECTION VOL.5。
 個人的にはメガドラ至上最強のBGM。基本はハードロック路線で雰囲気が必要な時はしんみりと。
 わらひにとって絶対なのが8面BGM「Mental Squad」。この曲が聞きたいが為にサンダーフォースWをplayしたもんだ。
 Vの時より音に厚みが出て、近代のFMらしい音になっている。(近代ってなんだ?)やっぱ聞き比べるとVの音は「いかにもFMです」なんだよね。そこがいいんだけど(笑)

 あ、そうそう、やっぱりアレンジバージョンは以下略。

2003/10/23(木)

★どーも最近雑記の日付更新を忘れるなぁ・・・。やっぱ自動化するべきか。
 しかし、いつも適当にhtml組めるのが手書きの良い所で。 ←こら

★鯖の調子が悪い。
 事の始まりはネットワークで、なんかいきなりネットに繋がらなくなったな、と思ったら完全にダンマリを決め込んだので一度接続を切ろうと思っても切れやしやがらねぇ。しょうがなく奇蹟の様に何ヶ月も稼働していたWindows2000はリブート。
 再起動後ネットに繋ごうと思ったら「既に繋がってるよーん(意訳)」とスタンドアロンな自分を詐称する。
 それどころか、あれあれ? タスクが死んで行く、デスクトップのアイコンが減る、ウィンドウは鋼の様に微動だにせず、CTRL+ALT+DELはさわやかな打鍵音を残して何も起こらない。
 連打。
 動かない。
 むぅ。完全に死んだか。ネットワークの不調が原因で死んだのか、それともWinを超時間働かせすぎたのが原因か。しょうがなく、電源ボタン4秒押し。
 再起動。
 で、現在までまだうまく稼働しないんですが、どうするよこれ。(現在23:10)
 あ、繋がった。(25:00)

★無駄な事とそうで無い事を比較して「無駄な事はするな」と言うのは無駄な事だ。
 そんな無駄な事も解らないから彼らは無駄な失敗を無駄に繰り返すのである。

 わらひは無駄は好きだ。

Appleジョズウィアック氏、iBook G4とポータブル戦略を語る
 う〜ん、初代12インチPowerBookユーザーとしては気になる所・・・と言いたいが、実はそうでもない。おそらく12インチPowerBookユーザーみんなそうだと思う。これがiBookユーザーだとまた違うんだろうな、とか思ってみるテスト。
 やっぱその意味では、アップルは馬鹿だけど阿保ではないよな、とか思ってみる。

2003/10/25(土)

★うん、やはりきょくせんさんから速攻で来た。
 ありがとう。
 わらひは、原発の事は何も知らなかった事を知った。
 まだ、今も何も知らないけれど。
 考える事はまだ出来る。

★夜はす〜さんと呑み。

ハクキンカイロ

 いやもう、色んな事話しました。
 ハクキンカイロ(上の奴ね)、写真、トリビア、原発、漫画、ノンフィクション、ミステリが駄目な訳、車、レプリカ(バイク)、クセがある事、一般的な感覚、仕事、「聞く」と言うことは・・・・。
 クリスチャンであるす〜さんからはカトリックとプロテスタントの件についても。
 有意義な時間であったと同時に、やはり酒が呑めなくなっている自分を自覚する。(この時は5時間で日本酒、カクテル2杯の計3杯しか飲んでない)
 それでも帰りは品川を乗り過ごす所でしたよ(^_^;

2003/10/26(日)

★教の散在:

★・・・・・あ。
 ハンズに行くの忘れてた。
 靴修理に行くの忘れてた。
 ・・・_| ̄|○ もう駄目だ・・・。
 時々、このまま物忘れが酷くなるとそのうち自分は爬虫類や無脊椎動物なみに退化するんじゃなかろーか、と本気で心配するよ。

2003/10/28(火)

★す〜さん、濡れずに行けましたか?(挨拶)

★きょくせんさん、mail斜め読み状態です(^_^;
 ごめんなさい。時間無い。
 明日は早く帰ってくる予定なのでじっくり読ませて頂きます♪

★今日のガビーン(そのいち)
 土曜に頼んどいた、写真が出来上がってきた。新しく現像した訳ではないけど、9月に撮った奴を何枚か引き伸ばしたのだ。サイズは6P(およそA4くらい?)。

たしか四国上空あたりで

 サービス判の時は結構お気に入りだった(自分で「このくらい撮れれば!」と思った奴)けど、引き伸ばすと泣けて来ます(T_T)
 フィルムがISO400だったとか、飛行機の二重窓越しに撮ったとか(しかも結構汚れていた)とかあるんだろうけど、下手なインクジェットプリンタで印刷したみたい・・・にノイズが乗りまくり。
 上は180dpiでスキャンした後、縮小。これだと目立たない。
 しかし160dpiでスキャンしたそのままだと、もう駄目。絶対に1/2程度に縮小しないと観るに耐えないのだ。
 おまけに、キズみたいなのが2枚もあるし・・・・。サービス判にはない物だから今回の作業が原因だよな・・・。文句言いにくか?

★昨日のがびーん(そのいち) ちなみにそのにはありません
 そういやこの間、福井さんがトリビュートあずまんがのコンサートに行ってたんだよな〜・・・とか思って久々に聞こうと思ったらCDがねぇ。
 ・・・・・・。
 無くなった10枚のうちの一枚?
 ちょっと纏め。
 『白詰草話・付属サントラCD』『ぼくらのうた』『トリビュートあずまんが大王』『ちっちゃな雪使いシュガーmusic note.1』『ちっちゃな雪使いシュガーmusic note.2』『グラディウスVサウンドトラック』『ENYA(のどれか)』『灰羽連盟サウンドトラック・羽の音』『そっくりハウス』
 あと2、3枚無い風味だけど。
 しかし、ものの見事に全部良いCDばっかだ・・・・。この中で買い直したのはそっくりハウスのみ。白詰草話のCDはもう不可能だし(新しいサントラ買ったし)。ぼくらのうたはきょくせんさんありがとう!(まだ・・・あうあう。ごめんなさい(T_T))他はなんとか買い直し出来るかな。グラVはもうなさそうだよな・・・。

★そんなこんなで「あずまんが大王オリジナルサウンドトラックvol.1」を聴いている今日この頃。
 しかし、本当に持っているCDってばサントラばっかで歌主体のCDってほとんど無いのな >わらひ

★あ、そうそう。
 メガドラならわらひの(MEGA-CD、32X付き)が琴里さんとこにある筈なんで奪って来るのも一興かと(笑) >だれともなく
 チェルノブは名作ですよ〜♪「ゆけ!チェルノブ! わが前に敵はない!」

2003/10/29(水)

★家に帰って来たのに、後輩らから送られて来た勤務表をチェックし返信したり本社に問い合わせしているわらひはただ働きですがなにか?(挨拶)

★今日から明日に掛けて太陽上でのフレア爆発(?)の影響で、膨大な電磁波が襲いかかってくる罠。
 デムパ障害停電地震雷家事親父が起こる可能性があるとかで、つい仕事場で
 『明日、目覚まし時計が狂ってたりして』
 と言ってしまい逆に絶対遅刻出来なくなったりしているのですが、そろそろ引退ですかねぇ。(なにが?)

★「いかん・・・クリームソーダ分が足りない」
 『は? ・・・・・それは、糖分や塩分といったものか?』
 「そうだ。仕事していると減ってくる。クリームソーダ分が減ると疲労や集中力の低下などの症状が表れる」
 『クリームソーダ分は・・・クリームソーダに含まれているのか?』
 「はっはっは、当たり前だろう」
 「や、夜詩が、夜詩がおかしくなった!!」  (C)あすまんが大王

 とうとう、アサヒの”喫茶店のクリームソーダ”が消えてしまったのだ。アレを飲んでからは他のクリームソーダ缶は飲めなくなった。マズイからな。特にガブ飲みとか。だからクリームソーダを飲むには喫茶店に行くしかないのだが、美味しいお店を知ってたら教えてください(←こら)

★シュガーの8巻目に。
 22話を鑑賞。なんかもう泣きそうです。グレタ〜(;_;)
 あと、特別版も買って来た。特典として「シャンプー」と「リンス」が入っているのにビビる(笑)確かにお風呂シーンは多かったが。

2003/10/30(木)

★フレアの影響で、今日は散々でした。
 ずっと眠かったし。(おぃ)
 書類書いてて、頭を上げただけで立ち眩みするし。(座ってるのに立ち眩みとはこれいかに)
 仕事場で停電も沖田氏。さーばーが皆死んで大変ですた・・・・・・・・そういや、この停電に関しては何も報告が無かったような・・・。

★帰って来てから、またお仕事。
 これ、終ったらシュガーの続き観るのだ。

★観た。
 シュガー23話「ミューレンブルクの小さな奇蹟」24話「あたしはここにいるよ」。
 本当は23話だけにするつもりだったけど、STOPキーを押すタイミングが一瞬遅れて24話のオープニングが始まってしまったら、もう止める事は出来なかったっす。
 23話。
 見せ場が多過ぎ(笑)いや本当に立ち直りつつあるサガとシュガーを巻き込むアクションの連続! カッコイイぞ! しかも心理的な描写も忘れていない。そして皆が心を合わせて・・・の所で爆笑の一発ギャグ!(それをやるか!) またアクションシーンで、最後のクライマックスはふわりと受け止める。グレタはいい子だよ〜。24話へ続く。
 24話。最終話。
 ここで1話のモノローグの部分が初めて明かされる。空に浮かぶピアノ。雪の上に寝ているサガ。駆け寄る母親。
 ゆっくりと語られる中、心が決まって行く二人。そして咲く花。・・・訪れる別れの時間。
 泣き顔のシュガーと、そしてサガがとてもに奇麗に描けていた。
 わらひはここと、最後のクレジットのシーンで泣いた。泣いて笑った。寂しくて嬉しかったからだ。
 だから最後は唄ったよ? クレジットのシーン。ここで歌わずにどうするよ♪
 だから最後は、大家さんから貰ったリンゴを丸かじりしたんだ。ちょうど美味しくなっていた。
 だから昨日買った特別編は、しばらく封を切らない事にした。これは時間を置いてから開ける物だろうと思うから。
 だから。
 だから。
 だから、この作品を観るのを1年も伸ばし伸ばしにしてきた自分を貶して恨んで罵って、褒めてやる。初めてワッフル食ったのだってこの作品があったからだしね。
 ・・・・・・・本当に美味そうにワッフル描くんだもんなぁ。ハニカム焼き菓子(ぉ
 うん、正月くらいになったら1話から耐久鑑賞会をしようっと。



「戻る」