8月も一瞬でした。やばい、何もやってない。

2014/09/08(月)

★また2週間空いてしまいました。
 天気悪くて何もしてないと・・・と言うか気力が沸かないのですよね。

★今日は9/8、中秋の名月・・・・だが、しかし。今日は雨なのであった。
 何も無いのも寂しいので先週撮った半月。

 半月

★あとは魚眼とかマクロプラナーとかで撮ったの。
 花はユリ目ヒガンバナ科のハマユウ。彼岸花って百合目だったのか・・・言わればそうだが。ちなみにハマユウは砂地など水捌けの良い所(主に砂浜とか)で見かける奴ね。

 多摩川

 ユリ目ヒガンバナ科のハマユウ

2014/09/09(火)

★今日こそが中秋の名月・・・・かな?昨日より満月っぽい。
 今年最後のスーパームーンって事でSP500/F8に2倍テレコン+1.4倍テレコンの実焦点距離1400mm、E-1に付けて35mm換算2800mm相当で撮ってみる。この焦点距離だと月の直径が短辺側に入りきらない(2400mmくらいで丁度っぽい)

 中秋の名月

 今回、なかなか良い感じに撮れたと思う。
 月を撮り始めてからそこそこ経つけど、良い感じに撮れる事ってほとんど無いのよねー。

★最近、読んでいる本など。
 量だけは読んでいるので、ちょっと書いた方がいいかなーと。

 籘真千歳さんのスワロウテイル・シリーズ。
 

 個人的に凄く読みやすい、ちゃんとしたSF。決して単純で無い事柄の説明の仕方と言うか読ませ方?展開が流れるような、と言うに相応しくスムーズに頭に入ってくる。描写が適切で本当にSF小説を読む楽しみ、が味わえると思う(物足りないと思う人も多いでしょうが)。
 希にゲームや漫画のネタが邪魔にならない程度に差し込まれたりするのが今風だが、物語の邪魔ではなく豚骨ラーメンの紅ショウガ的でよろしい。
 順番は
 スワロウテイル/人工少女販売処
 スワロウテイル/ 幼形成熟の終わり
 スワロウテイル序章/人工処女受胎
 スワロウテイル/初夜の果実を接ぐもの
 かな?
 まだ3冊目の途中なんで最終的にはひっくり返るかも知れないけど、大体不満点が発生するSF小説の中で個人的に(←強調)ほとんど不満点の無い高評価です。今年一番の呼び声高い(自分の中で)。

 ちなみに今年最低の呼び声が高いのは。
 SFと言われていたのに箱を空けてみればSFどころかファンタジーでもフィクションでも無い、それどころか小説とも呼べない某アリスの物(以下検閲により削除)
 いや、本当、あれを読み終えたときのわらひの感想は「よくiPad投げつけなかった!わらひ、偉い!!」ってな感じでしたよ。
 セールの時に160円くらいで買いましたけど、それでもふざけるな的な感情ありましたから。通常価格で買ってしまったらもう(以下略
 物語なら人に依って好き嫌いがあるのは確かですが、それ以前に小説として読めないと言うのは・・・なんであれが「ライトなラノベコンテスト」最優秀賞受賞作品だったりするんですかねぇ? やっぱり世の中(ry

2014/09/21(日)

★や、2週間ぶり。
 どうにも体調が思わしくなく(9月になってから体調が上向いたことが無い・・・)、どうにも寝てることが多くなってます。
 体調が良くなった・・・と思って動くと半日も持たずに(具体的には午後2時過ぎくらいから)バタンQすること多いですね。昨日はそれでコンサート遅刻しました。

★写真もあまり撮ってないのですが、ちょっとだけ。
 9/13は忘れていたかの様に夏の空が帰ってきてました。カメラはSTYLUS1。

 羽田の大鳥居
 夕陽に入る前
 夏の雲

 9/21。前日は雨で体調ぐたぐたで殆ど寝ていたのですが、21日は高気圧になったので朝から散歩。
 もうシーズンは過ぎたと思っていたのですが、綺麗な曼珠沙華を見かけて。カメラはE-1にZD150/2。

 曼珠沙華
 曼珠沙華

★9/14と21は谷山浩子さんのコンサート猫森集会に行ってきました。
・・・・と言っても9/14は体調悪く、殆ど何聞いたか覚えていない。会場ではライティングの光が辛くて殆ど目を閉じている始末。
 9/21はコンサートの千秋楽と言うことで良かったのですが・・・。
 午後、体調悪くて寝込んでしまったので(そして情報の行き違いがあり)、開場に30分遅刻。
後から聞いた話ではわらひが入る直前が「今日のメインだった」とか聞いていやもうね・・・・orz。

★最近、血痰とか増えてきたからちょっとドキドキ。10年以上前から血痰は出ているけど、以前は寒くならないと出ること無かったのね。それが最近では夏でも普通に出るyo!

2014/09/22(月)

★ディスプレイの話。今回長いです。
 現在PC使用しているディスプレイはEIZOのL887-Rなんですが、2006年購入、8年目。
 Link先の情報見ると分かるように既に修理すら出来ないのです。
 入力はDVI×1にD-sub15×1とこれまた古の状態。HDMIもDPも使えない、HDCPにも全く対応していないとなかなか難儀な状態です。
 なにしろBDどころか、今だとDVDすら再生出来ないん。著作権保護機構無いから。
 パネル自体の滑らかさは今でも十分に通用するんだけどね。デジタル入力が1系統、HDCP非対応ってのがツライ。

★そんな訳で次期ディスプレイの目星を付けようと久しぶりに秋葉探索。
 値段からするとフルHDから2560×1440のモデルなんだろうけど(ここまではHDMIやDVIでも60Hzで出力OK、値段も手頃)、どうせなら4K行きたいじゃないか。と。

 今使っているのがEIZOってのもあって、同じEIZOのEV3237を見る。今週出たばっかりに新製品でっせ。
 近年のEIZOは、値段とか関係なく目つぶしパネルが入るハズレがあるので実物見ないと怖くて買えない。確認したい事も沢山あるし。
 ヨドバシに無かったが、九十九で展示を確認。最近九十九は4Kモニタの入荷早い。
 パネルは・・・OK、ギラツブでは無い。
 入力系統はDP1.2×2、HDMI1.3a×1、DVI×1、全部HDCP1.x対応。このうち4Kを60Hzで受けられるのはDPのみ。
 つまりPCとの接続はDPを基本とする事になる。

 うちのデスクトップPCのグラフィックボードはSAPPHIREのRadeon 7850。DPで4K出せる。
 ノートPCはRadeon 6630MとIntel HD Graphics3000(切り替え式)。まぁVAIO SEのページ見れば分かりますが・・・そもそも外部出力インターフェースがHDMIとD-sub15しか無く、HDMIはフルHDまでしか出ない。HDMI→DVI変換コネクタ噛ませば1600×1200が出来るのは確認済み。ま、どっちにしても4Kは無理でフルHDになるのが精一杯、と。

 ではEV3237はフルHDの信号を受けたときはどうなる?
 EV3237のマニュアルを見てみる。DPでの接続時は3840×2160@60Hzが推奨なのは当然ですが、HDMIやDVIで接続時は3840×2160@29.98Hzが推奨になってますね・・・。でも1920×1080@60Hzも○が付いているので表示可能。ただ、このモニターはPinPやPbyPをサポートしている。フルHDの信号を受けたときはそれらで1/4の大きさでしか表示出来ないのでは困る。・・・等倍設定の項目で「フルスクリーン/アスペクト比固定/等倍」が設定出来ますね。これならば大丈夫かな。

 ・・・カラーフォーマットやレンジの設定見ると、AV機器との接続も意識しているんだなぁ。
 でもHDCP2.2に非対応だから4K放送は表示出来ない。BDも4Kのは無い。後で4K対応のBD規格が出てきても見られない筈。4Kカメラで撮影したのを編集したりする為かな?
 唯一気になったのが、ピボット回転が無いこと。所謂、90度回転して縦画面にする機能なんですが、これが写真で使いたい時があるんですよ。今のL887では偶に使っている。
 しかし、縦方向のドットも2160と887の長辺1600より多いので使わなくてもなんとかなるかも。と言う試算。

★ちなみに。
 EV3237は高色域パネルでは無く、sRGBパネル。adobeRGBには非対応。
 実は4KパネルでadobeRGB対応の階調を持つパネルはまだ非常に高価らしく。DELLがほぼ同額で高色域パネルの4Kモニタ出してます。他のメーカーに比べて大幅に値頃感のあるDELLが同額になる、EIZOが出すと+10万ってとこでしょうかねぇ。おそらくCGシリーズとして出てくるのでしょう。
 EV3237は、sRGB対応だけの陰か、通常の消費電力30Wに収まっています。
 DELLのは100W。ちなみにDELLのはシャープのIGZOパネルだからこれでも省電力なのです。高色域パネルって大食らいみたい。adobeRGBを必要とする場合は絶対にDELLの方が良いのでしょう。使わない人はEV3237が維持費は安い・・・筈。
 DELLのは24インチや28インチの4Kモニターは九十九で実物が見られるのですが、31インチのは実物が見られないんですよね。そこがネック。

★実はもう一点、4kと言うことで見に行ったのが、東芝のJ9X
 40インチの4K-TVなんですが、20万を切る価格。で、40インチ。
 TVとしてみると、もうちょい足せば50インチクラスが買えるので割安感は無いのですが、PCモニターとしては破格。
 先ほどの31インチモニターより若干安い価格で10インチアップってのは大きい。
 でもTVじゃないですかーと思うのですが、40型4Kで最高のパーソナル4Kモニターに「REGZA 40J9X」 PCもゲームも4K! パーソナルTVならではの4Kの可能性(AV watch)を参照。
 こいつはPCを接続する事も前提としており、HDMIのみだが全てのHDMI端子が2.0対応で、4K映像が入力可能。HDCP2.2対応はHDMI-3のみらしく、4K放送のチューナーなどは其処に接続。
 20インチのフルHD4枚と考えれば、これは非常に魅力的。おまけにTVも見られるよ!将来のBDの4K版とか出た場合もHDMI-3に接続すれば見られる筈。

 ただ、PCと接続して4Kを使う場合はDPが無くHDMIだけと言うのは辛い。
 何しろ現在のグラフィックカードでHDMI出力が2.0対応なのは殆ど無し。うちのRadeon HD7850も無い。60Hz出すには対応グラフィックカードの買い換えから始まる・・・・しかも最新のハイエンドカードが・・・高い。
 あとTVだから映り込みが少し目立つ。一応反射防止加工されているみたいですが、PCモニターのアングレアと比べると写り込む。視聴距離が長いTVでは問題無くても、近いPCだと気になりそう。
 もっとも現実的な問題としては40インチを置くスペースが無い。引っ越したいねぇ。

 

2014/09/23(火)

★最近、AmazonはOperaを除外し始めてる?
 Kindle cloudreaderを始めとして、Operaだと真面に動かない事が多くなってきた。
 単純に検索かけても駄目な時がある。
 ブラウザもIEかChromeかと言った感じになりつつあるのが嫌ですなぁ。

★昨日はほぼ引きこもって寝ていたので、今日はだいぶん回復・・・と言う訳で久々に早朝自転車を漕いでいたのですが・・・2時間半ほどで左膝故障。
 痛みに耐えながら休み休み1時間漕いで帰宅。

 E-1にLEICA D SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.。早朝と夕方はこのレンズ。

 羽田への途中
 E-1にZD150/2 + EC-20。
 撮影地点から風の塔までは約8km、海ほたるまでは約13km。アクアラインの川崎側がトンネルになったのは、大型船舶が多いからなのですが、その通り多数の船舶が通ってました。
 羽田からうみほたると風の塔

★午前8時過ぎに帰宅してからずっと引きこもっていたのですが、未だに左膝痛い。階段が辛い。
 エアーサロンパスだけやってますが、経験上治るまで2,3日掛かるんですよねぇ・・・。

2014/09/28(日)

★秋葉原で萌酒サミットとやらをやっていたので見に行きました。

 なぜ会場に痛スノボがあったのは不明。

 なぜボードが・・・
 痛酒各種

 痛いものだけで無く、普通のお酒も沢山売ってました。
 また普段は飲めない地ビールの生とかもあったので購入。これはCOEDOの綺羅の生ビール。

 COEDO生ビール

 お酒じゃないものも。
 たしかにトマト味だった変なサイダー。

 トマトサイダー

 モーパイの芋焼酎。公式グッズ?らしい。
 販売の人と話したら、「監督がこのパッケージに拘ったのは、太ももが綺麗に見えるかどうか!」だそうで(笑)
 わらひは焼酎苦手なので買わず。

 モーレツ宇宙海賊・モーレツ宇酎海賊

★会場では、100円でミニコップを買うとそれで試飲が出来るシステムでした。
 わらひも回っていたのですが、日本酒だけやリキュールだけなら兎も角、両方飲む人は2つ買った方が良かったですね。
 味と香りが混ざって後半はよく分からない事に。

 傾向としては、マジで造ってある酒に萌え系ラベル、萌酒として造った物(甘口多し)、ネタ系?ってな感じに。
 日本酒あり、ワインあり、リキュールあり、ノンアルコールもありとバラエティ豊富で、わらひもついつい試飲しながら何本か購入しているうちに酔ってしましました。
 そこで、お茶(爽健美茶に近い)健康茶を売ってたのでちょっと試飲させて貰ったらなかなかイケたので買って休み。
 2時間弱回ってました。なかなか面白かったですよ。

★購入物。
 ほろよい大学の、1合蛇の目お猪口。
 司牡丹酒造の、ゆずの酒・山柚子絞り
 同じく司牡丹酒造の、一蕾。ここ販売はワインショップ沢屋さんだったかな。
 大村屋酒造場の、鬼乙女・幸。

 購入物

 1合蛇の目お猪口はいいぞう。色分かり易い(当たりまえ)。
 結果的に萌酒を呼べるのは1本だけ(しかも絵柄は萌えと言うにはちょいと違う?)でしたが、お気に入りが買えたので問題無し。
 来年もあるなら行きたいですな。



「戻る」