暑くて寒い。体調ぐだぐだ。

2011/08/01(月)

★日曜から体調崩して、今日も午後から出社する始末。頭痛止まらねぇ。
 週末に床屋に行って、短くカットした所為で風邪引いた訳では無いだろうが・・・・。

★某所で以前乗っていたVTRを見掛けた。
 元気そうでホッ。
 やー、やっぱり一発で分かるもんだねぇ。
 見掛けた瞬間に以前乗っていたVTRだと判って、それから細かい所を確認して。
 わらひの所に居た時より元気に見えたから、きっと良く走っているんだろう。
 よきかなよきかな。

★何故作業に影響なしと言えるのかが不思議でならない。
 過去最高の放射線量測定=毎時10シーベルト以上―福島原発、作業に影響なし・東電

2011/08/02(火)

★お昼に直下型の地震があったと思ったのだが、報道はされてないねぇ。

★楽しむ予備知識:
 ・この動画は8分53秒。6:30付近では裏でも走っているらしい。
 ・駅の中は4線ですが、駅の外は上下1本の2線。
 ・1閉塞には1編成しか入れないが電車のルール。
 

 ぎりぎりの速度で閉塞をコントロールしているのが凄まじい。

2011/08/06(土)

★朝は体調不良で起きられず。
 9時過ぎまで寝てました。あーうー。

★前日、仕事場でUSドルから逃避で金の安定さの話題が出てたのを思い出し、そういやうちにも金貨があったよなー、と押し入れを探すとカナダのメイプリリープ金貨1/4オンスが出て来た。
 マクロ撮影しようとして、そういや各レンズの最大倍率ってどんなん?と思ったので比較してみる。
 レンズスペックには倍率とか書いてあるけど意外と誤差とは言えないくらい違ってたりするんよねぇ。下の35マクロは1.0倍。50マクロは0.53倍なんですぜ?
 ※金貨は1円玉とほぼ同じ大きさ。
 ※絞りはSP500がF8、他はF11。
 ※露出やホワイトバランスはオートかつ照明は太陽光で取ったのでバラバラでも気にしない。単にコインの大きさだけ見てください。
 ※コインに対する角度も違いますが、気にしない。

 各レンズでの金貨撮影

 35マクロが唯一の等倍マクロ(35mm換算では2倍マクロ)なので、一番大きく写るのは判っていたが、50マクロも負けて居ない。扱いさすさでは一番。ミラーレンズのSP500もセッティングがかなり大変だがマクロとして使える(最短撮影距離は1.7m)。
 35マクロの等倍は被写界深度が浅すぎるのでF11以上に絞りたいがそうすると回折の影響(?)で全体がぼんやりするんよね。最初はシャッター速度の低下によるブレかと思ったけど、三脚+レリーズケーブルでも駄目なので諦めた・・・・そういやミラーアップは試してなかったが、面倒だからやっぱりいいや(ぉぃ。
 ZD14-54は今回唯一のズームレンズ。そこそこ大きく写る簡易マクロとしては十分。本当便利なレンズ。
 Planarの85mmより50mmが大きいのは、85mmの最短撮影距離が1mの為。50mmは45cmなので倍以上。実際、この1mが普段の撮影でも使いにくい部分だったりする・・・。
 オールドレンズになるこの2本は、デジタルで使うと開放付近では色収差が気になるけどF11だと全く問題ない。と言うか切れている。
 逆にLEICA DのSUMMILUXは開放から性能全開、絞っても変らない・・・逆に甘くなっている様な気もする(たぶん気のせい)。ぶっちゃけるとF1.4だが絞らず絞ってもF2.0までのレンズ。他より広角だがその割には寄れないのでこーゆー物撮影には不向き。

 まぁ、物撮影としてはやっぱZD14-54までかな。SP500は大きくは写せるけど絞りがF8固定なので向きませんが。

★午後、ナベ君が来てDAC&アンプの音鑑賞。
 ミニコンポのCDプレイヤーと比較してやっぱり「PS3のアップコンすげー」とか。

★夕方はnii.nさん合流して蒲田で餃子食い。
 滅茶美味かった。特に麻婆豆腐が。
 麻婆豆腐>水餃子>五目炒飯>焼き餃子>その他 って感じ。
 久々に限界まで食いまくり。
 南口店と言うことを覚えて置こう。

2011/08/07(日)

★久しぶりに秋葉に行ったら・・・・ランチア・ストラトスが居た(本物かレプリカかは不明。エンブレムは本物ぽかった)。
 まだなんか体調不良だったので、DRZのバッテリー充電のつもりでふらふらと出かけて適当に秋葉に出かけたので・・・カメラを持ち歩いて無かったのが悔やまれるが・・・これは絶対誰かが撮ってアップしてるだろうと検索すればやっぱりあった。どうやら6月くらいから秋葉に居るらしい。
 以前、レプリカで痛車なストラトスが秋葉に居たと言う事で話題になった事もあったが、今回のは白一色でスポイラーなども一切無し。
 この写真では白く飛んで判りにくいですが、塗装表面は結構痛んでいました。これからレストアすると言われても信じるかも、くらいには。
 しかし真横から見ると、本当おっそろしいショートホイールベース。

★よし、TopGearだ。
 もうなんて言って良いのか(笑)
 
 

2011/08/12(金)

★今日は健診。
 健診前は物食えないので辛いのだが、なぜうちの会社が入っている所は午後からしか無いのだろうか。午前中からあれば楽なのに。
 特に異常は無かったと思うけど視力はいかんともしがたいねぇ・・・・。

★なんとなく。

 大崎駅ホーム
 PowerShot S95を使い出してそれなりに時間が経ちましたが、とにかく評価測光の露出の当り具合は半端無い!と感じます。
 今まで使って来たカメラは、このS95以前は全て中央重点かスポットを使ってきました。評価測光があまり当てにならなかったし、補正の動きが予測付かなかったから、予測しやすい中央重点の方が使いやすかったんですね。
 しかしこのS95の評価測光は、8割以上は補正無しで行ける。
 スナップにはありがたいね。(上のは「ん、撮りたいかも」っと思って、カメラを出し撮影・画像の確認、カメラを収納するまでが15秒くらい)

★しかし今日も暑かった。
 今もですが、健診から帰宅後はエアコン入れっぱなしです。
 設定温度は30度。冷房だとこれ以上の設定が出来ない為。(これでも稀に寒いと思う時があるので、本当は32度くらいに設定したい)
 何気に一昨年くらいに扇風機処分したのが辛い。12cmファンは余っているからそれで作りたい気もするが12Vだしなぁ。

★TopGear、『Series 17 Episode 6』です。
 前回2/4まで載せたのは「Series 17 Episode 5」。なんでEpisode 5が終ってないのにEpisode 6かと言うと・・・・まぁネタがですね。
 
 あいかわらず前提が間違って・・・・でも車を手に入れたら遠くに行きたくなる事は間違ってないよ・・・ね?
 電気自動車は、まだ「街内のちょい乗り用」なんですねぇ。と言うか、突き詰めて行くと最終的には「電車」になりそうな気g(以下略
 

2011/08/13(土)

★かなーり久々にPCにグラボ載せ。
 今までチップセットのRADEON HD3300でやってきたんだが、そろそろHD7000シリーズのリリースが噂される様になって6000シリーズ、特に最初期に出た6800シリーズが結構底値っぽい感じになってきて、SAPPHIREの標準速のカードが1.5万を切っていたので購入。他にも別メーカーで1.4万切っているのも有った。
 現在メーカーはOC(オーバークロック)版をリリースして価格を維持しようとしている。逆に言えば通常版はお買い得な訳だ。
 で、HD6850。

 スペックとしては、ミドルの上位・・・にはならないかな。ミドルの真ん中かも。AMDのHD6000番内で上から数えるとHD6990>HD6970>HD6950>HD6870>HD6850、と5番目。
 HD6850>HD6790>HD6770>HD6750>HD6670>HD6650>HD6570と下からだと7番目。実はこの下にHD6450と言うのもあるが、最近のCPU内蔵GPUに負けるので外付けGPUとしてはHD6570からが順当と思われ・・・・いやはやもう凄い世界です。

 Windows7のエクスペリエンスの変化。
 変更前はチップセット内蔵の790GX(RADEON HD3300)

 PhenomII920+790GX(RADEON HD3300)PhenomII920+790GX(RADEON HD3300)
 変更後はRADEON HD6850。それ以外は変えていません。
 PhenomII920+HD6850PhenomII920+RADEON HD6850

 おお、CPUが最低になった。奇麗に7以上揃ったのは嬉しい。
 グラフィックはともかく、メモリが大きく向上したのが驚きました。
 つまりチップセット内蔵だとメインメモリをグラフィックで使用するから、って事なんでしょうか。CPUがメモリーコントローラーを取り込んでますから、その辺かも。チップセット内蔵GPUはメモリ本来の性能を削っている・・・。

 さて今度は今の時期、特にキニナル消費電力と温度。
 消費電力はワットチェッカー、温度はHardware Monitorの表示。

GPU
PCの消費電力(アイドル)PCの消費電力(通常時)PCの消費電力(高負荷時)ケース内温度(通常時)
RADEON HD3300
約59〜69W
約65〜75W
約85〜129W
40度
RADEON HD6850
約76〜78W
約106〜125W
約130〜220W
45度

 ・・・・思ったより電気食うなぁ。ちなみに通常時、ってのはブラウザでのネット閲覧や動画再生とか。
 高負荷時には食うだろうと思ってたけど、アイドル時も10W以上増えてる。通常使用で40W以上も増えているのは意外。これでも先代のHD5800系より省電力に為っている筈なんだが。(ちなみに6700系は6800系より電気喰うし、6600系ではぐっと消費電力下がるけど性能もぐっと下がるのでそれに数千円払うなら今のままでいいやー、って感じになるんですよねー)
 ちなみに高負荷時、普通のアプリではまず200Wなんて行きません。
 CPUとGPUの両方を100%近くまで使う時のみ、ベンチマークテストだけと行ってもいいです。(ストリートファイターWのデモやTMPEGEncでは150W程度)
 温度は、部屋の中は30度の状態。+15度と考えるとよく出来ている。但し、ベンチマーク時はファンが唸って結構煩い。

★今日はコミケで人は少ないに違いない!と10時から行ったのにやっぱり多かった秋葉でいいなぁ、と思ったもの。

 氷柱

 見てるだけで涼しいね。
 さて晩飯にするか。最近素麺が多いんだが(週2回以上)、栄養的にマズイ気がするので今日はしっかり食おう。

2011/08/16(火)

★今更ですが、コミケ参加者の皆さんお疲れさまでした。
 わらひは参加していませんが、お台場はバイクでの定期巡回コースなんで土曜も日曜も見ているんですね。
 特に日曜日の夕方17時頃は、皆満ち足りた表情で帰途に就いていた。
 会場に入らなくても、あの空気はいいなぁ、と思いますね。信号待ちで前に居る車が了法寺の車で、思わず苦笑してしまいましたが。そうか、コミケにも出ていたのカー。

★今朝、ひまわり見に行って来た。

 ひまわり1
 ひまわり1
 ひまわりと蜜蜂

 座間市のひまわり畑。
 ”明日から”ひまわりまつりで、現在は駐車場や出店等の準備が開始されていました。
 写真だと低く見えますが、向日葵は高さ170cm前後あります。これも両手を一杯に上げてから撮影。いくつか撮影台と思しき足場も組まれていました。
 まぁ、「工事中入るな!」と看板があって階段にロープ張ってあるのに文字も読めないロープの意図も読めないご老人方がいらっしゃいましたが。

 まだ帰省ラッシュが収まってないとの事だったので、渋滞でないかと心配でしたが行きはOK。帰りは・・・246号で全く動かない渋滞・・・すり抜けて行くと新道馬絹の陸橋入り口でセダンが横転していた・・・・ので陸橋は通行止。
 下道で回避で30分くらい余計に掛るもなんとか午前中に帰宅。

★さて、明日の準備だ。

 

 老人と宇宙の3と4が出ているとは知らなかった。2の次は数年掛ると思って居たからびっくり。
 アリスへの決別は大石さんの絵に目が止まって(ぉぃ
 えすえぬ家はSNKメインのぴーえすすりーさん本(薄くはない)。台詞は「覇王翔吼拳を使わざるを得ない!」が多いが、でこさんが美味しい(この間、秋葉でトリオ・ザ・パンチのTシャツ見たけど買わず。幽香りんTシャツはSとGirlsMしか無かった残念 ←関係ない)

 さて、明日はどれを持って行こうか。

★ふとニコニコで \アッカリ〜ン/ ゆるゆりを見たら面白かったので。2〜5話パックを購入。帰省時のひまつぶしにしよう。
 今回20日の朝まで帰省しますが、PC持って行きますのでmailとWeb更新は可能、と言うことで。

2011/08/17(水)

★帰省しました。

 いつもの席から照り返しで島々が眩しい

 佐賀は雨時々晴れ。雨が降る日が続いているとの事で、まるで梅雨の様だとか。
 気温は30度そこそこですが、蒸し暑い!
 そして5時起きだったんで、眠い!
 今回、初盆の親戚があるので御参りに行くのだが、まだ荷物が届いてない(お盆だから混んでいるのかなー。一応月曜日に送付したのだが到着予定木曜になっていた)ので参るのは明日かな。

★午後からSさんと映画でツリーオブライフを観る。
 ・・・なんとなくフォレストガンプの様な物を予想していたんですが、なんとも宗教色の強い・・・。
 カトリック系で、自然の映像はBBCのと思われる(問題無いんかな、とか思った)。本当にアメリカ作成?とか、微妙な出来のCG映像とか定型BGMの持ってきかたとか人を選びそうだなー。わらひ的には2本の作品にするか家族中心で90分にすれば気に入ったのにな、と言う印象。

2011/08/18(木)

★朝は本宅へ御参り。
 大きな家だけど、どんどん人が減っていくのはヨコハマ買いだし紀行の最終話を思い出す。

 今日の天気は雨が降ったと思ったらすぐに太陽が顔を出す・・・と言うのを3回ほど繰り返し。現在は雨。
 幸い、気温は28度までしか上がらなかったからエアコン無しでも全然ok。  関東は今季最高気温との事で回避成功とも思うが、明日からはこっちの方が暑くなるのかな?

★お昼は両親と鰻を食い。
 美味し。もうお盆休みが終わった所が殆どだろうに鰻屋は繁盛していたのが不思議。

★夕方から今度は母方の親戚へ。
 略。

★ふと、うちの実家がオール電化&太陽パネル発電で7月はかなり良かったとの話を聞く。
 何でも金額ベースでは+15000円(購入4000円、売電19000円)との事ですごいじゃん、と思っていると大阪の新築住宅への太陽光パネル義務化88%反対と聞いて「メリットが十分に通知されていないんじゃないの?」と思っていた。
 が、考えてみるとうちの方が一般的でなのかも・・・とも思えて来た。
 すぐに目に付いた「ここは九州」「東西南北に日陰になりそうな建物は一切なし(平地で徒歩1分以内の家1件)」だけでも有利な条件なんじゃ?と。ちょっとうちの環境の情報を収集してみよう。

2011/08/19(金)

★今朝の気温25度。網戸にセミが留まっていた。今日は31度まで上がる見込み。

★さて、ちょっと実家の太陽光発電システムを見てみた。
 パネル設置:ほぼ南向き。正確には5度くらい南南西の方を向いている模様。屋根の角度は正確に分かりませんが、普通に30度前後と思われ。日差しの邪魔になりそうな物は一切無し。風通しも良い。台風も直撃するレベル。
 パネル:SANYOのHIT(ハイブリット)型パネル(180W)×24枚=4.32kW。現在は同レベルのパネルが215Wになっている。
 パワーコンディショナ:SANYOの4.0kWタイプ。現在は型番から推察すると3世代くらい進んでいる?

 昨日、7月の売電が約19000円と書いたが、売電量は約410kWh。通常はそれより低く6月はなんと約240kWh。7月の58%しかありません。本当、天候に左右されますね・・・。
 すみません、ここで注意しないといけないのが「売電量」であって「発電量」ではないと言うことです。
 実は正確な発電量が分かりませんでした。
 電力会社からの通知では購入量や売電量は分かっても、発電システムの発電量自体は記載されていない。パワーコンディショナにはリアルタイムの発電量と、設置してからの累積発電量は表示出来るのですが月別表示はありません。設置してからの累計から月平均を出すと380kWh/月くらいでしょうか・・・。最高や最低値は不明です。
 ・・・ネット上には発電量を公開している人が多数いらっしゃいますのでいくつか見てみますと、この値は4kwクラスパネル設置としては比較的高い様です。

★HIT(ハイブリット)型は温度依存の発電効率の変化(多くの場合は温度上昇による発電効率の低下)が、他の型に比べて少ないのが特徴の一つの様です。その為、暑い九州などではHIT有利でしょうか。
 逆に寒い地域では他形式と差が出ないと言うか、定格出力の基準温度である25度(注意:これは気温じゃなくパネルの温度。直射日光にさらされるパネルはかなり温度上昇する為、晴天時は冬以外ではこの25度は難しいみたい)以下になった時発電効率の上昇が「温度依存が少ないので発電効率が上がりにくい」の様な意見もあるみたいです。つまり他形式の方が発電効率の上昇率が高い、と言う事かも?
 設置する地域(日照時間や晴れの日の割合)や気候(気温もそうですが、風が吹いた方がパネルを冷やしやすい)に依って効率の良いパネルと言うのが変わってくるみたいですね。面白い。
 建物が密集する都心では日照時間や面積の問題で、投資分が20年程度では回収出来ないと言うこともありえそうです。
 あとエコキュート。
 これも地域に依って効率差が出るみたいで、暖かい地域(ぶっちゃけると都内の都心が夜も暑いので、九州の風通しの良いところより高効率みたい・・・)が良い。

★実家はオール電化&パネル乗っけてもう8年だか9年だか経つ。料金は利子を嫌って一括払い。10年20年間の利子は馬鹿に出来ないから、との事。wikipedia見ると3〜4割とある。
 当時に比べれば同様のクラスで価格は100万近く下がっているので、単純に今の性能の上がって安くなったパネル乗っければ、以前より楽に元が取れるだろう、と思ってたのですが・・・上記の様な事を考えるとなかなかそうも言えないのかな、と。
 あと、これにはメンテナンスやトラブルの事は含んで居ません。
 10年や20年保証を付ければその中で大体の対応はして貰えると思います。うちでは台風で壊れた事があって保証で直して貰ったそうです。
 ただ、保証範囲外の事が起きる可能性があるのも事実。
 うちでは屋根の修理費が増加、と言うのがありました。
 実家は去年の台風で屋根をやられ、複数箇所で雨漏りがあった。これは別に太陽電池パネルの性では無いが、パネル自体を一度すべて下ろして屋根瓦をやり直し、再度パネルを上げ直す、と言うことがあった。これは当然太陽電池パネルの問題でも台風でのパネルの損傷でも無いので保証適用外。

★あ、農薬散布のラジコンヘリが飛んできた。
 窓を閉めよう。

 散布ヘリ

2011/08/20(土)

★帰ってきました。

 雨雲の上雨雲の上

 飛んでいる間は天気良いが、眼下に一面の雨雲となると気分もイマイチな訳で。
 しかし、本当に気温下がったね。体調崩しても不思議でないレベル。

★と、帰宅後一時間もしないうちに佐川が来た。

 まめてゐ・パッケージ

 まめてゐ、来た!完璧なタイミングだ!
 いそいそと準備。
 プラスチック用ニッパー、デザインナイフ3種類(OLFA/タミヤ/メーカー不明)、ピンバイス、ピンセット、スケール(物差し)、平ヤスリ、セラカンナ。
 ガレキは久しぶりだが、カラー染料のレジンキャストなのでほぼ塗装いらず。もしかして今日中に出来るんじゃね? ・・・と思っていた時期がありました。

 まめてゐ・準備

 ・・・・・8時間経過。
 まだ1/3も進んでいない気が・・・・。
 1、中性洗剤で離別材落とし。
 2、パーツを削り出す。ニッパーで大まかに切り出し、OLFAカッターでバリ落とし、セラカンナで仕上げ。
 3、接続部品のプラサポを削り出す。プラの関節系パーツを文字通り削り出す。長さを測り、ピンバイスで穴開ける。特に穴開け処理が慎重にする必要があるので、ここが時間掛かる。

 まめてゐ・削り出し
 4、仮組み→削り調整。プラサポはほぼそのままだと入らないので、仮組しながら削る。ここはメーカー不明ナイフとセラカンナ。
 2へ戻る。

 うーむ、明日一日中掛けても無理かも。

2011/08/21(日)

★一日中、雨。

★今日は、まめてゐは、削りのみ。
 こんだけ湿っていると瞬着やデカールは触りたくないから・・・・。
 あ、メーカー不明のナイフの正体判明。アメリカの「MAXX.ナイフ(♯1)」。通称はエグザクトナイフ。京商が輸入しているみたいです。このページが纏まっていていいですね。・・・・わらひはデザインナイフとアートナイフを一緒くたにしていたんですが、用途から違っていたんだ・・・。
 そう考えると、家にあるにはデザインナイフはタミヤのだけで、オルファとMAXXはアートナイフですね。確かにこの2本が使用率高い。特にMAXXのは刃の角度と強度が唯一なんでガレキには必須。アルミのムクの柄は安心感を与えてくれる。

★現在ニコニコでは第7回MMD杯をやっていて、また楽しい動画がわんさか出ている。
 それら作品の印象を一発でぶっ飛ばしたのが、先月出ていた
 

 なんてこと無い理由が積み重なって、最近は全然聴かなくなっていたボーカロイド楽曲。
 ぶっちゃけ後退している様な気もしていた。
 が、これは純粋に楽しかった。この12分は是非。

2011/08/24(水)

★月曜から、具合が悪い。
 どうにも三半規管の狂った、酔った様な感じ。
 朝が一番酷く、次いで夜。昼間はお昼を取れば多少良くなる。体内圧不足か?
 気圧なんだろうけど、そんなに乱れているのかなぁ。こう何日も続くのは珍しい。

★今日、何に驚いたってNEX-7・・・では無くて、パナソニックの新型交換レンズLumix X 14-42mm F3.5-5.6の画像。(デジカメwatchとデジカメinfo)
 Lumix X 14-42mm F3.5-5.6は、リーク画像なんで本当に出るかはまだ分かりませんが。
 今のコンデジの沈胴レンズ技術をもってくるとここまで小さく出来る物なのか・・・・!!手ぶれ補正もありとの事。
 これでミラーレスでのパナの立ち位置がしっかりしてきますな。動画を撮る人はパワーズーム歓迎だろうし、お散歩スナップならMFは無くてもok。普通に売れそうだなぁ。
 このレンズ、新しいXシリーズ(キヤノンのLシリーズの様な物?)の高級レンズとの事で、お値段が心配ですが現状の14-45mmの定価が3.5万円なので、+1万としても4.5万くらいだといいなぁ・・・動画最適化のHDレンズだからもうちょっと上ですかねぇ?
 どっちにしても、ソニーのα77と同じように、マイルストーン的な物になりそう。

2011/08/27(土)

★なんかもう、仕事が信じられんね。
 唐突すぎて意味が分からん。順調に年単位で継続出来そうなのに、ちょっと単価が高いから別の所に行ってくれ?わらひは産休の人の代理だったんだが、またこっち都合で3ヶ月で人変えるのか。特に問題無くこれかと言う時に。そりゃ信用無くすよな。
 作業そのものだけで無く、契約そのものの在り方からなにからひっくり返している。確かにまだ9末以降は契約していないよ、でも。偉い人が個別の単価を上げろと言った→別の案件で今の八王子のより単価が良いのが出て来た→10月からそっち行ってくんね?ってな話だ。
 次の案件も長期と言うが、これだって3ヶ月で変わる可能性があるんでしょね(笑
 引っ越しを考えて居たのが馬鹿らしくなる・・・・いや、いっその事そうするか・・・?時間が足らんなぁ。

★今日は天気悪かったので、DRZをバッテリー充電分走ったら後は引きこもり。
 やっと「まめてゐ」を素の状態で組める所まで。

 まめてゐ・見塗装・未デカール

 この後、顔は瞳デカールとか貼りますが、他は未塗装です。(デカール張りも苦手なんだよなぁ)
 顔の目の部分は別パーツです。ええ、スカートの赤い点線も、一つひとつが赤いパーツです。このスカートだけでパーツが20オーバーってどうよ?
 間接部はプラスチックの球体関節になって稼働するんですが、コネクタ部が合わないあわない。雄側を太さ0.5mmは削らないと雌側に入らないって何よ・・・これが数十カ所で一番時間食った。
 雌側をポリキャップにすればそのまま行けたんだろけど、そうすると外装になるレジンキャストが危ない・・・結局削る羽目になってそうするとポリキャップだと間接の保持力が甘くて駄目、って事になる・・・のかな?
 さて、風呂入る。

2011/08/28(日)

★頭痛がいたひ・・・。
 天気は良かったが、気圧安定せず。
 仕事の件は辞めてやろうかしらん、と考えたら気分が楽になった。・・・・そういうのもアリか・・・。

★昨日から少ししか進まなかった。デカール3枚台無しにした!眉の位置失敗・・・。

 まめてゐ・ダッシュ
 まめてゐ・コサック?

 相変わらずバランスが凄い。まだ曲げた腕や90度曲げた足は未作成。

2011/08/31(水)

★今日で8月も終わりか・・・・でも通勤時の電車の中は既に学生がいっぱい。
 部活かと思うと、それだけとは思えない数。早めに始業式やっている学校も多いのかね〜。

★最近、AmazonとかのOpera虐めが酷い(個人的主観に基づいた感想)
 もう、カートに入れた商品を削除出来ないとかなんなの。
 と言うわけでネットブックで使っていたLunascapeに移ろうかな、とお試し中。
 ネットブックでは軽さ優先でWebKitエンジン使ってたけど、デスクトップならGekkoでもいいかな。

★昔の自分、それもほんの数ヶ月前の自分を呪いたくなることってありませんか?
 わらひは良くあります。
 今日来たmailを見て・・・何注文してんだ、と。履歴追っかけたら2つ注文してるし・・・。
 あー、飽きた寝る。



「戻る」