『もしかして・・・』「ごめんなさい!!」『しーらない、っと』

2005/10/01(弩)

★新しい期の始まり。
 いやもう、色々アレですよ(←アレってなんだよ)

★散歩道。

 小人さんの気持ち
 かおす

 今日の風景が撮り溜め出来た(←駄目じゃん)

★今日の散在:

★明日は日の出を見に行こうかな(起きられたら)
 剣崎でわらひと握手!!(えー)・・・・起きられなかったらエバグリ。

2005/10/02(緋)

★いやもう、死ぬかと思いました(遠い目)。
 あ、別に剣崎でどうとか、エバグリでどうとか、じゃなくて。
 今日は行かなかった(とゆーか行けなかった)のです。

★今朝、AM2:00頃。つまり真夜中。
 猛烈な腹痛で目を覚ます。
 ここ10年では一番の痛みで、トイレに行ってもその5分後にはまた駆け込む、と言った感じに。(お食事中の方すみません)。この痛みはたぶん水当り。
 お腹の筋肉がピクピクと痙攣し、油汗がだらだらと流れ、体温が下がって来て寒気がしてくる。正露丸を飲んでから効くまでが果てしない時間に感じた。
 朦朧とした状態で下着まで着替え、スウェットに着替えて寒いので毛布を重ね着・・・・した後も2度ほとトイレに駆け込む始末。明らかに脱水症状だったので、恐かったけど水飲んだ。たぶん、AM4:00頃なんとか落ち着き、横になる事が出来た・・・・。

★9:30目覚め。
 でもまだお腹に違和感ありで二度寝。
 11:00起床。
 ん。なんとか大丈夫みたい。お腹に優しい物、ってな訳でパスタを茹でる。
 13:00掃除。
 毎週思うのだが、なんでたった一週間でこんなに埃が溜るの?
 15:00プリクラしながらごろ寝。
 LV30まで行ったー。
 16:00TDR。
 2週間ぶりなので、エンジンを掛ける。おー、ちょーしいいぞ!そろそろまた錆び取りせんとなぁ。
 18:00洗濯の合間に夕食。
 作るの面倒くさかったので戸越銀座の中華屋へ。リポDも買ってくる。
 19:30風呂。
 20:30仕事(ぉ
 まぁ、報告書と勤務表なんですが。明日面接なんだよなぁ。何話そう。
 22:00ビールで乾杯。
 今日は暑かったし、解放された瞬間のビールは美味いですな。
 それから。これからDVD見るですよー。でわでわ。

★23:40苺ましまろの1、2話見た。
 んー、ちゃんと面白かった。
 原作が好きだけど嫌いなんで(←好き8、嫌い2くらいの割合。どうでも良い部分が無いのが良い)、ちょっと気にしてたんですが大凡TV版としては気合いの入った出来だと重いマスタ。
 原作にある危なっかしいまでの彩度コントラストのセンスは流石に無理だったかな、って感じですが、独特の間を再現したのは凄い。
 あと、ねーちゃん20歳って設定にしたのね。やっぱ原作の16歳でタバコ吸うは車運転するわの状態は不味かったよな(←嫌いだった部分の1割)。そんな訳で、そこんトコは原作より好きかもー。色彩センスは原作が良いけどな。

2005/10/03(孑)

★今日は午前中お休み。
 なぜかと言うと、大工さんがやってくるからです。
 実は台所の柱の1本に、どうも根元が腐っている?っぽいのを見つけ、シンク周りに蟻を見かけた事もあったので「もしかしてシロアリ?」と恐怖の予想に不動産屋へGO!で、本日検査する事になったのでした。
 畳をひっぺ返し、床下まで見て貰った結果、シロアリの可能性は無し。蟻を見たのが雨の日だったので、逃げて来た奴でしょうとの事。但し、台所の柱は確かに腐りかけているとの事、放って置くと4年も持たないとの事なので大家さんに対して見積りを出すと言うことに。(このアパートを保持→修繕、古いアパートなんで廃棄→放っておく)
 わらひには決定権が無いので大家さんの回答待ちですが、最悪は2年後にはまた引っ越しですな。
 ・・・・いっその事、更新せずに2年ごとに引っ越ししようかな。面白そうだ。荷物も減らせるし。

★午後から仕事。
 定時から本社に帰社して社長と面接。
 あー、色々あったけど省略。3年で成果出せないと辞めるとか(笑)
 色々責任増えるなぁ。

★そういえば、前の会社を辞めて、1年が経過した訳ですな。(正確には1年と3日)
 あっと言う間の1年だったねぇ。
 失った物も多かったが、それなりに得る物も多かった1年だと思う。
 個人的に、失った物をくよくよ考えない、ってしてから良くなった(?)かな、と思う。人に依っては良くないと言うのだろうが。
 以前と同じ派遣の仕事の筈なのに、考える視野が違う。
 なんとも楽し苦しみを味わうのは爽快だ。思いっきり詰らない時もある。思わぬ敵や障害もあるが、完全に独断で進める事もある。まぁ、今は金銭に触れていない(自分の予算/実績○○○○万なんて無い)からとも言えるが、数字を任されたら今みたいに攻める事が出来るかと言われると難しいと思ってしまう自分が恨めしい。(なにそれ)

2005/10/04(華)

★いやはや、世の中の動きは凄まGネ!
 のまネコ:2chみごと、と言いたいが警察沙汰はちょっと。掲示板への書き込みで逮捕沙汰って昔からあるけど、書いている人は大丈夫だと思っているのかしらん?
 次世代DVD:予想されていたとは言え、東芝可哀想かも。ちなみに個人的には共倒れ希望(えー)。早く次行こうよ。
 コントラスト100万対1の液晶:やるなシャープ。民生では明らかなオーバースペックだが(出せるVGAもソースも無い(笑))、欲しがる人も多いぞ。

★今日はふにふにお仕事。
 お昼、仕事場の食堂にロクなメニューが無かったのでパンなんぞ食べる。
 ・・・・・速攻でお腹空いた(笑)

★銀盤カレイドスコープ5、読了。
 一気に読ませて頂きました。タズサが既にメインの話し手じゃなくなっているのが寂しいが。や、本当スケート見に行きたくなるよなー。
 今週末・・・・からだっけ?アニメは。
 あんまり期待しないでおきましょう。コンテと動画枚数の配分センスが無茶苦茶問われるだろうから。
 逆にタズサ自身もアニメ(と言うか世間)では人気が二分しそう(笑)その辺りどうなのかな。多少性格変えてくるかな?でも徹底的に悪役に為らないとなー。
 ま、楽しみにしてましょ♪(←結局期待してるじゃん)

★RE:あなぐまれす
 苺ましまろと、あずまんが大王。うん、そんな感じだと思います。
 よつばと!は、ですねぇ、なんか超越してますよなー。道具や配置も良いですが、やっぱり身近でその辺に落ちてそうな話題をぎりぎりの引っかかった間合いでひっくり返す。もう、くっ〜!!!って感じの(←わからん)、トランクス一丁姿で頭にパンツ履き『どっちが上で下かわかるまいっ!』って言ってみたいよね!(←よりいっそう美味しく意味不明です。新発売!)
 ちなみに苺ましまろの、好き:嫌い、8:2のもう一つの嫌いな所。実際には作品ではなくて「かわいさは正義!」のコピー。正しい(セールス的に)。実に正しいが、嫌いだ。大体、「正義」って言葉が嫌いなんだよなー(マテ

2005/10/05(萃)

★む〜。
 小寺さんのレビューで小寺信良の週刊 Electric Zooma! アナを録り尽くせ! ソニー「Xビデオステーション」〜 あのtype Xが分割、リーズナブルに 〜8ch同時録画、2TBっすよ。
 今期の深夜帯アニメが物凄い密度だそうで(GORRY先生のとこ参照)、今なら結構需要あるのではなかろーかと。
 個人的には、今までの
 「EPGで番組を指定して録画」から「とりあえず興味のある局全部撮って、見たい物だけを見る」ってスタイルの変化が起きるのかどうかが焦点。わらひの評価作業に、もろに影響してくるので。再生番組の選択画面が番組表そのもので燃え。
 最高が6Mbpsって事だが、エンコーダーが良くなっているならアニメにも使える?
 既に寿命が切られている機種なので、買うならさっさと買ったほうが良く、後腐れもない?
 実はちょっと興味引かれているが、自分がTV観ないので手は出せないのよね〜(今期はローゼンと銀盤だけ。しかもローゼンはDVD買うの決定しているのでTVは観ないのだ)
 ・・・・・あ。
 8日から銀盤始まるけど、その時九州に行ってるじゃん・・・・!す〜さんに録画頼もう(ぉ

★DVDでぺとぺとさん1話見る。
 慣れとは恐ろしい物だと思った。出来は平均くらい?決して悪い訳では無いが、なんか物足りない。絵はYUGさんの特徴感じさせつつも簡略化出来てる。ちょっと動画枚数ケチってる。カットの繋ぎはちょっと拙い。BGMはもう少し引いた方がよさげな。ぬりちゃん出せー(笑)
 お話は、小説を忠実に辿る方向なのかな。えっちぃが、なんかノリがイマイチ風な感じ。テンポが良くないのかなぁ。2巻は発売日に余裕があれば買うかも知れないが、買わないかも。ちなみに特典DVDが付いてたけど、ノンクレジットOP/ED(EDってYUGさんのイラストをただ分割しただけの物なのね)CM集や声優さんインタビュー、なんかで個人的には要らない物。
 思わず、見終った後に苺ましまろの1話を見直してしまった。やっぱすげぇ、と思ってしまたよ。OPの「ハイッ!」のかけ声いいね。

★花映塚。
 イージーはExtraステージで詰まり、ノーマルでは霊夢、魔理沙ではクリアしたけどメイドさんがクリア出来ない罠。
 鈴蘭畑の毒なdollが憎いのデス。
 お気に入りは文ちん・・・・と言いたいが、実はフラワーマスター幽香だったりする。
 Extraステージは点数稼いでエクステンドしまくらないと無理な気がする。

2005/10/06(木)

★DVDのAIR in SUMMERと、エマ(4)を購入(まだ3も見てない事はナイショだ)。
 ついでに玄人思考のRD925-LA256Cも買ってくる。
 今のミレG450だと、花映塚、萃夢想でVRAMが足りない(16bitモードにしないと駄目)のと、直Xパフォーマンス悪過ぎでスローモーションだらけなので交換を決意。

 が、MATROXのカードはもうコストを無視したパフォーマンスだけでも駄目ぽ。
 VRAMが32MBを越えると鬼の様な値段になり、かつミレでは64MBまで、それ以上はパフィにしないと駄目だが、このパフィはゲームとの相性がとことん悪いと来ている。今では余ったく語られなくなった2D画質は高いと思うが、他カードとの差は縮まったし価格が泣くほど高い。これなら3DlabsのWildcat Realizm買うぜ!ってな感じ。(とuser sideにlink。こんな値段のカード)(わらひは一応MATROX好きだが、本来は3Dlabs好きなのだ、ただ3Dlaboは高くて買えないだけ。あと直XじゃなくてOpenGLのカードなんだよね)

 さて、RD925-LA256Cを選んだ理由は
 (1)ファンレス
 (2)128MB以上のVRAM
 (3)ATI
 (4)DVI端子付き
 ってな所。
 3D能力は問わないが、2Dはそこそこ奇麗な事。
 で、早速交換。・・・・特に問題なく完了。つまらん。
 ちなみに上記link先のRD925-LA256Cの画像見てぶっ飛んだ人も居ると思う(D-SUB15pinフラットケーブルで繋ぐかぁ・・・)。で、予想通り。アナログ15pinでの高解像度接続はノイズが乗る。ま、DVIで繋げば問題ないけど。(さーて、L887買う理由が出来たぞ♪)←マテ
 実際に、アナログ15pinだと描画はミレG450が奇麗な気がするな。
 でも、東方はすごく快適になった・・・・。

2005/10/07(金)

★いつもより30分早く出。
 今日は仕事後に本社で集会があるのだが、その時間に間に合わせようと思うと通常勤務では8hに足りない。ので、早出して時間を合わせるのだ!!
 ・・・・・ちょっと仕事伸びたけど、18:30に離脱。ばっちりだ!
 ・・・・・・・・・と思ったら京浜東北線、人身事故で遅れるし・・・(T_T)

★色々、お話。
 やっぱ、話しの通じる人ってのは大事だと思う。

★RE:あなぐまれす
 ニセコは面白かったですねー。ねー。ねー・・・・・。
 その後は読んでませんが。
 ちなみに『これは温泉の〜』を読まなかったのは正解と思われ。1巻も2巻も同じ内容の帯だったのが、端的に示していると思う。

★ハムスター似らしい人。
 あー、わらひも読んでて思いました >すきま様
 うひゃひゃ。
 最近、ネクロファンタジア(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/の179)を歌いまくって壊れている夜詩です。
 本気と書いてマジ(死語?)でカラオケ歌いてえ。紫さませつない・・・。
 え?ダウン出来ない?そんな人はレス188を読むのだ。

★あ。
 昨日買ったRD925-LA256C。256MBのVRAMで\6000-程度とかなり安いですが、GPUとしては4世代前?の奴なので買う人は注意。ミレGシリーズくらい古い奴からの乗り換えじゃないとまずスペックダウンすると思う。ATIのRADEONシリーズの中では、3D性能は下から2、3番目くらいの奴なんでー。(少なくとも最近1年で、コレを下まわる3Dビデオカードは無い筈)

2005/10/08(土)

★おはよう!
 午前中は掃除。・・・つーっか、出しっぱなしの段ボール片さんとなぁ。

★午後は、飯を食いに散歩へ。
 今日の夜から帰省するので、洗い物を出したくなかったのだ。
 で、戸越公園のカレー屋でポークカレー&スパサラを食らう。

★豆腐にも萌えキャラが・・・(笑)

 TOFUフェア

 ・・・・最近の小学生って普通に化粧してるのな。なんだかなー。

★さて、雨も上がった様だし、洗濯して出かける用意でもしますかねー。
 今回PCはもって行かないので、月曜まで更新しません。
 でわでわ。

2005/10/10(月)

★ただいま。
 いやもう、いきなり出発時の飛行機に乗り遅れそうになったり、今朝は5:00起きだったりとスリル満点でしたが、終ってみれば良い思い出だ(強引にいきなり纏め)。

★10/8、18:04。羽田空港着。
 ここでのポイントは、わらひが乗る飛行機が18:20発って所(ぉ
 遅れた理由は2つほどあるのだが、とりあえず横に置いといて、京急から下りてから自動手続き機までダッシュ・・・却下された〜! 窓口へダッシュ!!(この時18:06ほどだったと思われる)
 おねいさんが手続きしながら『既に時間ですが、まだ締め切ってませんね・・・・間に合うカモ?』
 「カモ?」
 『45番です。遠いので急いでください。大体秒速30mくらいで』
 「走れるか!!って、間に合わないんですか?!」
 『そんな事もあるかも知れません。恨まないで下さいね♪』
 「い、行きまーっす!!」

 45番搭乗口は遠いらしい。
 速攻で荷物&金属探知機の検査をパスして(今回荷物1つで助かった)、ダッシュ!ダッシュ!ダンダンダダン!!
 そこで『佐賀行き4xx番の〜』と声を張り上げるお兄さんを発見!!乗客の集まりが悪いのか?!(この時、18:10過ぎてたと思う)
 「すみません!佐賀行き4xx便ですけど間に合いますか!?」
 『え!? 搭乗券を拝見・・・あ・・・こっちです!遠いですから走って下さい!』
 45番、本気で遠いらしい。本当に遠かった。お兄さんと一緒になってから、2人でダッシュ、動く歩道の上もダッシュ!!(←酷い)スクランブルゥ〜ダァッシュ!!
 走りながら無線で45番口に連絡取るお兄さん。『・・・・現在○○口前、あと2分』
 200m以上?ダッシュした後に45番搭乗口が見えた!
 そこにリレーのバトンを貰う次のランナーの様に構えている もぎりのねーちゃん 搭乗口のおねいさん! ちなみに搭乗券はお兄さんがずっと持っていて、わらひの2mくらい前を走っていたのだった。
 そしてお兄さんかが改札口(?って言うの?)にチケットを差し込み、わらひは通る時に「すみませんでした!」と何度もお二人に謝りながらダッシュで駆け抜ける。他のお客さんは既に飛行機に乗り込んでいる最中、と言うか乗り込み終る寸前。でした。なんとか最後尾に付いて飴2個掴んで搭乗・・・・。
 なんともご迷惑を掛けまくった出発でした。

 ちなみに、この便は出発が5分ほど遅れていたので間に合ったとの事でした。通常運行してたらアウトだったらしい。

★既に日は落ちて、夜景を見ながら飛行機の中を過ごす。
 席は7割ほど埋まっている。わらひは通路側だったのだが、隣は空いていたのでスチュワーデスさんに一声掛けてから窓側に移る。
 持って来た本を読む。今回持って来た本は「組み込みソフトウェア開発スタートアップ」1冊のみ。こーゆー出来る事が限られている(離陸時は電子製品さえ使えない)時の集中力は高い。この本面白いね。組み込み系以外の人も読むべき。
 ハード&ソフト両方を知ることが唯一の充実した開発生活と知れ!って言いたいが、確かに80286などの時代と違ってx86命令と言いながらも実際はRISCで省電力や条件予測分岐、追加命令だらけの今のCPUの勉強をしても概念ばっか(以下略)
 ところで、最近は大人で家庭に来ている電力がAC100Vって事も知らない人が居るって本当?

 実家到着後は、待っててくれた両親と晩飯。
 仕事辞めてから1年経ったんだねー、みたいな話しながら。ロールキャベツ。

★9日、日曜日。晴れ。

 稲刈りの後稲刈り

 実家方面では、稲刈の真っ最中。
 通常の食米はもう刈入れられていて、遠くのまだ刈られていないのは餅米。この時の田んぼは生き物万歳的に様々な動物が見ることが出来て楽しい。
 が、実家では『いたちが走って困る(田んぼからイタチが逃げてきて、ねずみ代わりに壁や天井裏を走るのである)』と不満顔。

 午前中は少し遅めに起床後、布団を干す。読書。
 午後はうぞん。
 母親は、なんでも近くに吉本のコント?が来るとかなんとかで見に行った。
 親父殿は庭の手入れ。F1鈴鹿を見て、野球ロッテ西武戦を見る。両方とも面白かった。
 夜はうなぎ食いに行ったりお客があったりしてと色々あったけど省略。

★明けて10日朝。
 ちなみに今朝は、佐賀空港を6:40発だったので、5:00起き。天気は良い。
 簡単にご先祖様にお参りし、準備をする。
 1日に三便(朝、昼、夜)しか無い。昼夜の便は既に満席だったので朝にしたのです(と、言いつつ、本当は最初から朝にするつもりだった)。

★九州は天気良いのに、向かう関東は雨と聞いて憂通。

 夜明けの飛行場夜明けの飛行場。実はこの為に6:40の便。

 昨日の夕焼けも奇麗でしたが、今朝も奇麗だった。
 この光景を見る為に早朝の便にしたんで満足。席は当然ながら翼の上で右側(九州から関東に向かう時、東側)。ほんの10分ほどの間にどんどんと明るくなって行き、離陸時には奇麗な青空が広がっていました。

 飛行機雲?飛行機から見た飛行機雲?
 高々度を飛ぶ高々度を飛ぶ
 高速で流れる雲高速で流れる雲

 個人的に飛行機は移動手段、と言うよりもこれら光景を見る為に乗っていると言える。
 とにかく有無を言わさない雲上の迫力、青と言うよりは蒼、そして宇宙への想いを馳せる深い色。特にこれから冬に掛けての青は気持ちよい。雲を突っ切る時に出来るストリーム、振動と落下感。迫力のフラップとエアブレーキの展開時。
 寝台特急でのまったりとした旅も好きだが、1時間半の飛行機も密度が高くて好きだ。旅って感じは全くしないけどね。そうなると新幹線って一番中途半端に見えるんだよねぇ。

★帰って来てからは、荷物の後片づけしてる内に午後。
 午後はご飯炊いてレトルトのカレー。お金無いC。
 そしてMail処理。うわ、100通以上ある・・・・大半はSPAMだけどさぁ。
 16:00くらいから昼寝。
 19:00起床。
 飯喰って、風呂入ってこの雑記書いてます。さて、酒でも飲むか。

2005/10/10±1(月±1)

★私信こーなー。
 豆腐にも萌えキャラ。お米にもあるらしい・・・・。 >しもねーさん情報
 ん?そう言えば「あきたこまち」だったか「ひとめぼれ」だったかのキャラをぐりあんが言ってた事があったなぁ。しかしアレですね。その内に萌えな弁当(どんなのだよ)や萌えな野菜(はぁ?)とか売り出してきそうだなぁ。

SIESTA HOMEPAGEから(10/10や10/8辺り)

思わず、「あー」っと言ってしまいました。
 ちなみに、皆やった事あると思いますが紙飛行機にロケット花火を付けて飛ばすとこの辺の事を一気に理解(した気になる)。
 戦闘機の様に紙飛行機本体の後ろ側に付けると、ロケット花火の加速に耐えられずに紙飛行機が構造崩壊する。構造を強化すると僅かな装着の傾きからとんでもない方向へ飛んで行く。
 それじゃぁ、と、紙飛行機の前部分に付け(竹ひごの部分に紙飛行機を装着)、紙飛行機を引っ張る方法にすると、ちゃんと真っ直ぐに飛びます。・・・・・ロケット花火の噴射を真面に浴びた紙飛行機は炎上するのですがー(笑)

 ・・・・何が言いたいのか良く判りませんねー。はい。

 全然関係ありませんが。  最近はブラックボックスをブラックボックスとして扱って何の疑問も興味も満たない人が多いと聞きます。これは別に一般的に機械や技術に疎い人だけでなく、技術系の人でも。
 たとえばC言語のmain()関数。なんでCはmain()から始まるのでしょうか?
 たとえば自転車のチェーンライン。6速の外装ギヤチェンジ自転車では、6速ギヤでチェーンライン(足で漕ぐクランクギヤから、リアタイヤに付いているギヤまでのチェーンの線)が真っ直ぐ進行方法と平行になる様になっています。なぜでしょうか?
 今、Web上で公開されている画像の殆どはjpegフォーマットです。他にもいくつかフォーマットがありますが、静止画で写真等を扱う場合にはjpegが一般的です。同じ画像サイズ、同じカラーbit数でもファイルサイズが異なります。なぜファイルサイズが異なるのか?

 そんなにこの世は詰らないでしょうか?
 貴方が今、手に持っているマウス一つでさえ、面白い物かもしれませんよ?

2005/10/11(火)

★あああ、もう酒飲んだ時の雑記は支離滅裂って言うか本気で意味不明になっている・・・orz
 そんな訳で昨日のは少し手直し。ま、当時何からそーなって何を言いたかったのかは永遠に謎なのですがー。(マテ

コニカミノルタ、「DiMAGE A1」など10機種のCCD不具合を無償修理
 うわぁぁ・・・・対岸の火事だと思っていたsony製CCDの不具合にわらひのA1も入っていたよ・・・・orz
 A1に使われているCCDは、2/3インチ・プログレッシプ500万画素でおそらくA1だけでしか使っていない専用物。絶対生産数が少ないので、おそらく三洋か松下?とタカを括っていたのだがsony製だったのか・・・・。
 幸い、うちのはこの現象は出ていないが、今は大丈夫でも現在腐食が進んでいるのかもしれない、今日は大丈夫でも明日も大丈夫かは分からない・・・・と思うと不安になるよ。

 あとうちにあるデジカメは富士のF710(問題なし。F700は問題ありって事で驚いた。富士のハニカムCCDも大元はsonyなのか?!)、オリンパスのE-1(これはコダック製なので大丈夫)。
 とにかく2002〜2004年のsony製CCDを使った製品って事で対象範囲が恐ろしく広い。CCD不具合問題関連記事リンク集を参照。デジカメだけでは無い、ビデオカメラや携帯カメラも有りそう。まだオリンパスや京セラなどは未発表。
 このリコール対応でsonyが死んでもおかしく無いと思うぞ・・・・。

★昨日の「お米の萌えキャラ」に対して早速のツッコミが!
 ・千葉特産米・ふさおとめ
 ・ふさおとめ非公式ファンクラブ
 との事でした。結構美味しいとの事。わらひはまだ見たこと無いなぁ。
 ありがとう!!きょくせんさん&たかさん(mail先着順)
 福井には「花咲乙女」と言うメロンもあるらしいのですが、マイナーすぎてネットにも出てないみたいです・・・・。

2005/10/13(木)

★リコーとオリンパス、発表きた。
 ・リコー、「Caplio RX」など10機種にCCD不具合
 ・オリンパス、「C-5050ZOOM」と「C-730 Ultra Zoom」にCCD不具合

 これで、こんな風に分けられます(情報は某2chメインでいくつか

不具合発表済不具合未発表
ソニー
フジ
ビクター
キャノン
ニコン
コニカミノルタ
リコー
オリンパス
カシオ
パナソニック
ペンタックス
コダック
サンヨー
エプソン
東芝
京セラ(デジカメ撤退済)

 もちろん、CCDを内製している所もあれば、ソニーから買ってない所もあるでしょう。大体、ソニーの作ったCCD全部に不具合がある訳では無いしね。シグマは一眼レフ出してるけど、CCDがベイヤー配列では無いFOVEONと丸っきり違う物なので除外。
 (ところで、わらひが知っているCCDを作れるメーカーってソニー、松下、カシオ、富士フィルム、コダックくらいなんだよね・・・ああ、中版デジパックとはは除いて。他にある? ちなみにキヤノンは一眼レフ用のCMOSは作っているがコンパクトデジカメ用のCCDは作ってない・・・と記憶)

 国内のデジカメでソニーのCCDが使われている割合は7割とも言われている(特にAPS-Cサイズ600万画素CCDは全部ソニー?!)。
 ちなみにソニーのCCDが多く採用されるのは、性能が良くてそれなりの値段だかららしい。
 キヤノンは高価な一眼レフ用の素子を自社で作る事にし、CCDではなくCMOSを選択。当時のCMOSは安価だが出力信号が汚くてとてもデジカメには使えない物、と言うのが一般的な認識だったが、数年掛けて実用可能なCMOSを作成、まだCCDに比べるとノイズの多かったのをこれまた自社で画像エンジンを開発し(ご存じDIGIC)、ノイズ処理に関しては他社を追い抜いた。
 今のキヤノンの販売方針は正直言って嫌いだが、正直CMOS周りには感心する。
 もし、ソニーがなんらかの理由でCCDを作れなくなれば・・・・ほぼデジカメ市場が崩壊するよな?危険だなー。

 ところで、サムソンと提携したペンタックス。
 一発逆転ホームランを狙っているのだろうし、企業として生き残る為だと判るけど。やっぱりブランドとしては落ちると思う・・・・。ソニー宜しく。

★2ちゃんねる。
 のまネコ問題への個人的見解。2005/10/13 ←いつまで在るか不明
 さて、寝るか。

★あ、「花咲紅姫」、言うらしいです(なに
 萌えなメロン(えー。

2005/10/15(土)

★昨日は・・・・特に何も無かったやうな。

★今日はいつもの研究会。雨は振ってないな。
 新宿に8時半に降り立ち、12時半に山の手線品川方面行きに乗る。
 五反田で、す〜さんと待ち合わせ。飯喰わん?とお誘いがあったので。
 あ、消費機嫌は10/22でしたのでお早目に >す〜さん

★帰って来てから研究会のレポート纏めてたんだが、いい感じに疲れて来たので(ぉ)途中だったけど、DVD「ディープブルー」をプロジェクターで掛ける。詰らない訳ではなく、面白いんだけど、本当に良く眠れる作品なんよー・・・(マテ

 20時頃再起動。
 寝過ぎた(汗
 雨降ってる。晩飯の準備とか何もしてなかったので外食しようかとも思ったのだが、めんどかったのでおにぎりだけとかだけ買ってくる。そこでアサヒの酵母ナンバーを見かけたので、とりあえず各1酒、4本購入。普段アサヒは買わないのだが、ALL MALT BEERと書いてあったので試し。購入金額は通常の缶ビール+10円って所。だからヱビスよりは安い。
 1本目、酵母ナンバー111。宣伝文句に違わぬなめらかさ。雰囲気を楽しむビール?キリンの「やわらか酵母」に似ている感じがする。女性が好きそうだが、個人的には決定打の無い感じ。
 2本目、酵母ナンバー920。以前にどこかで上面発酵酵母のビールって飲んだ事あったが、それを遥かに上まわるすっきりさっぱり度。オールモルトのお陰か嫌な感じはしないのだが、ビールを飲んでいる気分にもならない(笑)ある意味究極かも。純米大吟醸の水に近い感覚に似ている。食事時に「邪魔しないビール」としては最適かも。単品で飲むには辛い。

★後は明日〜。
 レポート纏めに続きは明日にするかー(酒飲んじゃったしー(確信犯))

2005/10/16(日)

★午前中に昨日のレポートの纏め→送信と、掃除を片づける。
 お昼はパスタ@ミートソースお徳用
 現在のBGMはドラゴンセイバー。
 をを!懐かすい。1991年だから14年も前かぁ。当時はFM音源メインでドラムとかだけにサンプリング音源(PCMという言い方は一般的でなかったと記憶)を使っていた。
 今聞いてもまったく色あせて無いね。逆に変な飾りつけが無くシンプルな分ストレートに心地よい。

★午後はだらだたとゲームとかPSPのファームアップとかする。
 出来ればTDRの錆取り&エンジン火入れを行いたかったのだが、あいにくの小雨模様。TDRはもう2週間エンジンに火を入れてない訳で、来週も雨? 次にエンジン掛ける時が不安だ(^_^;

オーディオテクニカ、「ATH-A900」の限定モデル−ダイヤフラム採用の新ユニットを搭載
 うーむ。現在使っているのがA500で、A900を買おうか考えていた所にタイムリーな話だ。しかしA900より\15,000-UPかぁ。ちょっと高いなぁ。でもとりあえず発売されたらチェックしよう。

アサヒの酵母ナンバーの呑み比べ続き。
 3本目、酵母ナンバー787。『しっかりしたコクと芳醇な香りが調和した』は、この4本の中では正しい宣伝文句。が、香りはともかく『しっかりしたコク』を地ビール並と期待して飲むと『腰砕けなコク』と思ってしまうか。立ち上がりから中盤に掛けての香りと味わい深い旨味が出るが、この787でも引きの速さはそのまま後味サッパリで以下略。
 4本目、酵母ナンバー318。『「スーパードライ」で採用され〜』でスーパードライと同じような味だと期待していた(ちなみにわらひ、スーパードライは嫌い)。しかし。結構味が違う。確かに根っこは同じ様だが厭味が無く、わずかに増したコクとスマートになった旨味は・・・・えーっと。
 あのね、スーパードライの味を覚えている人は思い浮かべましょう。そこからコクを多少増幅し、雑多な(良く言えば複雑な)香りや味を整理してしまいます。ついでに炭酸なんかも調整。そこに残るは・・・・確かにスーパードライとは違う物。オールモルトの豊かな香りと、盛り上がる筈の中盤からの旨味に、細身の(良く言えばスマートな)ままキレてしまうコク。ええ、キレ味はスーパードライ直伝ですよ? これまでコーン・スターチで着ぶくれしていたのを取り払ったので実は骨と皮だけの以下略。

 上記は、前提条件として日本酒やバーボンが好きな人が評価した結果と言う事でー。(わらひはビールに関してはヱビス、黒ラベル、クラシックラガーが好き。それからラガー、一番絞りってな順か。最近キリンも味が薄くなってきたね)
 逆にスーパードライや一番絞りが好きな人にはなかなか興味深いビールだと思う。ヱビスやサッポロクラシック、ローカルな地ビールはちょっと・・・・って人には向いていると思われる。
 この4本で優劣を決めるの無意味で、その時々にも依る。
 食事時に920は白ワイン替りに行けるかな?

2005/10/17(月)

★あああ、また間違えてるー!! >昨日の
 もう直した・・・・。
 やっぱ酒飲むと駄目ねー。
 指摘が無かったのはやっぱ「あー、またか」と思われての事だろうな。

★風邪引いたかも。
 クリーニング出たばっかの服も一日でびちょびちょの皺くちゃ(←雨と電車で)
 葛根湯飲んでますが、今日は早目に休もう。

★忘れる事は、その程度の事なんだよと口癖の様になってから、全てがその程度になってしまいそうで慌てている夜詩です(挨拶)
 んじゃ、寝る。

2005/10/18(火)

京セラ、FinecamとCONTAXの一部でCCD不具合
 京セラ、きた。
 既に撤退しているのに、ちゃんと公表したのは偉い。わらひも銀塩はCONTAXなんでちょっと嬉しかったり。
 ・・・・今考えると、GR-デジよりTvsデジの方がマシだよなぁ。本来はT2デジが欲しいんだが。や、もちろん個人的思い入れが一番なのはTC-1。が、TC-1デジなんて意味が無くなってしまうだろうし、このままでいいや。

★今日も葛根湯。
 も、寝る。

2005/10/20(木)

★デタ。

 デフコン発動。
 ヤツデス。ヤツガ デタノデス。
 黒くて カサカサと動き 濡れ烏の羽の様な・・・・(←遣い方間違い)

 そんな訳で部屋にはコンバット さん を設置し、
 手元にスーパージャンボ・ブレーキ&パーツクリーナーを置いている。(←下手な殺虫剤より効く)
 部屋の中なのでライターは用意していない(マテ
 今夜は戦場だ・・・・!!

2005/10/21(金)

★涼しくなって来たので(部屋の温度が25℃を下まわる様になった)、CLOVER_4のCPUクロックを変更した。

 133×8=1066MHz(電圧1.325V) → 133×12=1596MHz(電圧1.400V)
 これで今までの季節より50%UP。
 尤も、CPU自体はAthlonXP-M2500+なので、これでもまだ標準を下まわっている。標準はもう少し寒くなってから・・・常に20℃を切る様になってからかな。

★す〜さんにお願いしていた「銀盤カレイドスター」の1話を見る。既に2話まで放送済みだがわらひは見てないので無問題(こら)
 早速視聴。
 ・・・・・。
 OP完成してない。時間無かったのかー。
 前半はそれなりにキャラの線が乗っていたと思ったのだが、後半でももう酷い状態に。息切れるの早過ぎです。
 キャラの見せ方もいやに素人っぽい。コンテ切った奴、前出ろ。
 ふーん、ヨーコは結構真面だな、コーチはなんだかイメージ違うか。キャラ全般に、原作にあったキレの良さって言うのか?重心がしっかりしているけど細いってな感じが無くなったなぁ。うーん。2話以降もこれなら見なくていいかも。
 逆に期待してなかったARIAが巷で評判良いみたい?

 まー、それはそれと、しましょうか。す〜さんがボーナストラックとして入れてくれていたのに魅入ってしまう罠(笑)
 NNK土曜スペシャル「C62蒸気機関車」って奴。S46の放送らしい。わらひは鉄でもないし、蒸気機関車なんて乗ったことも無い。当然「D」では無く「C」の機関車なんて見たこともない(筈)
 昔のなんで、非常に甘いと言うか「ああ、いかにも昔のフィルムですなぁ」ってな感じですが、逆に雰囲気いいね。
 更に、その後にシトロエンXMのCM?が入っている・・・。向こうでは5分も尺があるCM流すのか?

★日日日(アキラ)の「狂乱家族日記(1)」を読み始めてた(過去形)。今日読み終わった。
 この本を買ったのは日日日さんの本と言うのもあるが、やっぱタイトルに「狂乱」が付くなら狂乱物置の管理人としては読まんといかんでしょう(笑) ←そんな理由か! ←そうでーす
 話は、まぁ元ネタと同じ「色んな事情のある人(?)達が集まって、家族ごっこをする」って奴。
 なかなか。話に捻りが足りないとか、完全ご都合主義とか思うけど、単純に昔ながらの「マンネリを楽しむ」って奴だな。期待している所にちゃんと落ちて行く安心感って言うか。連載しているのかな?短編集みたいに小さな話が集まっている。月刊連載の小説と思うと納得しやすいか。

★最近やっているゲーム。PCで「処女はお姉さまに恋してる」。(←fateはどした? ←積んでる ←やれよ ←なんか気分が乗らない)
 ちなみにルビは「おとめはボクにこいしてる」。
 (IEだと<ruby>タグに対応しているけどOperaは対応してないのねー。しょうがないから2行書き)

 おとめ ボク
 処女はお姉さまに恋してる
 いきなりこれだけでお話が判りますネー。
 祖父の遺言で女子校に転校した女顔の主人公が織り成すドタバタコメディ。普通ならこの手の奴は立場を利用して女の子にちょっかい出して〜ってのがお話のセオリーなんでしょうが、この作品は「主人公がバレない様にと頑張って女の子しているうちに、本物の女の子より女っぽくなっていき、生徒からお姉様と慕われる様になり、そんな自分に自己嫌悪で落ち込む」のを楽しむのが正解(マテ) いやホント楽しいってば(笑)
 ちなみにPS2でも、もうすぐ出るそうです。
 漢字が変えられていて「乙女はお姉さまに恋してる」だっけか。まぁ、それが妥当でしょうね。絵はあんまり好みとは言えなかったが、なんとなくパッケージデザインに惹かれて買ってたのでした。
 現在、会長(わらひは髪型からウェービーさんと呼んでる)と、紫苑さんシナリオをクリア。登場する子達が誰もちょっと辛い所があり(先天性の病気持ちや、孤児とか)、その辺を主人公の立場に絡めたストーリーとなる。なかなか笑いと涙のお話なのですよー。
 さて、苺ましまろ(2)を見るか。

2005/10/22(土)

★あああ・・・・今日も雨。

 午前中は大きく降り続き、午後には一旦上がるも、とてもTDRを出す気にはならず。
 クリーニング屋への往復路を散歩道として、ぱちりぱちりとすなっぷす。

★えーっと。

 ダイビング鷹?鷹さんですか?

 散歩の途中で見つけた。それともカラス? 考えると鳥のディテールって知らんよな。
 木の枝にハリガネでぶら下げられて居たのですが・・・・・。カラス避け?猫避け?(←それはないだろ)
 それともクリスマスにツリーの飾りとして付けられたのか。(←それもないだろ)
 ま、いーけど。

★DVD苺ましまろ(2)を観た。
 うーん、美羽って便利だよな。どんな構成しようが、どんな急な話題変換しても「美羽だからな」の一言で納得出来てしまうからなぁ。つーか美羽が普通に当たり前の事言ったら「絶対に裏に何かある」って考えるし。
 便利だ・・・・。

★乙女僕恋は奏(かな)のしなりおくりあー。(←変な略はやめなさい)
 ところで「エルダー」って聞くと『♪えーるだー、えるだー、えるだーの冒険♪』って想い出すんですが間違っていますかそうですか。
 今日は、銀盤のTV放送(3話だっけ?)を見てから寝る〜。・・・・26時50分か・・・一度仮眠取るか。

2005/10/23(日)

★銀盤カレイドスコープ、もう見なくていーや(挨拶)
 目覚ましでAM2:45に起きて観たのですが。
 OP/EDは完成していて、ちゃんとしていたのですが・・・・・。なんつーっか。目が死んでいるのよね〜・・・。例えれば・・・・YUJINのフィギュアみたいな・・・(マテ
 とりあえず、切る。後で良くなっても紫蘭。

★で、AM3:30くらいからまた寝。
 で、起きたらお昼・・・・・え〜?!

★今日は天気良いので、お昼を食べにお出かけ。
 日本家屋はえ〜ね〜。

 10月の日差し秋の日差し

 実はこの構図、夏に思いついていたのですが、日差しが強くてコントラスト高過ぎ、どうにもイメージしていた柔らかい感じにならず、日差しが和らいでからは雨ばっかりで今年はもう無理かな、と半分諦めていたのですね。(もう少し寒くなると今度は空気が澄んで来るので光が痛い。またこの扉を締められてしまう)
 背景もぼかしたいけど、ぼかし過ぎると何がなんだか判らなくなるので、「このくらいかな?」と試す感じで。

★あー、やっぱりカラス避けですか? >昨日の
 鳥屋さん(←鳥の写真を取る人の意)は、ちょっと憧れるのですが、800や1000mmの望遠レンズなんて重装備は持てないので静かに街鳥スナップ。
 ウッドノート、懐かしい。
 フィールドワークは大事だし、楽しいですよね。ところが今の世の中では「山にハイキング」と言ったら「スズメバチが出たらどうするんだ!」とNGになるとか。ほんまかいな。

★一応、気になってたので、GR-DとE-500触って来ました。
 GR-D、残念ながら電池切れ(マテ)。ボディの感じは正しくGRでした。しかもGR-1Vよりも中味が詰っている感じがする。コンパクトカメラで前後2ダイヤルもなかなかだし、ボディには本当に金欠けていると思う。しかし、やっぱり工学ファインダー無いのがなぁ。あとフラッシュの位置が激しく違和感を醸し出す。
 噂のRAW書き込みの遅さを見たかったのだが・・・。

 E-500。
 悪くない。E-300より先に出ていれば・・・と思う。小さくなったボディの弊害で各ボタンがコンパクト機並に小さいとか標準レンズでもレンズが巨大に見えるとかあるけど、入門機としての完成度は高い。最近の入門機野中では唯一CFが使えるので、以外と需要あるのではないかと見る。しかし、細かな追加機能は中級以上向けだね。MFブラケット萌え。

★3週間ぶりにTDR出し。
 錆取りして、スイングアームやリムをクリーナーでふきふきし、チェーンルーブ吹いて・・・。
 キック3発起動、それはそれはご機嫌でした。
 首都高の戸越入り口付近の交差点でなにか探している風のTZR(3MA)を見かけたので、追って来てくれんかな?と『パイイイイィィィン!!』と吹かす。
 ・・・・・約3分後、ミラーに小さい角ライト、キタキタキタキーターーー!!(AA略
 シフトダウン、タコは6000rpmへ、アクセル捻って10000までいっきなさい!!
 適度に道は混んでいるので詰る時は詰るが、前が空けば自己リミッター地面の数字×2まで、いってこーい!!
 向こうもちゃんと街中リミッターを掛けている様で、無理をせず一旦「着いたな」と思うと流して仕切り直し、前が空いた所で再スタート。7、8回やったと思う。

 結局このTZRとは環8で別れたが、その別れる時に左手を上げて。
 この空気が滅茶好き。
 1人になると、ギヤ落し、6500から9000までのエキゾーストを楽しむ。速度は出てない。普通に地面の数字+10〜20くらい。YPVSのバルブを効かせ、かつ最も長く楽しめる様にゆっくりとした加速を繰り返す。
 『パイイイイィィィン・・・・』
 綺麗だね・・・・。
 楽しいね・・・・。
 ・・・・わらひは、いつまでこの音を聴いてられるのだろう。

2005/10/24(月)

★おお。
 蜂が来たら
 >頭を低くして石を投げれ。それでも向かって来たら捕れ。それが生物部員クオリティ。
 ・・・・・素晴らしい(笑)
 うちの実家には、玄関脇に植えてある木によく蜂や虻が飛び回っていて、良く知らない人は恐くて玄関まで来れなかったそうです。
 尤も今では、駐車場を作る為にその木も無くなり普通に出入り出来ますが。
 そんな訳で、わらひも蜂は慣れているんですが・・・・実はスズメ蜂だけは遭遇した事が無い。
 村長さんの家に見事なスズメ蜂の巣が飾られているのは見たことがあるのですがー。
 やっぱ恐いんだろうなぁ。

★狂乱家族日記(2)読了。
 ふむ。今回は◎ではなく、○かな。面白いんだけど、もう一つ詰めが無いなぁ・・・・って印象。実は3巻から先に読み始めたので(一昨日から読み始めたのだが、2巻のつもりで3巻を読み始めて、途中で聞いたことの無いエピソードが出て来たので気が付いたと言う(笑))その辺が問題なのかも知れない。
 やー、凶華いいよね、かわいいよ。・・・物騒だけど。

2005/10/25(火)

★CLOVER_4のマザーのBIOSをUP。
 マザーはAopenのAK77-600Nなんだが、これが初期状態(BIOS.Rev1.03)のまま運用していたのでCPUは「Unknown AMD CPU」と表示されていた。
 今回、最終の(BIOS.Rev1.13)に上げて「Athlon(tm)XP 1600MHz」と表示される様に。どっちにしても間違っているけどナ(正確には「Mobile Athlon(tm)XP-M 2500+」と表示されるべきだが、クロック落しているから上記でもまぁ、仕方ない)。

 ところで、今の構成にしてから1年以上が経ち、そろそろ更新したい病がウズウズと。
 今ならTurion 64 MT-40 (25W)かなぁ。小型ノート用CPU。
 このCPUも正式対応マザーが存在しないんだけど(笑)MLは存在するみたいだが・・・。どっちにしろAthlon64より低消費電力なCPUでノート用なんでリテールでは出回ってなくてバルクのみ。今のMobile AthlonXP-Mと同じ(笑)
 この後はデュアルコアになっていくだろうから、今後25W品ってのはもう出ないかも・・・・。PenMでも37Wくらいらしいからね。
 ちなみに「Turion」は「テュリオン」と言うらしいが、2chでは「Turion」→「ツリオン」→「釣音」→「つりね」→「釣姉」→「釣音お姉様」・・・・らしい(笑)

niiさんとこから
 国立天文台4次元デジタル宇宙プロジェクト
 うひょ。た、楽しい。これって学校の教材にすると良さそうな感じ。
 これ弄っていると、SFな話書きたくねるね。

2005/10/26(萃)

★調べてみた所、AthlonXP-M2500+から釣姉(MT34くらい)に変えると
 ・MPUアーキテクチャ的に130nm→90nmSOI/2次キャッシュ512KB→1MB  ・HTバス266MHz→800MHz
 ・64bitOSが稼働可能。
 ・SSE2、SSE3が有効に。
 ・実際の性能としては、(同一クロックなら)整数演算性能は、ほぼ変らず。
 ・浮動小数点演算は、若干向上(Athlon64並)。
 ・定格動作時、CPU単体の消費電力20W減。ケース内の温度が上がりにくくなるのでケースファン無しで夏場も定格動作の可能性あり。
 ・SSE2、SSE3が有効になる為、SilkyPixの現像時間の短縮を期待出来る。
 ・HTのクロックが倍以上になるのでメモリ系アクセスは早くなりそう。

 結果的に、「現在1年を通して3段階に変えているCPUクロックを固定出来る」「現像処理の高速化に期待」がメリットで、
 「通常の動作/アプリ(SSE2,3を使わない)の高速化は無し」「金が掛る(Athlon64なら2クラス上が買える金額)」がデメリット。
 難点と言うと
 「マザーボードからとっかえ」「そのマザーにメーカーから動作確認済み品は存在しない」「PenMと同じくCPUにピートスプレッダが無いのに、最近のヒートシンクはヒートスプレッダ装備が前提となっているので一工夫必要」か。
 それ以外にも
 「電源も古いから買えたほうが良いかも」「PowerNOW!はWinXPはともかくWin2kでは別途ドライバ必要」「CPUソケットが754なので、将来性は無い(754は年内で終了)」などがある。
 正直に言えば、掛ける手間と金額に対して得られる効果は、数少ないと言える。
 が、しかし、今のケースでフルタイムで定格動作出来るのは非常に大きなメリット(今のAthlonXP-M2500+だとCPU/ケース内温度を常に気にかける必要がある。夏場に定格動作したら確実に逝く。それもCPUより先にグラボやSCSIが先に)。

 ちょっと考えてみようか・・・・。

2005/10/27(木)

★ふーむ。
 がんばれ〜 >きょくせんさん
 ちょうど1年前、わらひも自分の未経験業種「評価/検証」に踏み込んだ事を思い出した。

 以下、戯れ言。聞き流してください。
 今だから言ってしまうが、当時うちの会社では検証は立ち上がったばかりで独立した事業では無かった。今でこそ「検証事業部」のなんか肩書きがあるが、入った当時は事業部すら無く、暫定的にオープンシステム部のすみっこを借りていた。(←肩書きを借りていた。名刺には事業部名が無くハンコやボールペンで「オープンシステム部」と書き足し(^_^;)
 業務を教えてくれる先輩は無く、仕事は自分で覚えるしか無い。チップが吐くlogが判らなければチップを開発から聞き出し、メーカーからそのチップの仕様書を手に入れてlog解析。ほとんどネットから手に入ったのには時代を感じたな〜。
 検証の本はネットで調べて自腹で5、6冊買って読んだと思う(専門書だから高かった・・・)。某先輩とかから教えて貰った本も役立ったな。なんやかんやと必死にやってた。
 (今も毎月、検証研究会に出ているが、これは仕事では無い。レポートを作成して会社に出すようにしたので、今は少し手当てを貰っている(笑))
 仕事は自分一人でメーカーに出向して。
 (メーカーとの間にもう一社ある。正確には仕事は孫受けなんだよな)だからその仕事場には知り合いは誰も居ないし、自分は未経験。孫受けだから自分の会社名すら名乗れない。名刺も出しちゃいけないんだよ♪
 経験あるのは開発での派遣の経験のみ。
 まぁ、そんなのは開発派遣では日常茶飯事で、わらひの経験では最大5段階あった。
 (自分の会社I→H系N社→HとUの合同資本開発会社→U銀行T証券→U銀行)話す人により立場が変わるのが大変(H系N社の人と話す時:Iの夜詩、HとUの合同資本開発会社の人と話す時:N社の夜詩、U銀行T証券の人と話す時、HとUの合同資本の〜以下略)

 この1年、それはそれは周りの足引っ張ったし、トラブルも起こした(笑)
 現在は、メーカーからそれなりに信用を得ていると思いますが、それは開発の人と仲良くなれたから。検証は開発と密接な関係があるから、テンポ良く話すには開発の勉強は欠かせない。プログラムは組まなくなったけど、情報だけでも掴んでいるし、新しいチップ、半導体プロセスや業界の動向には注意を払っているつもり。以前の経験は直接では無いが、間接的に物凄く役に立っている。
 自分が扱っている製品、メーカーの動向、ライバル会社の動向、ライバル会社の製品(←量販店とかで見る)、業界の動向、コアユーザーとライトユーザーの動向までを掴む。自分の中でそれらを調理して、メーカーの中の人に提案する。当然ながら直接ライバルになるメーカーや機種は中の人も押さえているので「それ以外」から攻める。
 残念ながら、ものになる事はほとんど無いが、楽しい。自分の提案が通るとニヤリ、としますね(笑)
 実際にやりだしてから解ったが、「検証」と言う仕事ではバグ探しがメインなんですが、「評価」と言う面ではそのメーカー&製品のコンセプトを理解して第三者的立場からそれから外れた部分の修正提案がメイン。

 ・・・・ん?なんか言いたい事が判らない支離滅裂な文章だな。いつもの事か。
 全く完全に未経験ならともかく、そうで無いのならやって見るのも面白い。

2005/10/31(月)

★あー。
 記憶がない・・・・。思い出してみると・・・・。
 金曜:手元の手帳を見ると、9.5hとあるから、一応仕事はしてたみたいだ・・・。記憶に無いけど。
 土曜日:献血した。その所為か、全く記憶にない。ただUSBメモリーを見ると仕事はしてたみたいだ。
 日曜日:酒飲んだ。その所為か、全く記憶にない・・・・あ、電動ドリル持ってガリガリやってたな。現実逃避だったんだけど、それから更に逃避する為に酒飲んで、その後悲惨な状態で仕事する羽目に・・・・orz

★今朝。
 もう駄目ぽ〜(T_T)
 これって2日酔いって奴ですか?昨日は喰い専門だったのに(飲んだのはコップ3杯・・・確か)
 仕事に逝く・・・・。休み中やってた仕事持ってくるの忘れた(T_T)
 なんとかでっち上げる。明日コソっと直しとこう・・・・・。
 明日から、新しい 生贄 人達が3人やって来る。
 また別フロアに、うちの会社から1人入る・・・・ので勤務表とかの纏めが手間取りそうだなぁ。

★某先輩へ。
 すみません。すみません。すみません。多分行けない気がしてます。
 11月はですねぇ。3日出勤です。5、6日、ここは休めそう。12日研究会、13日は秋。19日〜社員旅行〜寒空登山強行軍〜、23日出勤、26も怪しい。27は休み確定。
 しかしカレンダーみて驚いたのが、12/23も出勤予定になってるのー。
 今年の年末は忙しいかも。

ビクター、ウッドコーンの特性を活かした高級ミニコンポ・EX-A10/XV-EXA10
 キーター!!(AA略
 かなり早かったぞ! バイアンプ・ウッドコーン・ミニオンポ。
 今使っているEX-A1にも性能的にはかなり満足しているのだけれど、なにぶんディスクトレイが貧弱で、小さな筐体にアンプ部とドライブ部を纏めた為に発熱が大きく、その為背面に放熱ファンがある。これが静かな夜に静かな音楽を聞いている時に、非常に気になる。(昼間は雑多な音が多いので気にならない)
 これが解消されているだけでも買い。バナナプラグ化しよ♪
 音は原音を忠実再現系を期待→ 良い音は素直に良く、悪い音は誤魔化さずにハッキリ悪く聞こえる。のだったら良いな。
 2つ合わせて10万か、よしよし、A1から見ても据え置き、A5から見ると安くなっている。
 安くなったと言うことは、ウッドコーン・スピーカーもそろそろ安定して生産出来ているのかな?バイアンプ化したアンプやDVDプレーヤーが安くなったとは思えないからなぁ。

★今日のHIT。
 _| ̄|○

 \/ ̄|○

 \/\|○

 V A I O



「戻る」