「問題、『ベッキー』『ベき子』等呼ばれるぱにぽにの主人公の名前は!?」『ベ・・・ベ・・・・ベンジャミン?』

2006/02/01(翠)

★2月です・・・。

★雨です。
 ずっと雨だと仕事にも影響が出ます。
 なにかと言うと、現在評価しているのはデジタルビデオカメラな訳で、ホワイトバランスがプリセットで「はれ」「くもり」・・・・とかある訳で、その評価が(ry

★現在、わらひが使っているミニコンポがVictorのEX-A1
 で、昨年末に出たEX-A10へ更新しようかと思いつつも、いまいち踏ん切りが付かない日々。
 ふと、ヘッドホンジャックが変更されている事に気付く。A1ではステレオミニ(ポータブル機に多い奴ね)だったのが、A10では普通のステレオジャックになっている。って事はヘッドホンの出力が改善されたのかしらん? ←普通に考えれば、ポータブル用のミニから通常サイズの端子に変わったって事は大型のヘッドホンを駆動出来る出力になったのではないか?と思うよね?
 夜中はヘッドホンを使う事が多いので、これは結構気になる所だ。
 ところがWebを見て回っても、そう言った情報は皆無(っていうかA10って全く売れてないんじゃないのか?)。
 ので、サポートにTELで聞いてみた。
 「あ、すみません。ミニコンポのA10のヘッドホン出力について聞きたいんですけれど」
 『ヘッドホンですか。はい、どの様な事でしょうか』
 「A1/A5のミニジャックから、A10はノーマルのステレオジャックに変わっていますが、ヘッドホン端子への出力も変化したのでしょうか?」
 『判りました。調べますので少々、お待ちください』
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
 『お待たせしました。担当のモノに聞いた所、何も変わっていない、との事でした』
 「(ありゃりゃ・・・)あー、そうなんですか」
 『ええ、ヘッドホンジャックも何も、ヘッドホン周りは何も変えていない、との事ですよ』
 「(ちょいマテ)・・・・・・あー、そうなんですか?店頭でA10に普通のジャックが付いていた様に見えたのは気のせいだったんですかねぇ?」 ←もちろん皮肉ってる
 『そうかもしれませんねぇ』 ←素で返された
 「・・・・・・・・そうですか、それはどうもありがとうございましたしつれいします」

 ええ、仕事帰り、店頭に確認しに行きましたとも。
 ちゃんと普通のステレオヘッドホンジャックでしたとも!!
 自分どこの製品仕様くらい押さえとけ!! って言うかオペレータに出鱈目答えた奴は誰だ!!
 全く・・・・。

2006/02/03(芹)

★芹と書いてあると芹沢さん((c)ぱにぽに)が頭に浮かぶ今日この頃、いかがお過ごしでしょうか(挨拶)

★最近nii.nさんとこの掲示板をメモ帳代わりにしている。怒られないかドキドキ(マテ

きょくせんさんから不意の爆撃キター!(事実誤認)
 ・・・って、PS2のお礼として包丁を頂いただけですが。

 しかし、今まで買うのを躊躇っていた鋼の包丁だったのですよー。堺の玉錦。折角なので、他の奴と並べてみる。
 ・・・・・・35マクロ使ったのがアレだったみたいだが、これはこれでアレなのでアレとする(何

 包丁1堺玉錦の三徳、ヘンケルスの三徳、関孫六の菜切
 包丁2

 今回頂いた堺玉錦のみ鋼、ヘンケルスと関孫六はステンレス。
 3本とも柄は木製。菜切のみ片刃。
 ヘンケレスを買ったのは10年以上前なので、マークデザインが現在のと違います。今では高級ブランドのツヴァイリング(双子マーク)の方が有名なのかな。しかもかなり安い!当時、わらひが買ったヘンケルの値段で楽にツヴァイが買えますな。
 ヘンケルスは10年以上使ってきて、もうボロボロです。砥石も買ったのですが、初めての素人が真面に刃付けが出来る訳もなく。
 逆に言うと良くもまぁ、真面にメンテもされないで10年も保ったと。わらひはドイツ製ってこれ以外にはステッドテラーのホルダー(鉛筆の芯を使ったシャープペンと思いねぇ)くらいしか持ってませんが、しっかりした印象を持っています。
 さて、鋼の堺玉錦。
 まだ下ろしてないので、切れ味は見ていないのですが、ステンレスとは違う造形だけで嬉しくなってしまいますな。明日から使用予定。さてさて何を切ろうかなー♪ (←なんか危ない人みたいだな)

絵日記帳経由であずまんが大名
 は、腹痛い・・・・(笑)
 しかし。素晴らしいセンスです。

2006/02/04(弩)

★ARIA The AnimetionのDVD(1)、どこにも無いであんの orz (挨拶)

★今日はお休みです。
 久しぶりにTDRのご機嫌取りをしてました(マテ
 秋葉でARIAのDVDを探すも惨敗。ので、カッとしてCDを6枚ほど散在。反省はしていない。
 あと、す〜さん情報で、お台場にあるライコランドでこの土日にBMWの試乗会があり、HP2が展示されるとの事。で、見に行った。

 あった、あった。見て思った事・・・・・えーっと、これどこのモトクロッサー?
 シート高が激高の920mm!!
 ちなみに、普通のバイクは大体700〜780mmくらい。最低地上高を稼ぐ必要のあるオフロード車で800mm台。モトクロスコースを飛んだり跳ねたりするモトクロッサーなどが900mm以上、と思えば目安になるでしょう。わらひのTDRは820mmでオフ車としては低い方だが身長160cm台のわらひは、それでもカカトは付かない。両足つま先状態である。
 シート高900mmを越える公道用市販車はほとんど無い。当たり前ですね、足がつかない。身長180cmの人でも股下がどれくらいかと考えれば想像しやすいかな。
 で、普通は足つきが悪い場合「アンコ抜き」と呼ばれる、シートの中のスポンジを減らして乗りやすくする。
 が、HP2は最初からアンコ抜き状態(ぉ
 最初っからシート薄っぺらで長距離走ると速攻でお尻が痛くなりそうである。つーか、車高落すにはもうサス弄るしかない?TDR並にするには10cm落さなきゃいかんのだが・・・・10cm落したら別物だよな・・・orz
 その他の部分は全く好みで、恐ろしいくらいストイックな仕上がり。エキゾーストパイプの処理は痺れる。逆にその為にタンクのBMWマークを外すともうメーカー不詳、初めて見た人はこれが250万のバイクとは絶対に判らないと思う。逆に光り物である保安部品の為に、安物と見られる可能性もある。半額以下の「100万」って言っても「高い!」って言う人も居そうだ。
 その保安部品が凄くちゃちな物なんだが、転倒してもヒットしにくい場所に、かつ、どれも速攻で交換可能な様になっている。本気でエンデューロマシンに保安部品付けただけ(しかも速攻で外せる)。
 横から見るとリアスイングアーム(パラレバー)が迫力。R1200GSより30mmだけ伸ばされた筈なんだが、それ以上に迫力がある。なんつーか、倒立のフロントサスと伴ってBMWらしからぬ足の長さを感じる。やっぱいいな。

★今日の散在:

★さて、まだまだCD聞くよ〜。
 明日は仕事だから適当に寝るけど。

2006/02/05(日)

★まぁ、今日もお仕事なんで。

★散歩しながらぽつりぽつりと写真は撮っているが、最近なんかこう大量に撮ってないナー、と。
 今年に入ってからデジカメは40枚程度、ポジは10枚程度しか撮っていない(この間現像したのは昨年末からのフィルム)。
 ちょっと200枚くらい撮りたいな、と思う訳で。
 (散歩スナップ以外で写真撮る時って、撮り始めて数十枚、下手すると100枚辺りから調子が出始めるって感じなんだけど、そんな事ありません?)
 あー、なんか撮りにいきたいなー。なー。なー。

★一応、AIRのBD-BOX化について。
 DVD版見てた時はHD化希望だったけど、後にAIR(TV版)はマスターがSDだと知ってからどうでも良くなりました(ぇー
 結局、BDになっても1080iにアップコンバートするだけ、ってなりそうだしー。

★やっとローゼンメイデン(旧作)のDVD見直し完了。
 やっぱ良かった。
 明日からトロイトメント見るぜぃ。

2006/02/06(孑)

★上のエリーゼは秋葉で見かけました。
 人通りが多かったのでササッと撮ったのですが、もうちょっと考えて撮れば良かったと反省orz
 そういえば、五反田駅からソニーに向かう通りにもエリーゼが良く止まっているんだよなー。

★えー、hotmailから来ているh*******さん、ウイルス付きなんで問答無用で削除してます。
 たぶんスパムなんで全く気にしてないけど。 ←ネタとして上げただけ(ぉ

たかさん経由で『ぽかぽか森のラスカル』
 やー。
 特にラスカルに思い入れはないけど(名作劇場ではアンとルーシーとカトリとポリアンナ(パレアナ)とティコが好きだった)、これはちょっと。
 どうせなら「まじかるストロベリー」に出てくるパンダ子ちゃんを作って欲しいな。(マテ

★ローゼン・トロイメント(そう言えば昨日はトロイトメントって書いてた・・・・orz)の1話、鑑賞。
 そのまま前作の続きなのね。
 ん〜?
 なんか・・・・妙に・・・OPからバランスが良くないって言うか・・・・変な風に考えてない?
 引き方も微妙な感じ。
 あ、次回予告は笑った。どんな真紅なんだよ(笑)

2006/02/07(華)

★仕事帰り、久しぶりに豚骨以外のラーメン食べました。
 JR大森駅から大森銀座へと行き、そのまま突き抜ける感じで歩いて行くと、ちょうどアーケードが終る所に一件のラーメン屋がある。
 8ヶ月前に、とある人(元板前でピュアオーディオマニアでマイ掃除セット持っているような潔癖症な同業者)から教えてもらった店で、ラーメンを「一三五」とか頼む店です。って言うと知っている人も多そうだ。
 ちなみに
 「一」は麺かため。
 「三」は油多め。
 「五」は味濃いめ。
 わらひは「一五」とご飯で。スープも全部飲み干せる店は貴重だ。満足。

★ローゼンメイデン トロイメント2話を見る。
 OP慣れて来た。EDの歌いいね。そろそろサントラの封切ってもいいのかな。
 ・・・不眠症の真紅。
 うーん。どうにもらしくない、って言うか変な呪縛に嵌まっているやうな。この作品。杞憂ならば良いが・・・・。
 む。翠星石が妙に美味しいとこもっていくなー。
 あれ?あの人がローゼンですか?
 あ、復活した。
 ・・・・・・今回は次回予告受け狙いで作ってます?

★一段落してからこっそりお仕事。
 本社内で密かに役割持ってるので(うーんと、学校で言うと学級委員長みたいな奴。手当ては無いけどナ)、今回改定される就業規則や給与規定の草案と言うか仮決定稿に目を通す・・・・。まぁ、既に協議済みなんで口を出す所はない。
 ・・・・扶養家族の所は、後輩のH君(妻帯者)に明日見て意見を貰おう。うひょひょ。

2006/02/08(翠)

★まぁ、今日はちょっと良い事があったんだ。
 で、気が付いたら「木」を

 ATH-W1000プラと木とアルミ

 買ってた。。。orz
 プラスチックアルミと、ハウジング材料種類でコンプ(ぉ
 あ、チタンが無いな(マテ

 聴いてて楽しいからいいんだけど・・・・解像度はA900LTDより更に上。音に金属っぽさが無いのが嬉しい。弦楽器やパイプオルガンはさすが気持ち良いー。
 雰囲気はA900LTDが「美味い洋食(ソースが秀逸?)」に対して、W1000は「日本料理(素材の善し悪しが出てる)」っぽい様な。
 今まで聞こえてなかったノイズやソースの歪み?っぽいのが判って orz
 録音の悪い奴はA900LTDより悪く聞こえる。
 さて、慣らしー。

2006/02/09(杢)

★ぱにぽにだっしゅ!ドラマCD vol.1 発達したチャクラ を買って来た。
 こ、これわ・・・・・確かに楽しい!!
 が。
 基本って言うか全部ネタがギャグなので、ネットとかで調べちゃ駄目です!
 わらひは1話目のネタを知ってしまい、「凄い!」とは思ったけど「楽しい」とはあまり思えなかったです・・・・。や、それでも凄いのですが。 >6号の中の人
 全体がギャグの基本、って言うかここまで典型かつ楽しいのは珍しいと思うな。
 今まで聞いたドラマCDでは間違いなく最上位に入る面白さ。

★で、同時にひめくりよつばと!2006もげっと。
 同時に、先週買えなかったARIA The ANIMATION(1)DVDもげっと。
 やはー、平日行ってみるもんだね。週末にはまた無くなっているお燗。

★W1000、慣らし中。やっと5時間。
 ・・・・録音環境の悪い奴がすぐ判るのは良いのか悪いのか。
 ヴァイオリンの低→高になる部分が鳥肌もん。ピアノもキテル。でもやっぱり固いか。これは何時間くらい鳴らせば落ち着くのかな。

 A900LTDは慣らし中に大きく変わりました。
 最初A500対比で高音と低音に+されていたのが減少していき、70時間くらいで逆に低音が不足がちでしたが100時間?くらいで低音が戻って来ました。現在は低音はほんのり厚くなった程度。基本的にはやっぱりフラットですけどねー。金属っぽさは最初は大きかったですが、70時間くらいで大分解消されます。それでもまだ音に依っては感じますが。アコースティック系がイマイチって言うか、ちょっと金属っぽさを感じさせますね。
 2chとか見るとA900LTDは「女性ヴォーカルがエロい」なんて言われてますが、ボーカルをほとんど聴かないので良く判りません。確かに艶は出ているのかな?基本的にどの音も綺麗に聴かせてくれているみたい。ピアノやヴァイオリン、アコースティックな小編成演奏はW1000が圧倒的に上ですが、それ以外はA900LTDが得意そう(と言うか、粗が出ない)。

 A500は気軽な時が良いですな。解像度が高くないのでPC(サウンドボード)から繋ぐ時や、圧縮音源(MP3やATRAC3)から。ノイズや歪みが見えにくいので気にならない(試しにW1000でATRAC3を聴いたらノイズや圧縮されたダイナミックレンジ(音域?S/N比?)が気になった)。ハウジングがプラスチックなのでラフに扱えるのも良い。
 とりあえず、この3本でしばらくは楽しめそうですにゃ。

★私信こーなー。
 某先輩へ。11日の研究会は18日に変更されますた。
 11日って祝日なのねー。・・・でっかい無駄なんですが。
 まぁ、11日か12日のどちらが仕事かは明日にならないと判りません。

2006/02/10(芹)

★ええ、スパシーボですよ。
 いやブラシーボかな(挨拶)

★イヤッァホォゥウ!!
 てな訳で今週末は土日休みになりました。実に二ヶ月以上ぶりの2連休です!
 嬉しくて予定考えようとしたら休み方忘れちゃったよ!・・・・・・すみません嘘です。
 休みは本当です。たかだか2日休む事がこんなに嬉しく楽しく待ち遠しい物とわ!
 そんな訳でARIA。

★現在のBGMはARIA The ANIMATIONオリジナルサウンドトラック。
 1話を先程見て、BGMが良いなー、でもどっかで聞いた事あるなーって思っていたのですが。
 ヨコハマ買い出し紀行(後期)のBGMやってたChoro Club。・・・・・奴等か。
 上記の台詞の通り、実はあまり良い印象をもってなかったりする。
 今回はヨコハマの時ほどでは無いが、やはり「どっかで聞いた」「どっかのアレンジ?」ってな感じの。ちなみに曲自体は悪くない。しかし楽器の音に頼っている感じもまた健在。ヨコハマは前期をゴンチチが担当していた事もあり比較した。単体で効けばアコースティック雰囲気高くコントラストの高い音色が楽しめた。・・・・聴いてる間はね。
 なんで聞き終えた後に、印象に残らないのかな。

2006/02/12(日)

★やー、連休っていいですね♪(挨拶)

★てな訳で今週末はかなりまたーりとした日々。
 と言っても引きこもって居た訳ではなく、ここんとこ出来なかった事をやってたのですが。
 まずメインで使っている眼鏡のレンズ新調。
 今日まで使っていたレンズは、5、6年前・・・?(雑記に記録が残ってないな・・・もしかして1998年以前!?さすがに8年以上前だとは思えないが・・・)に一旦交換したが、それがもうコーティングが剥がれて見辛くなってきてたので。
 軽くする為プラスチックレンズで、しかも薄くしてもらった。レンズはNIPPON-LENSってとこのSVスーパー74AS。世界最高屈折率だそうな。ん〜軽い。金額は加工料を含め3万ほど。しかしここのサイト、情報量少ないな・・・プラチナコートって何なん?
 ちなみにフレームは高校の頃から使っているので15年選手かな・・・?

 あと靴買って来た。
 普段用に使っていたうちの一足GT HAWKINSの「TRAVELLER ICE-TECH(スタッドレスタイヤと同じ素材のソール(笑))」が寿命っぽかったので。COSMOのゴアテックスシューズで処分品が出てたので購入。しかし最近はゴアテックス安くなったねぇ。以前は2万切ると安い!って感じだったのに今回は楽に1万切ってたよ。まぁ、売れ残り処分品だからだろうけど。

★私信こーなー。
 某先輩、大丈夫ですか?
 お体養生して下さい。来週は18日は研究会があるので既に駄目ですが、土曜夜から日曜に掛けてはOK・・・・かも?日曜に仕事入ってくるかもしれませんが・・・今週伸びたからねぇ・・・orz

2006/02/13(月)

★昨日の眼鏡のレンズの件。
 えー、やっぱりちゃんと調べて書かないと駄目ですね(^_^;
 SVスーパー74ASの屈折率1.73は「市販プラスチックレンズでの最高屈折率」ですね。ガラスレンズでは1.90まである。
 で、ASは非球面レンズの事(両面非球面はWAS)。NIPPON-LENSってメーカーはかなりのマイナーらしく情報が少ない(まぁ、あのサイト見るとねー)。HOYAやNIKONはさすがに情報多いねー。
 高屈折率レンズが必ずしも良いとは限らない(アッベ数が低くなるのでレンズ周辺で色収差・コマ収差を感じやすくなる。この辺参照(東海光学株式会社))。
 SVスーパー74ASは33。同じ屈折率ならガラスよりプラスチックの方がアッベ数が低くなる(NIPPON-LENSのガラスレンズだと屈折率1.80でもアッベ数36。プラスチックだと1.70で36)。しかしガラスでも屈折率1.90はプラスチックの1.74よりアッベ数が低くなるようだ。この辺りは本来矯正する度合とレンズ厚さ・重さで決めるんだろうなぁ。しかし現在はほとんどがプラスチックレンズ(約9割)との事。
 ちなみに眼鏡レンズに加工出来る奴で、最もアッベ数と屈折率が稼げるのがサファイヤガラスだと言う・・・・値段は安くても数十万・・・・。レンズに加工出来ない物で高屈折率なのはダイヤモンドとか。
 UV400ってのは、まぁご想像の通り400nmの波長までの紫外線をカットする仕様。(通常は280〜315nm程度までカット)レンズ素材の中に紫外線を吸収剤を練り込むとかなんとか。

★で、昨日新しく買ったレンズを丸一日付けての感想。
 ・良い所:軽い。以前の奴は屈折率1.67程度だと思うのだが、それより軽くなった。
 ・悪い所:レンズ内側に反射コートでもあるのか、後方からの光源に対して以前のレンズより強く反射する。また以前のレンズよりゴーストが出やすい。正面からの光でもある角度でレンズ内側で反射し、レンズ表面にてゴースト化するみたい。
 実は屈折率1.74は強度の面でも他に劣るらしく、取り扱いは丁寧にする必要があるとか。・・・・わらひが扱うと1年持たない気がしていたりする(^_^;
 次は1.70くらいの両面非球面レンズにしよう。

2006/02/14(火)

★至る所でウワサのゲームプレイ中のつまみ食いスタイルに革命!? 装着型食事装置「ショクシ」
 ・・・・これって、別にゲームじゃなくても、例えば本を読みながらとか、Web巡回しながらでもいいんだよなぁ。ちょっと欲しくなってきた(^_^;

★昨日の眼鏡のハナシに「サファイヤ」「ダイアモンド」が入っていた為に、鉱物マニアなしもねーさんが反応(笑)
 あー、サファイヤガラスって比重4近くもありますか。
 プラレンズの3倍ってなると、例えプラより半分の厚さに出来ても重くなるんですねぇ。しかし硬度9とキズは遥かに付きにくいから、寿命は長いのかな? それでも数十万の眼鏡は普段使えないですよねぇ・・・(^_^;
 ダイヤの熱伝導率が高いのは炭素だからだよね? ナノカーボンチューブとかでもその辺の話題があった気がする。 びんちょうたん(ボソッ)
 しかしダイヤのヒートシンクってのは豪気ですな(笑)磨き上げていればヒートシンク付けていてもCPUが確認出来るのがメリットかもしれない(マテ FANに7色のLED仕込んで〜(コラ

★とか言っていたらniiさんとこから 電子制御式ピクセルで視力が飛躍的に向上、次世代眼鏡レンズ。 ついでに猫好きな貴方に送る夢の中へ ※音ずれてまふ。
 ・・・・・えーっと。眼鏡が眼球の状態をサンプリングをして・・・・・最後はズーム機能やメモリーカード挿したりする様になるのだろうか・・・・。

★えー、すみません。猫と重金属さんの「デスクトップドドド ACT1.10」はライセンス資格が無いので継続して使えません。です。
 個人的にはイベントをフックして文字を出せればいいなぁ。(ゴミ箱を空にすると「ズギューン!!」って文字が画面を横断したり(笑)、アプリを起動すると「震えるぞハーと!燃え尽きる程ヒート!!『(アプリの名前)』オーバードライブ!!」とかー。)

★あ、フラゲしてローゼン・トロイメント(2)DVD、getしてきますた。観るのは明日以降の予定ですが。
 イニシャルD(実写版)はどうしようかなぁ。

2006/02/15(水)

★なんともまぁ、雪崩れや大水が心配になるくらいの妖気ではある。 ←字面が間違っているとは思ってないらしい

★蟲と眼球と殺菌消毒、読了。
 いやなんとまぁ。
 1巻で一番ヒロインっぽいけど実はヒロインじゃないと判っていたけど、うさりん閣下に対してそこまでするか・・・・? これでこの作品で癒しの役割を持つキャラが居なくなってしまったではないか。確かに面白かったけど、この後はどうするつもりだ?前田珠子ばりに主役苛め抜くのかなぁ。

★世間は冬季オリンピック一色らしく、Web上でもなんやかんやと言っている。
 当然、わらひには関係ないけど。
 昨日DVDを見にヨドに言ったら、TVにちょうどフィギュアスケートのペアを映していたがそのままスルーした。
 が、ローゼンのDVDと、なぜかアイスプリンセスも買ってしまう・・・・パッケージに浅田舞さんの一言があったから仕方在るまい(マテ

★で、そのローゼン3話を本日鑑賞。
 いきなり中休み的な回ですな。負けて癇癪な真紅可愛い。で、新キャラの金糸雀(カナリア)。
 まぁ、わらひはおでこスキーーじゃ無いのでー(マテ

★そろそろ東方文花帖の発売かなぁ。
 予定では2月中旬だったのですよー。

2006/02/16(木)

GORRY先生とこ経由で、Windows のパスワードを解析するツール(取扱注意)(alectropeより)
 少なくともモバイルなPC使う人は目を通して置いた方が、きっと助かる事もあるかもしれないと思ったり。うちは「レジストリを編集してNoLMHash ポリシー実装」を選択。

★現在、電車の中で読んでいるのが「純米酒を極める/上原浩」。
 どうやら『夏子の酒』に出てくる上田久元鑑定官のモデルがこの筆者の様で、この本の内容もかなり厳しく(日本酒好きの読者として読んでいても)、実際の蔵元の人が読んだら「そんなのは理想論だ!」とか言い出しそうな。
 しかし、面白い。
 わらひ自身、幼稚園の頃からの飲酒(ぉ)で体験している事が、ちゃんと理論立てて説明してあり、思わず「そーだったのカー」とこくこくと納得してしまう。

 毎年、実家方面へ帰省した時、親戚(本宅)にて今年の米や苺の話を聞くのだが(←こーゆー現場の情報は普段聞けないから物凄く興味深い)、ここ最近は物凄い勢いで効率化が進められて、物凄い勢いで味が落ちている。
 特にお米に関しては、今まで最高だった田の品質が落ちている(正確には味の平均化が行われている)。
 「Aと言う米が美味い」。以前は、これから「Bと言う村のAと言う米が美味い」まで行くのは比較的簡単だった。もっと行けばこれは好みの世界だが「Cさん宅が作ったAと言う米が美味い」になる。
 ちなみに以前、うちの実家では、その親戚から自分達で時間を掛けて精米したお米を市場とほぼ同額で買っていた。その田んぼは実家のすぐ隣に在る訳で、田植えから刈入れまでを見て来た米と言う訳だ。出来がイマイチなら買わない事もあった。
 そんな事も今では出来なくなった。
 複数農家で借りている巨大なコンバインで一気に刈入れられた後、大型のトラックにそのまま流し込まれる。他の田んぼの米と一緒に。
 もちろん品種では分けてあるが、多少の出来の善し悪しに関係なく、そのグループで纏めてしまう訳だ。そして、そのまま巨大なセンターにて品種や大まかなグループ分けでマージされ、精米などの後処理がされる。(この精米処理も大量・速度重視な為、その米にあった処理をしている訳ではない)
 実際、同じ田の同じ米でも刈った後の処理でここまで違うのか、と思う程に変わる。

 横道に逸れてしまったが、酒作りでも同じ。
 YK35だから良い、なんて事はなく。真面目に研究し作っている所を見つけてゆっくりと楽しんでいけたらな、と。

★今週末もは、休日出勤しなくても良さげナ予感。
 まぁ、土曜日は研究会だけど。

2006/02/17(金)

★今週末、休出無し決定。
 てな訳で、日曜は休める〜・・・・。某先輩、土曜夜からOKですよ〜。

★あー。
 うちに唯一枚だけあるDVD-AUDIO。のアヴェマリア、今まで仕事場にあったのを(検証で使っていた)久しぶりに持って帰ってきてヘッドホンのW1000で聞いてみた。
 なんつーか音の表現の仕方は良く知らんが、レンズ的に言うとヌケが良くなった。高音部分のヌケが。解像度も上がったかもー。
 これがDVD-AUDIOの本来の表現力なのかなー。
 今までA1のウッドコーンで聴いていたが、どうにも高音が(余韻を残さず)スッっと消えて行く感じで。こいつは8cmフルレンジ1発な訳で、小さいミニコンスピーカーサイズだから仕方ないのかもねん。普段聴きには疲れないし、非常に楽しいスピーカーだから好きなんだけどね。
 最近、ヘッドホンを立て続けに買って思ったのが、ランクを上げて行くと守備範囲も狭くなっていくと言うこと。わらひはヴォーカルを殆ど聴かないからW1000メインだけど、映画やJ-POPなどで聴きたいとは思わない。何度か試してみたけど900LTDの方が良い感じ。W1000はヴォーカルが埋もれる様な雰囲気があるし、ノイズもハッキリ解りやすい。(←東方永夜抄を聞いたら巷で録音環境が悪い、と言われているのが判った。プレインエイジアは特に)
 W1000を買ってから、暫く熱にうなされていたみたいで、STAXのオメガ2を買う事まで考え始めていた。尤もすぐにそれに見合うCDプレイヤーやプリメインアンプを持ってない事に気がついて冷めたのだが。
 めでたしめでたし。

★で、明日は研究会なのでその準備。
 平日より早いんであんすよー。

2006/02/18(土)

★朝もはよから研究会。
 平日に比べても若干早起きして出かけないと間に合わないからなぁ。
 今日は面白かった。有意義がどうかは判らないが(まだ纏め中)、少なくとも寝てしまう様な事は無かったよ。

★夜から某先輩が来る予定(マザボのコンデンサ交換部品調達)だったけど、先輩の体調不良に依り中止に。
 明日のティアは大丈夫なんでしょうか・・・・。

本気をだしてゴスロリに迫ってみた
 ふむ〜。別にファッションにもメタル系音楽にも興味は無いけど話は興味深いのです。
 ちなみにわらひは「風景に溶け込まない時代にアンマッチ、又は(本人が)残虐さ」を感じさせるのがゴスロリ、「可愛い可愛い」したのはコスロリ、と思ってました。
 しかし系統が複雑ですね。
 ゴシック系からとロリータ系。ゴスとコス。V系とオタク系。精神充実の状態も鹹味しないといけませんが、実はその精神にも複数の系統がある予感ー。結果的に悪魔と天使の系統(何)と比重が異なっているだけだと妄想。但し、0:100や100:0はあり得ず必ず両方存在する事、と。
 ところでゴシック型宇宙船は入ってないのな(何それ?
 バンギャの説明で、ナゴムとかトランスレーベルとかシノラー的とか全く意味不明なのだが、調べた方が良いのかな。やっぱめんどくさいからいいや(マテ

2006/02/19(日)

★某先輩、すみませんでした。一度15:30に電話貰っていたのですね・・・・留守電に今気がつきました(汗

★昨日、レポート上がんなかったので、今日はお掃除を取り止めてレポート書き。
 午前中に昨日の取材分の資料を印刷し、お昼を食べてからなんだか眠くなったのでお昼寝・・・・夕方から某先輩が来る筈なので今の内に寝ておこうと・・・・。

 16:30、某先輩からの電話で起きる(大汗
 (実際には、上に書いた様に15:30にもあった様で。 ←全く起きなかった ←酷い)
 ティア帰りの某先輩、来店(←間違い)。色々話ながらARIAを観たり。
 晩飯を食べに出かけたり。お菓子屋さんで色々かってクマー(←?)

★先輩が帰宅後、レポート書き続き。
 面倒くさくなって、無理やり1枚に纏める(マテ
 さらに週報を書いて、mail送信。これで先週のお仕事終わりー。

★CLOVER_4のCPUクロックを約1GHzに落す。
 実際にはまだまだ寒いので1.5GHzくらいでも平気な筈だが、なんとなく。こーゆー感と言うか雰囲気は大事にしよう。
 さて、明日からまたお仕事・・・・昼間ちゃんと寝た筈なのに眠いわ・・・ふわぁ、寝るか。

2006/02/20(孑)

★本日のお酒は「特別純米 芳水」
 燗して頂いております。美味し。
 一度、今まで呑んだ酒を纏めようかなぁ。結構、冷やでばっかり飲んでいるので冷や・常温・燗の状態でのそれぞれを纏めたい所。最近本読んで呑んで思うのが、今さらながら日本酒って奥深いよなぁ、って事。
 ところで、「酉元」って書いて何て読むの?「もと」でいいの?Windowsでは漢字も打線。生酉元(←「酉元」は漢字一文字)造りから山卸し作業を廃止し、各行程を見直したのが山廃造り、で良いのですよね?

★ローゼンメイデン・トロイメントの4話を観る。
 わ。翠星石が完全ツンデレ。なんか人気を伸ばそうとしてる様な回だ(笑)
 やっぱこの作品、音って言うか台詞から効果音からBGMからいいわぁ。
 真紅、物凄く憂いを帯びたって言うか悩み多き少女って感じになったねぇ、その性で根暗って言うか陰気な感じを出してるけど。1〜4話みた感じでは真紅は主人公っぽくない。っていうか悩みっぱなしだし。翠星石が良く動いて嬉しいぞ。EDの歌いいなぁ。CD買うかな。

★テレテッサー300/F4か・・・・。E-1に付けると600/f4、ムターUで1200/F8か・・・・月撮りに使えるかなぁ(マテ

2006/02/21(華)

★『うちらって、季節労働者みたいだよねぇ』
 2月末で今の作業チームが解散する。
 長い人で1年、短い人で2ヶ月。需要がある所に集まって、プロジェクトが完了すれば去って行く。
 一緒に仕事をした人達。まぁ、またどこかで逢えるさ。
 今度会う時は敵かも知れないがな (←何それ)

★ぱにぽにだっしゅ!(4)がもう出てた。「商品を持たずにレジにて」
 のでサクッっとゲットしてきて・・・・と言うのもワンパターンだな。偶にはこう・・・ぱらりら〜ぱらりら〜「おぅおぅ其処のねぇちゃん!ぱにぽった4巻をさっさとランドセル!みー!!(猫マーク)」『らんど・せる・・・・売国奴って奴ですね』「なっ!?」・・・・・妄想は寝てから言いましょう ←寝てから言うのは寝言です。 ←夜詩は常日頃こんな事考えています

 まぁ、それはともかく。
 13話、番長な話。・・・・・えーっと。どこからどう突っ込んで良いものやら・・・(笑)とりあえず、見ている人を徹底的に騙そうとする努力にはマイッタ。この話の為だけに専用のエンディングと挿入歌を用意するのはいい意味で大馬鹿だ(笑)つーか、予算あるなぁ。とりあえず不器用なくるみが不憫だ(T_T)

2006/02/22(翠)

ASTRO-F/M-V-8打ち上げ成功おめでたう!!
 とにかく今回の三連射は、素人考えでも絶対的に時間が足りないと思ってましたから、1ヶ月くらいの延期はあるだろう、と。それを本当に大きな問題も無く1ヶ月で3機も打ち上げた!
 で、本当は今日、お祝いにお酒「生「酉元」純米 神月」を開けようとしてたのだが、イマイチ体調良くなくて延期・・・・。

★電車内では、普段文庫本を読んでいるが、混んでいる時や眠い時はインナー型ヘッドホンで音楽を聴いている。再生機器は5年前に買ってから使い続けているNW-MS9。このソリッドなアルミの質感と使いやすさ(キー1つで再生/停止/早送/巻戻/早送サーチ/巻戻サーチを行うシーソーキーが絶品)から乗り換え出来ず、未だにメモリースティック128MBで使っている。
 で、その付属イヤホン(MDR-E838か?)がかなりボロボロになって来たので、今回新しく購入。買ったのはビクターのHP-AL600。今月頭に出たばかり。
 耳かけタイプ。購入価格はヨドで\3,980-。
 最初、耳かけは音漏れが酷い、と聞いていたので候補外だったのですが、このAL600は密閉式パッドで各レビュー見ても評判良さそうなので(値段も安いし外れても勉強代として納得できる)購入。
 音に関しては結構良い感じ。
 最初、低音が強過ぎると思ったが、2時間くらい流していたら低音が減って来て高音が少し出て来た。最初はバランス悪かったが、段々良くなってきている感じ。まだ低音が強いが。φ36mmユニットは伊達ではないと思う。意外と解像度高し。
 耳かけについては、初めてなのでやっぱり違和感ある。重いしね。
 電車の中で立っているだけならともかく、これ付けて走ったりは絶対にしたくない。歩いていても若干揺れているのが判る。長時間付けると疲れそうだ。
 密閉式パッドについて。
 普通の密閉式ヘッドホンと同じ様に蒸れるようです。
 逆に、やっぱり音漏れは少ない。(インナータイプよりは漏れているが)。個人的にボリュームは上げない方なのだが(MS9だとボリュームは常に1/4以下。駅のアナウンスは普通に聞こえる)、それでも周りに対しては気を付けないとね。
 質感については、まぁ、安いのでプラスチッキーです。
 しかし値段以下には見えない。小さな密閉パッドが可愛くて独自の色があるなぁ、と思う。

 まだ慣れてないからだろうか、低音がちょっと不思議な出方をしている。サブウーハー的?なんか別の場所から出ているっぽいんだよね。耳から下顎に掛けて?骨伝導って聴いたことないけどこんな感じなんだろうか。あとインピーダンスが32Ωもあるのね。ちょっとその辺は気にした方が良いかも。とりあえず、1週間ほど慣らしてみよう。

★ぱにぽにだっしゅ!14話。
 自分で努力せずに他人に頼るな、と言う何気にいい話・・・っぽいのを無理やり落す事は無いと思うのだが(笑)
 意地でも見ている人の期待を裏切りたいのかしらん。またED変わってるし・・・・ちょうど14話目だし、これが2クール目のEDかな?なんだか1話ごとにED変えてる様な印象受けるぞ。

 ついでに15話のオープニングを見てしまったのだが・・・・orz
 やっぱり意地でも見ている人の期待を裏切りたいのだな。とぼけたギャグに対してこっちが「こらこら」と脳内でツッコミを入れていると、それの斜め頭上を行くオチを用意している。そのオチの為には何をしても許される、ってな気迫っていうか無茶苦茶さを感じる(褒めてます)。

2006/02/23(杢)

★そんな訳で、さくらの境(2)、買えました? >たかさん
 わらひは朝に開いたばかりの書店にて、まだ開封したばかり(並べる前)の本をげっと。帰りの電車の中で読んで変な人化。 ←読むなよ
 帰って来てからも読み直して、周りに遠慮する事なく変な人化。とにかく全く話が進んでいないのが凄い。でも面白いし。新キャラとか入ってないけど面白いし。なんにもしないけど面白いし。
 二子ちゃんすきすき〜。

★さて、昨日開けれなかった「生酛純米 神月」 ←きょくせんさん&相方さん、ありがとう。 コナミコマンドはゲームに依って効果が違いましたね。フルパワー以外にも自殺とかフルパワーダウンとか。

 神月神月

 なぜか新聞紙(TheJapanTimesらしぃ)でくるんで、その上からラベルが貼ってある。
 まずは冷やで・・・香りは適量・・・まだ若い・・・のかな?日本酒度とかは書いてないけど、±0〜-1くらいだろうか。辛くはないが甘口ってほどでもないと思う。まろやかさは豊富もすっと引く。後、微かに若い植物の様な甘酸っぱさを感じる。
 燗して・・・ちょっと熱めに。ピリッとした刺激が心地よいも・・・風味がアルコールに負けてる?サッパリ系。なぜだか燗した方が涼しげな感じ。やっぱり若いのかな。
 今度はぬるめに・・・・。ああ、今だとこれが良いのかな。ひょっこり味の広がりを感じる。 ←なにその表現
 でもまだ弱いような。
 もう一本買ってから秋まで寝かせてみよう・・・。
 ちなみにツマミはえびみりん焼きですた。

★きょうのぱにぽにだっしゅ15話。
 ・・・・。う〜ん、OP前の最初の奴が一番面白かったような・・・・。本編のは不条理ギャグとしても落ちてない(もしくは弱い)様に感じたなぁ。とにかくどんなに収拾が付かなくなっても「一条さんにて解決」ってパターンを使ってるのが手抜きにも見える。
 明日はその一条さんメインの話だから楽しみでもあるが、全く付いて行けない話にも成りそうで恐いぜ(笑)

2006/02/24(芹)

★今週も残すところあと2日になりました。
 今週7日を振り返ってみると、先週と同じことをしていた気がします。
 つい先日新しい週が始まった様な気がしたのに、正に強引矢の如し。
 行く人があれば来る人もある。
 欠けた月も川底を転がるうちに丸くなる。

 ・・・明日は梅を撮りに行こう。

nii.nさんとこがWeb開設から10周年!
 誠におめでとうございます。
 わらひは1998年11月から開始して丸7年、現在8年目。その間にURLも変わっています。(最初のプロバイダは倒産したしねー)
 そしてDION(NEWEB)の調子が悪かった時にNINJAに移りましたしー。アレもどうにかしないとな。

★きょうのぱにぽにだっしゅ16話。
 一条さんメインのお話。・・・・なんだよね?
 あいかわらず色んな箇所に小ネタが多いが、考えてみるとこれって対象世代が目茶苦茶狭いんだよな。
 13話の番長話では「マジンガー」と「ガイキング」と「トップをねらえ!」を知らんと笑えないし、前回は「グラディウス」や「スーパーマリオ」に5人の戦隊物(特にゴレンジャー)、今回の「頭脳戦艦ガル」って言って判る奴どれだけいるんだ?あとルパン走りとか。新しいEDの回っている文字列に密かにX68000XVIってあるし。基本的に70年代からの漫画とアニメとゲーム(家庭用・PC・アーケード)を知っている事が前提だから最近の人(25以下)だとネタの半分も判らないと思われ。
 しかし、キャラデザは原作よりスタイル良くしてあるんだよなぁ。
 動くから見せたいんだろうけど、特にくるみ。原作では地味キャラ(アニメでもそうなんだけど)だが、スタイル良いのとミニスカ+ニーソの絶対領域持っているので妙に目立つ。なのに設定は地味キャラ。
 面白い要素が原作とは全く違うんだよなぁ。スタッフが暴走気味で乗っているのは分かるのだが・・・。

2006/02/25(弩)

★時間と言うのはいつも同じ様に流れている・・・・とは思えないよねー。
 同じだとしても価値は違う気がする。特に朝の時間の価値は高いと思わないかい?(はい/yes)

 そんな訳で散歩。
 昨日行ったとーり梅を目的にして歩いたのだが。

 見上げ見上げた梅
 三菱のi三菱のi

 なぜかZD7-14を持ち出したので遊んでみた。っーか遊ばれてみた。
 三菱のiは面白いですね〜。リア周りのデザインにもう一歩的な感じを受けなくも無いのですが、実車を見たらフロントは目茶苦茶気に入りました。そしてこのデコ!!(ちがう)視界の点からはAピラーは微妙なのですが、外から見る分にはとても良い!
 梅の写真は合成くさいですが、一応本物です(笑)
 望遠レンズ持ってけば良かった・・・。

★帰って来てから2週間ぶりにTDRを出してGO!
 約1時間ほど乗った所でお昼になったので、戸越公園へ。
 お昼はカレー屋さん。
 そして本屋で買い物。
 帰って来てから掃除。
 クリーニング屋。
 東方とかARIAとか買いに秋葉。←17:00頃

★今日の散在:
 ちょっと使い過ぎた・・・。カッとして(ry。反省は(ry
 さぁ、ハリー隊長!!対戦だ〜(え?

★いい加減Fate(初代)を買ってから1年以上寝かせているので、playせんとなー。と思いつつも封を切らない日々。

2006/02/26(緋)

★今朝は、朝から雨。
 いちど8時に起きたものの、特に朝からする事もなかったので2度寝。

★お昼起床。
 ハリー隊長、暇を見つけて対戦しましょう〜。
 某先輩、乙かれです〜。3日間新幹線はかなり疲れたのではないでしょうか。

★ずっと雨なので、昨日かったCDをぼーっとしながら聴く。
 Mirage〜夜奏幻樂団が、なかなか。
 Samurai strikes back!は、前作は結構お気に入りだったのに、今回は五月蝿いだけのアレンジに感じられたり。イマイチ。
 月夜の下、もうちょっと聴かないと判断出来ないかも。

★で、東方文花帖。
 これいいですよ〜。って言うか標準で残機なし・ボム無しなので、下手すると1playが数秒で終るのですが(笑)、プログラムの反応が良くてついついreplayしてしまう罠。指が痛くなってから、止めると言う・・・。
 やっとレベル1クリア、現在レベル2でチルノと黒幕相手に遊んでます。ちょっとだけレベル3も。(←レベル2を3ステージ以上クリアで行ける)

 作者のZUNさんが最初HPでプログラムのリファインに伴う互換性が?みたいな事を言っていましたが、この文花帖、確かにハードを選ぶようです。って言うか、個人的には最初ノ起動時以外読み込みを感じさせないディスクアクセス燃え〜!! ←寝てろ
 うちのCLOVER_4(モバイルAthlon+KT600+RADEON9250-256MB)ではハングアップする事が多い(正確にはデッドロックらしい)。ので、Aquaでやってますが、こちらでもパレットが壊れる事があるみたい。それでもハングよりは良いのでこっちでPLAYします。
 プログラムがテンポ優先で組み直されていて(特にスレッド系)、今まで動いていたと言う環境条件を切り捨てている。少なくともPC1台しか持ってない人にはオススメしかねますね。まぁ、個人作成の同人に手を出すからには多少のリスクは当然ではありますが。しばらくしたらパッチとか出るかもしれず。この委託販売版は「2005/01/12 ver 1.02a」でした。

 そうそう、おまけtxetにある言葉「ゲームを考える事は最大のゲームです。」は、名言だと思う。

★さて、ARIA観るカー(←昨日は結局見なかった)

2006/02/27(孑)

★すみません、昨日の雑記に東方文花帖がまるで真面に動かない様な書き方をしましたが、これは誤りです。
 正しくは、『うちの環境が特殊なので、動かないソフトもある』です。昨日は酒呑んで書いてました。すみませんorz
 CLOVER_4でハングが起き易いのは確かですが(今日は起きなかった・・・何だろう?)、これは(1)モバイルCPUをデスクトップ用マザーで使っている。(2)フルSCSIで、一般的なATA接続が存在しない。(3)Spyder2proが作成した画面プロファイル使用。など全く一般的でない(今だと組めと言われても出来ない)構成なので、サンプルに上げるには的外れ過ぎる物でした。
 東方文花帖は、最近の一般的なPCならちゃんと動く筈です・・・ただグラボ(VGAって呼び方何時の間にかしなくなったなぁ)は、GeFORCEかRADEONが良いですが。(一応ミレG400系でも行けるらしいが、スローになるだろうなぁ)

★出た。
 パナソニックのフォーサーズ・デジカメ、発表。
 【PMA 2006】松下電器、デジタル一眼レフカメラ「LUMIX DMC-L1」を発表
 【PMA 2006】松下電器とオリンパス、フォーサーズシステムに関する共同会見を開催〜ライブビュー、手ブレ補正、ダストリダクション、SDHCを採用
 ついでにシグマもフォーサーズ用レンズ出してきたー!

 む〜。パナ・ライカのDMC-L1は、中味はE-330と二卵性双生児、ってな感じですねぇ。
 ガワがマグになり、スタイルがレンジファインダーっぽくなり(でも一眼)、液晶は動かず。値段は15万くらいかな? OEMでライカブランドのマーク付きが出れば+10万か?(笑)+5万くらいなら買う人は多そう。
 新登場のレンズが手ぶれ補正付き。値段は高そうだなぁ。光学的にはZD14-54(定価7万)と同じくらいと考えると、光学手ぶれ補正で+3万、ライカブランドで+5万で定価15万くらい、実売12万ってとこか。L1とセットだと25万強くらいのハイエンドセットだな。

 で、今日、ヨドんでE-330を触ってきた。
 ・・・・・面白い。ファインダーモード、ライブビューモードと別れて、かつ、ライブビューはAモード、Bモードとか別れているので最初はちょっと戸惑うが、可動式の液晶モニターと合わせて、ライブビューAモードは本当にコンパクトデジカメ感覚。
 液晶観ながら撮影する。コンパクトデジでは当たり前なので、言葉だけだとなにも印象無いが、これに「カシャン!」と言う一眼レフのシャッター音が加わると全く別の不思議な感覚になる。思わずレンズを50-200(換算100-400mm)に交換し、液晶を上げてウエストレベル(腰の位置でカメラを構え、上から除き込む)で構えてテレ端で撮影。思わず「これも一眼レフカメラなのかぁ」と呟いてしまった。
 E-1後継にちょっと期待したい。

3Dlabs、プロフェッショナル3Dグラフィックス事業から撤退〜今後はハンドヘルド向けメディアプロセッサに注力
 あああ、とうとう撤退ですかぁ・・・・。OpenGLカードなんてWindowsだと必要ないからなぁ。Wildcat、最後に1枚買おうかなぁ・・・・。

★明日も忙しいし、もう寝るっす。

2006/02/28(華)

★東方文花帖、昨日レベル2をクリアして、今日からレベル3。
 4つはクリア出来たけど人形アタックで嵌まり中。時間を掛ければクリア出来そう。
 ついでにレベル4に顔を出したら、座薬(違う)が飛んで来て瞬殺されますた。・・・・この辺が限界っぽい。
 今回の東方文花帖は、各東方シリーズのEXステージクリア出来る人にレベルを合わせてあるらしいから本当に難しい・・・。

★今日で2月も終了。
 今までやってきた作業チームも解散。わらひは居残りだが半数は終了となり。
 明日から半分の人数でどうすんだか(^_^;



「戻る」