え?もう11月ですか。プリンタ買い換えたいなぁ。あ、干支は猿ですか。

2003/11/3(月)

★休み中はいろいろあったような無かったような。
 す〜さん、お酒ごちそうさんでした。

 ・・・・今回は自分の肝臓はもう昨日してないんじゃなかろーか? と思う事になってしまったが(T_T)
 酒を趣味から外すのも近そうだ・・・・(T_T) ダー

★0時になったので、もう寝ます。
 ああ、明日から仕事か。・・・・仕事。どうにかしたいなぁ。

2003/11/4(火)

★今日からまた仕事ですが、休みはまだですか〜?(ぉ

★きょくせんさん、どもありがとう。1行ひとネタ。
 フラップですがなぜか巡航中です。飛行状態もそんなに悪くはなかった筈なんですが。
 で、今度のはティーンズ向けの雰囲気がありますな。(たぶん違うだろうけど)
 ハクキンカイロはまだ売ってます。わらひも買うつもり。 情報はこことか。
 トリビュートあずまんがはライブ版出ます。わらひはこのライブの時は谷山さんのコンサートでした。
 残念ながら持ってません。最終兵器彼女は好きでは無かったならなぁ。

★2chで載ってたE-1の作例。猫好き。
 ttp://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031103101914.jpg
 ↑最初にhを追加てね。
 最近、E-1の値段も落ちていっているし、ちとまた気になる存在かも。(←おぃ)
 まぁ、こうやって悩んでいるのが一番愉しい訳だが。

2003/11/5(水)

★昨日に引き続きE-1の作例を探しててみつけた猫丸のページ
 なんつーか。こうなるとカメラじゃなくて完全に腕の実力って感じですが(^_^;
 それにしてもE-1がマクロが強いのは知っていたが、「戦場ヶ原」は深い。この色はいいなぁ。解像感は500万画素以上だと思えるよ。
 しかしこーゆーの見ると、やぱしフォーサーズもまた気になり出すやね。E-1はあのシャッター感覚が許せないが・・・・・これって昆虫撮る為にこんなシャッターになっているのかなあ。それでもやぱしイヤだが。

2003/11/6(木)

★やっと新版・勤務表のCD-R焼き焼きおわりー。このCD-Rはタチワリーみたいで12倍速では焼けなんだ。2倍で焼いた。
 明日配布したらも知らん。 ←なげやり ←mail使えんからこげなことせんといかん・・・・。

★23時になったので寝る。
 あと、今月中に部屋の中を片す。ぜったいに片す。 ←何度も挫折した癖に!
 今のままだと駄目だと確信したので、「必要ならある程度必要な物でも捨てる」事に。とりあえず、使ってないカサとか靴とかPCとかLDとか古い雑誌や漫画小説もポイしやぅ。

2003/11/8(土)

★Efficeon特集〜♪ 全てPC Watchから。
 ・高効率CPUを目指すEfficeonのアーキテクチャ
 ・なぜEfficeonはCrusoeよりも効率が高いのか
 ・命令フォーマットの改良で効率をアップしたEfficeon
 ・90nm版で2GHzを目指すEfficeon
 た、楽しい・・・・と思ってしまうわらひはやはりアーキテクチャ好きな人種なのである。有名な、Aと言うレジスタに最速で0をセットするにはAをXORするんだよ、と聞いた時みたいなのを期待しているのであろうか?(←意味不明)
 もし、トランスメタが将来も生き残って大きく路線変更せずにいられたなら、かなり面白いのを作りそうだと期待しているのだけどね〜。
 P4みたいな似非マルチじゃなくて、チップ上にソフトx86MPUを「いくつでも」作る事が出来る奴とか。ソフトの性質によりピーク性能重視とか、並列処理重視とかリアルタイムにMPUの個数を変えるの。もち、0個にも出来る。ハードとの連結部が難しそうな気もするけど、なに。現在のメインホスト技術を応用すれば不可能じゃないでしょ。

★今日は早く寝て、明日は
 早朝:カメラ持って散歩
 朝:選挙
 昼:TDR錆び取り
 夕方:やりたくないけどお仕事・・・某ナス掛かってるし・・・でも減らされるらしいし・・・もダメポ。
 夜:洗濯。禁酒日。最近は週4日が禁酒日です。飲みたくても飲まない日。

★す〜さん、シェーバー鳥に来てくらはいね〜。明太子も(賞味期限が15日なんで過ぎそうになったらわらひが食う(笑))。わらひが持って行ってもいいけど、迷子になる確率250%。 (←って地図みろよ)

★きょくせんさん、わらひは今度の12月で21歳です(←大嘘) ・・・・+10くらい。
 「さよなら」と「砂漠のメイドさんと武装商隊(仮)」はぜひ。

★さて、22時を回ったので寝ます・・・・。
 明日は21時目標か? 最近休みは最低11時間は寝ないとダメポ状態なんで早寝をどんどん進めて行こうかと。あ、早起きはしませんが。(今朝、って言うか今日は13時に起床したのだ。天気の良い休日が勿体ない)
 平日も出来るだけ11時前に寝るようにして8時間睡眠をGETするぜぃ(←あんた小学生か)(←いや最近は小学生でも、もちっと)

★あ、そだ。
 ぐりあんがトラウマらしいので超兄貴は削除。転じてキャラはあまり好みでは無いが試しに寒ブリあんQTSをば。

2003/11/9(日)

★選挙までは行って来たけど、なんだか雨が振袖イヤーンな天気模様なので引きこもり。

★お昼から、CD聞きまくりコーナー♪

 まず最初は『超時空要塞マクロス ソングコレクション』新版の方です。旧版はカセットテープで持ってたけど処分したので。ライナーノーツは旧版が盛り上がってて良かったけどね。でも新版は曲変ってる・・・。旧版は「2憶年前のように静かだね」「約束」とか無かったからね・・・作品が無かったんだから当然だが。しかし「約束」は80年代溢れるリズムとメロディだよなぁ。・・・あれ?約束ってマクロスUだから90年代だよな・・・。いいけど。
 しかしマクロスって言えばヒロインのリン・ミンメイ(←漢字忘れた。鈴眠明、じゃなかったかなぁ)みたくデビューした飯島真理さん。この頃の飯島真理さんはやっぱ若さ溢れるって言うか。今の歌唱力重視のセッティングじゃ無くて粗削り状態だが無敵アイテムと取って突撃せよアローフラッシュ!って感じか(←意味不明。しかも古い)
 「小白竜(シャオパイロン)」は前奏を聞くとファミコン版を想い出す(←おぃ)、「天使の絵の具」も前奏で劇場版のエンディングを思い出して目頭が熱くなるね・・・・。ああ、劇場版見るかなぁ。

 2枚目はマクロス続きで『マクロスプラス ORIGINAL SOUND TRACK』
 菅野よう子さんですなぁ。演奏はイスラエル・フィルハーモニーオーケストラ。・・・・全てに金掛けているよなぁ・・・(←こら)
 3曲目「After,in the dark〜Torch song」の入り方が滅茶好き。After,in the darkは歌詞と歌のマッチと言う点でも絶品と思うし。Torch songは宗教色が強い様な気もする。結局、人間だけが何も知らないだけだ、と。
 後は・・・どれもいいけど外せないのは8曲目「VOICES」
 これも宗教色が強いかな。このCDを手にいいれたばっかの時はこの曲を無限リピートしてたなぁ。歌詞も移して仕事場のデスクトップに張りつけてたし。・・・これって歌じゃなくて詩だよな。今、ふと谷山さんのコンサートで、昔あった朗読会を思い出した。

 3枚目は「ナースエンジェルりりかSOS・Heart-Aid.1st」
 ・・・・作品知らずに名前だけ聞くとえらく偏った様に聞こえるのは気のせいだろう・・・。
 同名の少女漫画(たしかりぼん、だっけ?池野恋の漫画は読んだ事ない)のTV版サントラ。
 1曲目の主題歌が小室作曲だったりするのは最初の取っつき安さを重視した為だろうか。2曲目以降の曲が遥かに魅力的なのでどうでもいいが。
 で、2曲目以降の作曲、と言うよりはメインのBGM作曲は光宗信吉さん。シュガーでもBGMやった人。物凄く作品の雰囲気を判っていると言うかノリが合うって言うか。
 弦楽器は弦が、管楽器はブレスがちゃんとメイン張ってる。どんなにコミカルでものんびりでもオーソドックスなリズムでも一つ狙った様な意地悪じゃない音色がある。BGMの癖に覚えやすくて奇麗。バイオリンが比較的多いかな。シュガーよりもリズム重視かも。

 4枚目は「ナースエンジェルりりかSOS・Heart-Aid.2st」
 ・・・・作品知らずに名前だけ聞くとえらく偏った様に以下略。
 つまり2枚目のサントラ。
 1stに入っているBGMでも別バージョンの存在が明らかになったり! どうやらシチュエーションにて使い分けてあった模様。普通気がつかんて(^_^; 好きだけどね、こーゆーこだわり。
 新しいOPが実は、わらひ嫌い。らしくない。秋元康 作詞作曲。今さらだけど。
 逆に新EDの「笑顔を忘れない」が個人的hit。ちゃんと王道なEDなのにグサリと来るのもあり。まりちゃんズのアレンジバージョンは・・・・(^_^; まぁ、面白いからいいケド。

★雨振りそ、で出なかったのに、結局雨が降り始めたのは午後6時過ぎ・・・・・泣かしちゃる! <誰を?

★で、実は昨日から腹の調子が最悪。
 ラッパのマークを3回も飲んでる・・・・。でもまだ悪い。一口でも冷たいもの採るとダメみたい・・・・・も、寝る。23時になったし(ぉぃ

2003/11/10(月)

★よし!今月も給料日まで生き抜いたぜ (←こら)

plutoさんとこで知ったRDF225WGが滅茶気になる今日この頃。
 ・・・・・しかし・・・・・値段が・・・・(T_T)
 でもこことか見てると、コンシュマー向けも出すつもりらしいので、それが発売される為にもぜひプロの人はRDF225WGを沢山かって上げてください(あれ?)

niiさんとこからlinkでRexx使いの織華さんとこへ
 で、この日付のトコとは関係なくて(え?)、2003-10-23 (Thu)のとこ。

 マウス
 マウスは最初のポインタの位置とマウスの向きを起点にしてそこからのXY移動量を全部相対的に求めている。
 対して直接画面を指さす(以下タッチパネル(古!))タイプの場合、ペンなり指の位置をタッチパネル自身がXY座標で正確に出してくれる。つまりこの時の動きとは絶対座標上でのポインタの移動を追従して表示している。ジャンプもあり。
 で、主にマウスは垂直方向のディスプレイに対して、タッチパネルは水平方向に置かれた物に対して有効、と認識されて世間では使われているのではなかろーか。
 たとえば、タッチパネル操作可能であっても普通のディスプレイの様に垂直方向に近い角度で設置されていたら腕上げるのが億劫でマウス使うだろうし。(わらひなら(^_^;)
 で、中間なのがタブレット型。
 つまり直接画面上で操作する訳じゃないけど、絶対座標上(相対座標も出来る)でのポインタの移動をカウント数単位で追従して表示している。操作はマウスの様に机上だけど、腕の角度により動きがおかしくなっていくなどはナシ。問題は、ユーザーが見ているのはディスプレイであって、タブレットは観ていない。が、タブレットの認識範囲はA5とかA4とか比較的狭いので気が付かずに範囲外に出るといきなり動かなくなる罠。
 そこで、ここからの選択肢は「認識範囲を広める」最後は専用のアンテナを3つ配置してGPSの原理で探知!(←こら) か、「仮想ペン」実際にペンは無いが、人差し指がペンの代り。で、空中に書くの。人差し指に指ぬきみたいなデバイス付けるなり爪にマーカー付けるなりする。
 普段はキーを叩いている人差し指で、使わないshiftキーなりaltキーなりでペンモード発動、キーボードの上空2cmで適当にポインタを動かして再びshiftキーなりaltキーなりでポインタ位置保存でキーボードモードに復帰。
 とか考えてもダブルクリックはどうするんだとか、電源は?、キーボードと同時に使いたい時は?とか問題はいくらでも考え付くので以下略。

 ・・・う〜ん、やはり斜めに突っ走ってもダメだな。(←ならやるな)

 たとえば昔はカーソルなんてCTRL+D/S/X/Eで動かしてた訳で。・・・・・キートップの数なんて100もあるんだから・・・・・ねぇ?  (←なにが)
 ・・・案外指差し棒が正解かも知れない(笑)

2003/11/12(水)

★給料日まで生き抜いたからと言って、油断は出来ない。
 なぜなら、今月は年末の帰省の切符を取らなくてはならないからだ。狙え、12月27日付近の寝台さくら号。

★昨日は宿題に追われていて、全くWebを見てなかったけど、今日見たらなんだか10日の雑記が壊れている。なんだよ「マウス」って一行だけある文は?(^_^;
 この箇所にあと数行の前振りがあった筈なんだが・・・?セーブに失敗してたのか。もうどうしようもないけど・・・。FTPした時に確認してなかったんだな〜。
 結局、文章として変な感じ(というよりはよく解らん)になっちゃってるが、自分でも何を書いてたのか忘れたので放っておく。(ぉ

バイオノート505エクストリーム&バイオP 発 表会レポート〜新市場を創造し続けるのがバイオ
 ・携帯性を追求した最上級ミニノート〜ソニー バイオノート505 EXTREMEレビュー
 やるな、ソニー。
 ちなみに9mmと言うと、うちのVAIO-C1 MRXの「液晶だけ」の厚さが9mmだった。
 これでも開いたり閉じたりする時にたわみが恐い感じなんだけどね(^_^;
 今度はこの9mmから液晶部とキーボード部に別れるのである・・・・。しかし1スピンドルマシンとしては20GバイトのHDDはキツイか?
 ・・・実を言うと、わらひには当てはまらない(^_^;
 うちのメインマシン(Clover_4)のHDDは、18GBである。
 HDD自身は160SCSIで10,000rpm。でも18GB。それでも困らない。
 ネットワーク鯖のVAIO-C1 VJ/BPは11GBである。これはさすがにストレージとしては使ってない。
 メールマシン&モバイル担当のC1 MRXは30GBだが、現在のフリーエリアは17BG。地図ソフトのプロアトラスW入れたからな〜、これだけで3GBは食ってるよな・・・。ま、でもそんな感じ。
 Web巡回(あとお絵かき&UNIX)用のPowerBook-G4(12インチ)も30GBだけど全然空っぽ。
 つー訳で、個人的には全く問題なし。だったりする。でもインテルCPUだから絶対に買わないけど :-P

 さて、表面のカーボンはどんな感じなんだろうねぇ?
 触ってみたいのぉ。ソニースタイル版。

2003/11/13(木)

★保険屋さんから、バイクの保険の満期のお知らせが来た。
 「継続するなら、一言電話くれろ〜」って手紙に書いてあったので(しかも手書きの手紙だ!)、原付きの頃からお世話になっている番号へ。
 で、同封の封筒の中にはカードが一枚。
 ・・・・スターバックス? って、喫茶店の?
 ふ〜ん、そんなカードもあるんだねぇ。どうやらSuicaみたくチャージしてから使う物らしい。初期設定額は・・・・\350-。ま、そんなもんか。
 スタバって、近所に無いからほとんど使った事無いんだよね〜。さてさて、どーするか。

★マリみて〜レディGO!を読み終えたので一言。
 『スーパードルフィー<祥子さま&裕巳ちゃん>発売決定!』ってなんですか?(ぉ

 まぁまぁ良かったです。次回も買います。たぶん。
 今回の見所は瞳子ちゃんでしょう、自分の気持ちが自分で判らない風味がよく出てたかも。
 今後はスール作りに焦点が行くでしょうが、現時点では裕巳っちのスールは瞳子ちゃんか可南子ちゃんか。これから他の第三者ってのは考えにくい・・・・個人的には『二人とも』とかの大技を出してくれると嬉しいのだが(笑)
 今日、第1巻を少し読み直して見たけど、かなり雰囲気変ってるよね。崩れてる(笑)1巻の冒頭では、「声を掛けられたから、まず立ち止まり、はいと返事をしてから体全体で振り返る。不意の時でも慌てた様子を見せてはいけない。首だけで振り向くなど言語道断」なのに、最新刊のレディGO!では「上履きのまま外に出たけどそのままゴー!」なんだから(苦笑)。
 ある程度は仕方ないとは言え、やはり「普通の」になっていくのはちょっと悲しかったりするんだなぁ。

2003/11/15(土)

★午後起床(ぉ

★14時に吉祥寺のGAEに行く予定が30分遅れで。
 ぐりあんと鷹さんに渡す物をお願いしてから、ぐりあんとしばらくまったり。
 色々聞かせて貰いました・・・・。ほとんど(と言うか完全に)詐欺まがいの超兄貴の事とか・・・(T_T)
 おまいら土地転がしならぬキャラ転がしかと小一時間以下略。(←それで済まないんだってば・・・)

 で、マスターアップしたカンブリアンQTSをちこっと遊ばせてもらいました。使用したディスクは製品版じゃなくてマスターディスク(^_^;神棚の有縁に置いてあったよ・・・。いいのか本当に? ちなみに12月11日発売。
 え〜っと、現在QTSのレビューWebに載せて良いか問い合わせ中・・・・。
 ダメだった場合はごめんなさい。

2003/11/16(日)

★ひさしぶりのコミティアだ!
 某先輩と一緒に出発。
 大崎から一本で行ける様になるとわ・・・・ええ時代になったもんよのぉ。

★うへへ〜♪
 楽しかったっす。隣でデザインフェスタとかやってたので、後で言ってみよか?とか言ってたけどそんな体力は全く残らなかった。
 久々のティア、予算は1万以内で・・・(ま、無理だろうけど)と想いながら行ったのですが結果は1万8千を消費。
 事前にチェックしていたものの内、8割はGET、ってとこかな。
 それらのレビュー〜♪ まだ読んでない本とかDVDとかも結構あるんで写真関係からかな。

 印象に残ったの物から、
 と言うとまず「並盛超速」で有名(?)なARTVOXさんのとこで手に入れた委託本の「CONTACTs」

CONTACTsとPEN-EE2

 オリンパスのPRN-EE3を題材にした「広告を作ってみよう」な本なんですが、5人の方たちが作ったそれは、間違いなくカッコイイ!! こーゆー発想と出来上がった作品の洗練度は間違いなく好きだから、そして「好きだから作っている」の一歩進んだ楽しさだと思います。
 ・・・・尚、作者の「Paical」さんのWebページは今無い・・・の?
 おそらくとPaicalさん本人だと思うのですが、10分ばかり楽しく話させていただきました。本当にPENが好きだと伝わってくる溺愛ぶりでした。

 次はポスターで、pluto'sさん`pluto design co.'で、No.187。個人的に命名「ネクタイ子ちゃん」(←こら)
 表情と空間、でも実はネクタイが一番注目の的だったりして。コントラストが一番高いからかな。自分は別に制服〜なひとでは無いけど、白シャツに黒ネクタイ(深い深い緑でも可)は好きなんですね〜。あとこの絵だとやっぱり襟の所もチャームポイントだよな。
 ポスターを入れる筒(これが高いんだ)だけでも赤字じゃないのだろうか? エプソンの顔料系プリンタの出力サンプルとしても好例かも(謎)
 pluto'sさん(だよな、たぶん)とも暫く楽しく話させて頂きました。

 と言うか、今回買った所(買わなかった所にも)結構お喋りさせて頂いたんですけどね〜♪
 なんだろうか。わらひは良く知っている人(つまり知り合いの中でも頻繁に顔を合わせる人)とはあまり話さないんです。
 代って良く話すのがあまり普段合わない人。滅多に合わない人、一度しか会わない人。
 こういったイベントの時に合う人とは、本当に良く話ます。逆人見知り? もう会わない可能性があるからこそ話している? いえいえ、違うと思います。
 たぶんそれは簡単で単純で、天の邪鬼な自分の性格。つまり
 「親しい人と親しく話すのは、当たり前。だから誰にでも出来る。故に自分が行う必要はない。(←よくここが理解出来ないと言われる) だから初めての人と話し、共感し、感情を見、見せる事が出来たら他の人は体験出来ない事で、もし予想以上の事が起きれば最高でしょう!!」
 某先輩からは「貴方はティアよりもそうさく畑の方が良いかもね」と言われたし。そうさく畑。まだ行ったことないんだよな。行ってみるかな・・・

 あと、忘れちゃいけないchika & coさんとこの写真集でseries’Light Speed’1、「夏への扉」
 写真の枚数は8枚だけど、物凄い手間の固まり。なにせその8枚は「印刷」じゃなくて「焼き増し」なんだから。
 銀塩だからこそといった写真で、とても印象的な、懐かしくも少し寂しい。
 ここは4枚組み写真も心に止まる物だったんですが、残念ながら今回は展示だけとの事でした。もちろん、次回は作ってきて下さいね、絶対に買いにきますから、とは言ったのですがー(笑)

 そしてBarcHetta
 FORCE:07買ってきたのですがー。まだ見てません(^_^;
 明日か明後日には見ます。(まだ見てない物は他にも沢山あるんだよー)

2003/11/17(月)

★ぐりあんから、カンブリアンQTSのレビュー乗っけても良いよ、との連絡あり。

 ついでにちこっとgifファイルも使って良いよ、と言われたので使ってみました(笑)

 カンブリアンQTS

 てな訳で、ちこっとレビューをば。第三者的に見る様に注意したつもり。 ←絶対無理。
 まずはゲームスタート。
 OPは比較的大人しめ。バリバリのムービーを期待する向きには物足りないと思われるが、静かな立ち上がりで良いと思う。あ、幼なじみの娘は某ゲームの某キャラに良く似ている様な気がしますが闇黒舞踊は踊りません(笑)
 DVDアクセス時間は短い。
 ゲームを開始して思ったのが色使い。Webにアップされている物を見ていた時は「かなりアニメ塗りの絵だな〜」と思っていたが、実際のゲーム中のグラフィックはそうでは無い。結構自然。微妙なグラディ-ションやハイライト・シャドウ部の色の乗せ方、え〜ハイライト混ぜ系のグラデ・・・。
 ・・・・・これはPC用の美少女ゲーム(略して美ゲー)の絵のそれでわ????

 最初の導入部はちこっと長いかな。なにしろカンブリア紀なんて知らない人の方が多いだろうから、背景の事だけでもね。この導入部は他の箇所と比べると若干手抜きな風にも見える。(説明時の背景何枚か用意して欲しかったかも)まぁ、最初だけだしいっか。
 しかし幼なじみの亜里ちゃんが「シュガー」のサガの声・・・・はぅ〜浅野真澄さんでは無いか。シュガーファンはそれだけでも買う価値があるかも(←こら)。
 メインのキャラ紹介ってシーンが終ると、実際にQTSの育成が始まるが、最初のQTSは卵。この時は温度にだけ注意。
 そして2、3日で孵化して幼生が誕生。ここからこのゲームの最初の顔。
 ・・・水槽の中の水の温度、水草の配置、水の酸度、ph、とかを管理して餌を与えて育てていく。
 ヒーター、ろ過器、水槽内にオブジェの配置。完全にアクアゾーンのノリ。アレのちょっと簡易版って感じか。最初はヒーターとかも出力の弱い奴しかなく、なかなか希望の温度まで上がらなくて焦ったりしたよ。水槽が汚れると洗って中の水も入れ換えるのだけど、そうすると当然また水の温度や水質が変ってしまう!急いで機器の設定をしたり環境を整える薬を投入して住みよい環境を作り直すのだ。元気が無い時や病気に成った時もちゃんと適切な処置が必要。しかしサポートメカ(ぉ)のシゲさんに聞けばほとんど事は教えてくれるので初めてでも安心。
 が、はっきり言って、わらひは舐めてました。ただのギャルゲーじゃないです。この環境設定や育成は決してシビアじゃないしどちらかと言うとフラグ的な要素の方が多い様なんですが、普通のギャルゲーなんかと比べると手応えありますよ〜。しかも楽しいし(笑)

 ある程度育てて、幼生からヒューマン形体になる。 カリス姫

 ここからが第二の顔。と言うかここからがこのゲームの本性?
 ちゃんと設定はあるのですが、それまで熱帯魚よろしく育てていたQTSがこのヒューマン形体になるといきなり喋る様になります。ある程度の一般的知識もある。つまりコミュニケーションが取れる様になる。
 餌をあげたりして喜んでいるだけでもそれはそれで楽しいのですが、水槽から出して手のひらに乗せてからのコミュニケーションモードが。・・・・・・楽しいけど、間違っても家族には見せられないよな、って感じ(^_^;
 えっと、手のひらに乗せたQTSを触ったり撫でたり摘まんだり出来るのです。色んなトコを(爆)
 で、それらの反応が実に「美ゲー」的(笑) いやもちろんその内容は普通ですよ?このゲームは全年齢対象だし(笑)
 「美ゲー的」な雰囲気はシステムやインターフェースの設計にもそれらは感じられて(BGM、ボイス、SEのそれぞれでボリューム調整出来るとか、表示メッセージはLOG化されているので読み返し可能、読み返し時でもボイスは再生される)「これってPS2版の次はPC版出すんじゃないの?」と思ったり。
 水槽の中のキャラクタは2Dのアニメーションで表示。・・・・かなり丁寧に作ってる。アニメのパターン割りは少し改良の余地があるかな、とも思えるが、歩いたり泳いだり寝たり、喜ぶとスキップしたりとその表情は実に多彩。普通に泳いでても喋るしな。
 メッセージのウインドウにも凝っていて、さり気ないエフェクトが素晴らしい。プログラムレベル高し。なんでも開発元のプログラマらが、「せめてここだけでも俺に作らせろ〜」と、普段なら手を抜いても影響ない箇所(メッセージウインドウのデザインやエフェクトなんてな)とかにも「これでもか」と作り込んでいったと言ふ。

 個人的に気になったのは、メインのキャラが喋る時にメッセージウインドウの横に出る顔の絵。喋る時に口パクアニメがあるけど、これが実際の声と合っていない。いや、別に全メッセージと合わせた口パクをしろと言っている訳ではなくて、「あいうえお」の母音の5パターンを作って合わせるだけでも全く違うから(セガサターン版のレイアースがやってる)・・・・もちろん鬼の様な時間と口パクのスクリプト作る人は死にますが。(レイアースも以下略)

 あと、サブキャラクタ達もいい味出してます。
 特にオタクで2chでヒッキーな奴が(爆)もう逝ってヨシ!な奴なんですが、え?モデルがいる? ・・・いえいえ、わらひは何も聞いてませんよ >?
 そいつが楽しいんですよ(笑)声優さんの声の当て方も上手い(笑)

★と、言う訳で12月11日は買いますよ、わらひは。

 最後に、お約束ごと。
 眼鏡っ娘(←おぃ!

 「これらの画像は、(C) Global A Entertainment, Inc.さんのなのです。複製・転載するなんてコト、しないで下さい」

2003/11/19(水)

★どうして書いてる時は「こんなもんかな」であっても、一日経つと「うわぁぁ、何書いてんだかさっぱり訳解らん!」となってしまうのだろう。
 そんな訳で床上をのたうち回る今日この頃。

★私信:
 す〜さん、写真ありがとさんです。わらひが写っている写真なんて何年ぶりだろ・・・・端っこなので抜かれた魂の量は少ないでしょう・・・(?)
 きょくせんさん、すみません。まだ読んでません・・・・。体力ない。
 今週末までには読みます。

★体力なしなので、まだ22時前だけど寝ます・・・。
 あ〜、KD-500Zがかなり安くなっているなぁ。欲しいなぁ。特に黒。石丸で29日かぁ・・・。
 実際には既にKD-510Zが出ているので旧機種になっているのですが、デザインはこっちが好み。
 正直言って、絞りが2段階しか無い(ようだ)事や、シャッター速度や絞りを自由に設定する事は出来ない様、さらに広角側でも39mmなんでG1の代りにはならないのですが、お散歩カメラとしてはかなりよさげ。なんてったって高速機動、高速AFのコンパクト機。上がってくる画像はかなりの物。しかも質感が良い。「重い」と言う人も多そうだが、わらひは好き。
 んじゃ、なんで今まで買わなかったのかと言うと、定価9万オーバーの値段とメモリカードが「SDカード」「メモリスティック」の2択だったから(逆に言うと、2種類が使える)。わらひはCF派なもんで。
 値段は今かなり下がって来た。通販だと4万を切る店もちらほら。メモリはVAIOがある為メモリスティックなら追加投資なしで使用出来る。
 このKD500ZはSDカードとメモリスティック同時差しも可能で、片方のメモリが溢れたら自動的にもう片方へと記録先を変更してくれる。つまりSDカードリーダーを持たなくてもSDカードを入れて置くことは、溢れた時のオーバーフローエリアとして使えるので無駄にはならない(KD500Z内でカードtoカードのコピー可能)。
 てな訳で、さてさて。

2003/11/20(木)

★きょくせんさん、お大事に・・・・。
 君のこむらがえりは忘れない・・・・。 ←なにそれ

★ネコの王(5)と、琉伽といた夏(4)と、デジタルCAPAとカメラマン(それぞれ12月号)を買って来た。
 どれも読んでないけど。

★昨日書いたKD-500Zはコンパクトとして欲しいデジカメ。
 んだったら、自分で作品作りが楽しめそうな物では何か。以前にE-1や*istDの事を書き、あれから時間が経って落ち着いたのでまた考えてみる。
 前回は店頭での操作感がメインだったので、今度はWebで集めた情報を足して。
 まず「画質」・・・と言うかは「好みの絵」か。
 (この頁を読んでいる人には承知の事だと思うが、わらひは200漫画素でもOK〜って言うくらい画素数には興味を持たないのでここでの画質には画素数の割合は0%だ)
 と、実は個人的にはオリンパスの「E-1」が結構好みの絵が多かったりする。深い色が出ていると感じるんだよね〜。但し、RAWから現像した物。最終的にJPEGにする場合でも、RAW+JPEGで撮った「JPEG」側と、RAWから現像してJPEG化した物で出来上がりが違う様だ。カメラ内でのJPEG化は、PC上でやるよりも簡易なエンジンで生成されている模様。
 後、画質から言えば「いい条件で撮った(暗いとダメみたい)」と条件付きだがシグマの「SD9」(新型はSD10)も好きな奴だ。こいつはCCDが特殊な為、デジカメで必須な筈のローパスフィルターが必要ないらしい。そして擬色が発生しない。尤もこれはRAWでしか撮影出来ないのが辛い。メモリカードが直に一杯になってしまう。

 次に「マイナーさ」(え?)
 と来れば、「SD9(もうSD10かな)」。RAW専用、レンズがシグママウント、連射速度は同価格帯では遅め、バッファも少なめ、内蔵フラッシュ無し、電池が2種類必要(SD9)、340万画素、で、21万円。
 などなど。どう考えても一般客が買う様な色気が全く無く(笑)、取り扱いの店も少ない(涙)。マイナーさでは、これがダントツでしょう。
 次点は・・・E-1か?(笑)

 「形と大きさ」。
 実は一眼レフじゃないけど、コニカミノルタの「A-1」
 好きなんです、この形。小さ過ぎる様な気もするけど縦位置グリップ付けるとちょうど良い。小さいのに*istDより握りやすい。ボタン/ダイヤル類も良い。マグネシウムの外装も良い。28-200でこの大きさってのもいいよね。  次点は、ニコンのD100。このクラスの大きさとしては密かに良いと思っている。もうちょっと小さくてもいいかな。*istDは小さいが、小さすぎて手の収まりが悪い。E-1はグリップ部が大きい。

 「レリーズの感覚」
 シャッター音だけで言えば間違いなくペンタックスの「*istD」。ちと音が高い様な気もするがいかにもシャッターを斬りました、って音が小気味良い。シャッターボタンからの総合では「D1系」・・・当然か。30万を越える奴はみな良い感触がする。最悪はE-1。

 「起動時間」
 これは「D100」がダントツらしい。0.5秒以下。逆に遅いのがキヤノン系。大体2〜3秒。
 istDやE-1はその中間。istDやSD10がやや早めで1秒付近、E-1が1.5〜1.8秒くらいだと言う。
 普通、電源入れて、ファインダー覗いてシャッターボタンに指を掛けるまでは2秒以下でしょう。E-1でぎりぎり許容範囲内かな、と思うくらいだと思う。

 次は「AF性能」・・・・と思ったけどもう寝る時間だから寝る。
 続きは明日・・・・気が向いたら(ぉ

2003/11/22(土)

★昨日の事。
 隣の席にいる(派遣先の)主任が、
 『夜詩くん(仮)・・・実は言いにくいんだけど・・・・。
 作ってもらったxxxxxx(わらひが10月に一週間掛けて書いたプログラム)なんですが・・・・。仕様の変更で必要なくなりました』
 「・・・・・。それはなぜ?」
 『上流の某サブシステムで接続テストをしていて・・・・現状の仕様だと性能が出ないって事が判ったらしいんだ。で、データの持ち方を変更したらしくて、もうxxxxxx(わらひが10月に一週間掛けて書いたプログラム)は必要無くなったと・・・』
 「・・・・おめでとー。」

 この時、わらひの頭の中には
 『ぼくは、此処に居てもいいんだよね?!』
 『これも可能性の一つなんだよね!』
 「おめでとう!」(ぱちぱちぱち・・・)
 「ありがとう!」(ぱちぱちぱち・・・)

★まぁ、そんな感じで、それから仕事するフリしながらずっとデジカメに付いて考えた。(←こら)

 一昨日の続きで「AF性能」
 は無し。
 仕事中に考えた事を纏めると、結果的に「作品作りのデジカメは買わない」となったから。

★今現在、数多くのデジカメが存在し、趣味に使える(いわゆるバカチョン(古!)ではなく、自分の意図を反映させる事の出来る)デジタルカメラも多数ある。
 EOS-kissデジタルに見られる様に、コンシュマー向けにそこそこの値段でそこそこの性能の物が各メーカから出ており、多数の人が買っているのも事実。
 が、わらひはこの所ずっと考えている様に、買う決心が付かなかった。
 買っている人は沢山居るのに、なぜ自分は買えないかと考える。

★自分が欲しいと思っていたのは、銀塩カメラの代りになる物だった。
 一眼レフのRXUの代り。
 デジタル一眼レフも沢山あるが、木曜に書いたとーり納得のいく物がない。・・・・金があればあるんだろーけど。D2Hとか。
 銀塩のコンパクトカメラTC-1の代用・・・・・まぁ、これは不可能に近いので最初から諦めてる。

★以前、現在使っているデジタルカメラPowerShot-G1を買った時は、もう、文句の付けようもない! ってほど使える!と思った。まだ銀塩カメラを買う前の事だった。
 その後、TC-1を買う。ポラロイドmodel185を買う。RXUを買う。
 いつの間にかどんどん自分の中の基準点が上げられていき、G1は非常に文句を付けたくなるカメラになった。つまりG1は実はとても使いにくくなっていったのだ。まぁ、発売から3年以上も経過している事もあるけど。

★そして値段。
 デジタルカメラは高い。現在かなり安くなったと思えるけど、それでも全然高い。
 うちで一番高いカメラは、実はポラロイドのmodel185である(え?)。次がコンパクトのTC-1(お?)。3番目が(笑)一眼レフのRXU。
 で、一番高いmodel185と同等くらいの値段のデジ一眼レフは、なんとEOS-kissデジタルしかない。他は皆4万以上も高い。なのに性能・品質には納得いかないのだ。それも少しではなく、かなり。
 結局、製品として熟成された銀塩と違って、デジカメはまだ過渡期なのだろう。画素数、感度と行った電子物は既に問題ないレベルだがカメラとして機械の部分を見た時にあまりにもちょっと、と言う気がする。銀塩カメラでAFが流行した時のプラスチックボディのカメラと似ているかもしれない。

★では、なぜデジタルカメラなのか、を考える。
 絶対的な物として、ランニングコストの安さがある。なにしろ銀塩は36枚でフィルム1本を購入しなければならないし、現像にもお金が掛る。デジカメで100枚撮っても、別にコストなんて気にしないが、フィルムだと3本、現像代入れれば五千円弱くらいが必要になる。貧乏人には辛い。
 また、デジタルだと撮影後にPC上でレタッチして失敗した奴もある程度救える。トリミングも簡単。そのままWebに乗せる事も出来る。
 特にわらひの場合、Webに乗せる用に35万画素デジカメを買った事もある。結局あれはUSB接続とか単4電池が持たないとか撮影出来る枚数が少ない暗いと写らないなんかで段々使わなくなっていったが。

★んじゃ、どんなデジカメだったら良いのかを考える。
 1、金属外装である事。
 プラスチックが安っぽいってのもあるし、カメラを落とした時とかの強度を考えると金属ボディ。
 2、直感的に使える事。
 マニュアル広げないと使い方がさっぱり判らん!なんて論外。それにはやはり頻繁に使う昨日は液晶内のメニューで設定するのではなく、ダイヤルやボタンで設定出来るべき。
 3、ファインダーが見やすい事。
 「デジカメは液晶があるんだから液晶で見ればいいじゃん」てな事は、わらひも昔思ってました。が、実際には手ぶれしない様にカメラをしっかり持とうとするとファインダーを覗くスタイルが良い。人間は手で持ち、体より離れて行くに従ってこのブレを押さえるのが困難になってくる。液晶をみる為にはある程度目から離さないとダメ。体から離すとブレやすくなる。三脚を使うなら別だが。
 そして現在のファインダーの基準になっているのが、RXUのファインダー。これってMF(マニュアル・フォーカス。つまり手動)機だから目茶苦茶見やすいんだよね〜。そーゆー意味では現在のAFエリアがごちゃごちゃ付いてる狭ッ苦しい(実際に狭いが)一眼レフデジカメのファインダーは軒並みダメなんだが。
 4、レスポンスが良い事。
 デジカメはどれも何かしら遅いんです。起動が遅かったり、メモリにデータ書き込むのが遅かったり、AFが遅かったり。連続撮影枚数も少ない。銀塩にも36枚って言う物理的な枚数があるけど、今のデジカメは大体6〜9枚くらいでバッファが一杯になり、後はメモリへの書き込み時間になってしまう。メニューの動きが遅いのもイラつく原因。起動時間は1秒以内にして欲しい。
 5、精度が高い事。
 これはAFや露出の精度、って言うよりは部品の精度の事。つまりスイッチやダイヤル類は淀みなく稼働し、ズームやピント合わせのリングはスムーズかつ部品同士の「隙間」や「遊び」を感じさせないような作り。部品が金属である方が良いのは言うまでも無い。
 6、その機種ならではの機能。
 やはりなにか「この機種だから!」って所が欲しい。別に最高速度のシャッターとか最高連写数とかを求めているのでは無く(あればあったでいいけど)、単純にかっこいい!でもいいし、抜群に早いレスポンス速度、とか写真の写りには関係ない物でも構わない。個性が欲しいんですよ。
 7、買える値段。
 実は上記1〜5を満たすデジカメもある。が、高い。今度NikonがD2Hって言う奴を出すが、それはそれは良い出来だが400万画素で定価49万円である。もちろんレンズ別。買えないって。
 個人的には、やはり標準レンズが付いて20万円以下、ってのが望ましいと思う。出来れば17万くらいか。もう一本望遠だか広角だかのレンズを含めて20万ちょっと越えるくらい。これならなんとかなりそうだ。

★で、そんなデジカメは無いので待つ事にした。(結局それかい)
 しかしWebに上げる奴もやはり気持ちよく撮りたい。
 それで、作品作りのデジカメは止めて、フィルムをPCに取り込む事を考える。つまり現像した奴をスキャンするのだ。
 ここで注意は、ネガフィルムで撮って現像・プリントした写真をイメージスキャナで取り込むのでは無く、ポジ/ネガをフィルムスキャナ、もしくはフィルム対応のイメージスキャナで取り込む事。プリントはしない。プリントは高いのだ。
 で、そうすると今度は作品じゃない写真、もしくは大量に撮影する場合(9月の富士スピードウェイでは、RXU一台で行ったんですが、フィルムを4本と限定してたので(それ以上撮影しても現像代が出なかった(涙)思いっきり我慢した。パドックの中は一枚も撮らなかったし、コース上でも選びに選んだ)やはりコストを気にせず思いっきり撮れるデジカメが良い。
 しかしこのデジカメはあくまで銀塩のサブなので荷物にはしたくない。つまり小さい方が良い。レンズ交換式の一眼レフは荷物になるし金銭的な事もあるし趣味的な事もあるのでボツ。コンパクトデジカメでも広角からある程度の望遠まであるのは少ない。テレコンやワイコンでサポートするのは多いが、それらのレンズは荷物になるからボツだ。小さくても自分で絞りや露出を設定出来ないのでは辛い。
 とか考えているとまたディマージュA1が出てくるんだよな・・・・。Z1の方が液晶の出来いいんだよな。それにギミックが心揺さぶられるしなぁ。小さいし。値段安いし。あの格好じゃなきゃ・・・・。A1にZ1の液晶積むか、Z1がA1なみのスタイルと手動ズームにならないかなぁ。

★なんて事、考えてました。(長!!)
 ところでフィルムスキャナと最新のイメージスキャナ(エプソンのはとうとう4800dpiとか行ってしまた)はどちらにするか悩み所。絶対性能だとフィルム専用のフィルムスキャナが良いんだろうけど、コストパフォーマンスは絶対的にイメージスキャナが良いんだよな。どのくらいの差があるのか知りたい所。
 更に悩み所なのがプリンタ。実はプリンタもそろそろ新しいのが欲しいね、なんて思っているのですが、最近のなんて上位機種じゃなくても良い絵を出すじゃないですか。少なくとも年賀状印刷とかはどのランクを買っても問題ないくらいに。そこで、一昔前までは「安い物どうしを掛け合わせた」といった感じだった複合機も候補に入れていいのかな、と思ったのですが。最近の複合機だとボタン一発でコピー機能が使えたり便利な面もあるからねぇ。
 ところが、これら複合機のスキャナは透過原稿読み取りが出来ない様だ(つまりフィルムは読み込めない)。つまりこれを選択すると、同時にフィルムスキャナも買わないといけなくなってしまう。んじゃ、プリンタだけ買うと、やっぱりスキャナかフィルムスキャナが必要になる・・・。製品にも依るが、フィルムスキャナが一番値段が高い。一番安いのは安いスキャナと安いプリンタだろうが、更に悩ましくしているのがインターフェース。うちにはUSB2のマシンが無いから、新しくマシンを組むか既存だとIEEE1394になる。が、1394付きの機種って上位機種ばっかで高いんだよな・・・。

★あ、今日はRXU用の新しいフォーカシングスクリーンを買って来て入れました。
 水平スプリットの無い奴に(コンビマイクロは残した。 ←軟弱)。そしたら、ミラーに結構ホコリが付いているのに気がついた。まぁ、実際の写りには関係にとはいえ、一旦気になり出すとファインダーの中のゴミにも目が行く様になる。う〜ん、ミラーの掃除ってどうやるんだ?

2003/11/23(日)

★久しぶりにビール。
 実は寒い時に飲むのも良いかも。
 0度近くまでキンキンに冷やしたビールは夏とは違って味があると思った今日この頃。
 ちなみにキリンラガー。

★明日は早起きして早朝を散歩したいな、とか思っていたけど、こう秋の夜に白詰草話のサントラ聞きながらビール飲んでマターリするのも捨てがたいなぁ。
 さっきまで洗濯物を畳んでいたと言うのがなんだが。メイドさん募集中(ぉ

 ・・・・今開けた2本目の缶ビールが、ギリギリいっぱいまで詰められていてタブを引いた瞬間に溢れる罠(泡じゃなくてビールその物が。飲み口から1mm下に水面が(笑))
 で、G1でそれを撮ろうとしたら、昨日gの事を散々に言ったのに怒ったのか、ピント合わない露出の調整も効かないブラケット撮影も全部同じにやってくれる(笑)。
 で、明日になると「なんのこと?」と言いたげに問題無く動くんだよな。よかよか。

★エマの新刊買って来てから、某先輩からのmail見て思い出し激しく鬱になるテスツ。
 そいや、レディーヴィクトリアンも読んでみよかな、と思ってたんだよな。
 つー訳で、古代魚まっしらさん以下メイドさんな人はエマ新刊&ヴィクトリアンガイド買うように!!
 ・・・・。
 すいません、先生。
 まだティアの本全部読んでません(T_T)

★そろそろ年賀状書かないとなぁ。
 去年は書かなかったし。
 今年こそは書かないと。来年は・・・・・猿ですか。

2003/11/24(月)

★ちょっと、と言うかかなり気持ち悪い寝覚め。

 実は昨晩、近所で垣根の根元にジッとうずくまる小猫を見つけた。
 時刻は23時頃。
 この小猫、すぐ前の通りを車やバイクが通っても逃げない。
 不審に思ってできるだけ姿勢を低くしてずりずりと近づいていくと、1mくらいの所で初めて気がついた様に後ずさりしながら泣いた。
 『ぅはぁ〜』
 喉を通り抜ける空気音。
 泣き声が出てない。声が枯れているのか。
 手を伸ばそうとすると更に逃げるので、そこで止め、部屋に駆け戻る。
 干し魚を持って(決して酒のつまみでは・・・つまみでは・・・・ある)、逃げないぎりぎりに置いてみる。
 ふんふん、と匂いを嗅いでからまるでイヤイヤと言う様に首を持ち上げて左右に振った。
 『ふぅはぅ〜』
 もしかして、まだ離乳してないのではないのか。確かにそれくらいは小さい。しかし・・・・お腹のごろごろしない牛乳だっけ? ・・・・この時間に売っている物ではない。
 それでもこの寒空にいるよりはうちがいいだろう。一晩くらいは部屋に連れて行っても大家さんにはばれないだろうし。

 しかし小猫は逃げた。
 出来るだけ脅かさない様にしていたつもりだったが、恐く見えたか。夜は恐怖心が大きいのか。
 それから姿は見なかった。
 その晩はとても冷え込んだ。

 明け方、声の枯れた小猫の泣き声を聞いた様な気もしたが違うかもしれない。
 午前9時。
 3度寝した頭と気持ちは4度目の現実逃避を必要とするくらいにはまだ不安定だった。

★午後。
 少し大森に依ってから、秋葉へ。
 またデジカメとか見てたんだけど。
 あ〜週刊わたしのおにいちゃん
 電撃萌王と共に本屋で予約が始まってますな〜。
 さて、どうするべきか。
 実際、今回はリカヴィネで悔しい想いをした人が多いので予約する人が多いと思うんです。だとすれば自分のスタイルとしては予約しない。
 買えなかったら、それはそれで。
 雑誌のくうねる?だったか?あれも買えなかったしな。まぁ、それはそれで気にしない気にしない。

★神保町に寄って、ヴィクトリアンフェアの奴を探すが・・・無い。ぞと。ブックマートに行ったんだが。
 う〜む。
 その後、赤かぶに寄る。  お店はまだ準備中で、マスター料理の試作中。地下一階の一番奥。
 マスターと少し話してから引けました。26日は前夜祭なんで、なんとか定時で仕事を抜けなければ!!

★ティアで買った物をいい加減消化しないと、と思ってBarcHettaFORCE:07を見る。今回はモトクロス、スーパーバイク等のバイクONLY。
 これ、D1での撮影っすか・・・・。すげぃ。

 次はZIPNY7
 ・・・・本当にガタピシの「山本マサユキ」さんが出てるよ・・・。
 イセッタかぁ。本当に可愛いなぁ。ゴッゴモビルはダイハツのアレのモデルですか・・・・こっちの方がぜんぜんいいじゃん(^_^;
 正直言って、ダイハツのアレは嫌いな部類に入るけど、こっちは好きな部類に入るな。2の方は編集がかなり良くなってますね。フルデジタル化が効いたのか。

★シュガー特別偏の前編を見る。
 はぅ〜(T_T)
 成長したサガ〜。ちゃんと声も、アクセントも変えてある。すごい。
 そして初回(第一話)をリフレインする流れ。変らない出来の良さ。
 わらひで、「こう」なのだからリアルタイムで見て一年ぶりに見た人達の感激は想像に固くない。
 明日、後半を見よう。楽しみ。

2003/11/25(火)

★この職場にいると脳味噌が酢とかしていくやうでいやだ〜。

★さていい加減年賀状のラフを上げないとダメなのだが、もうまつ一年以上も絵を書いてないので思い切り不安。
 来年は猿ですかー。・・・・♪猿〜ゴリラ・チンパンジー!! (←寝なさい)

★明日は晴れてくるそうですな。
 よかよか。
 赤かぶに19時頃集合ですよ?
 わらひは、一度帰ってからカメラ持っていこうかな、とも考え中。
 Mac持って、ってのもいいかも。

2003/11/26(水)

★これだけは書いとかないといけまい。
 シュガー特別辺(後編)
 「16歳グレタ、キター!!!!!」
 やっぱ、判っているよな。16:9の画面比率さえ演出のひとつにしています。そう、本来なら4:3と16:9では全く別の編集になるべきなのだ。

★今日は、赤かぶでプレ・寝正月オープニング。
 実は、小人数だと思っていたら40人を越える人がやって来て席が足りずにさあ大変(笑)
 料理はマスターの気合いが入ってました。うまー。お酒もうまー。
 カメラはす〜さんが持ってくるだろうとMacを持って行ったら、す〜さんもコンパクトデジカメのみだったりして、MacはZIPNY7を流したりして、車好きな人が引っかかる罠(笑)
 本当は『偶にはバッテリー使ってあげないとね』が本音だったりしたんだけどね。
 す〜さん、タイ気を付けていってらっさーい。

2003/11/28(金)

★体調、著しく悪し。
 熱あるよ・・・。

★免許の更新のお知らせが来た。
 ・・・・。
 免許を取って早10数年。初めて「優良」の印が貰えそうだ(え?)
 ちねみに前回が初めての「3年更新」だったりした・・・・。
 その前はずっと2年でした。なんだかなぁ〜。

★明日、雨かなぁ。
 だったら免許の更新は止めよう(ぉ

2003/11/29(土)

★誤字脱字多いなぁ・・・> わらひ

★今日は、また秋葉に言って来ました。
 運が良ければわしらきと逢えるかな、とか思って。まぁ当然会えなかったけど。

★今日の目的は液晶でぃすぷれい。
 メインに見て来たのはEIZOのFlexScan L855
 非常に良かった・・・・。
 ラオックスでの表示価格は\228,000-。色温度が4000kから500stepで10000kまで出せる。視野角もヨシ。
 Windows上ではアプリケーション事に画面モードを自動で切り替えられるFineContrast機能がかなり魅力に写った。今のディスプレイもテキスト用、ゲーム用、動画用などのモードはあるけど(あるんです)、一々ディスプレイ側のボタンを押さなきゃならないので使わないんですよね。それがAutoで切替られるならいいなぁ。
 5年保証って所もいいよな。
 修理時には代替機も貸し出してくれる。こーゆー所はさすがナナオだと思うよ。
 実はちょうど今日はEIZOの販売員の人がいたので暫く駄弁り(←仕事の邪魔とも言う)。
 Macのシネマディスプレイを出してちょいと突いてみたりしたら(←止めなさい)「うちはコントラストが500:1ですから」との自信。パネルは今回シャープ製を使用しているとの事。製品毎に最良のパネルを使用するとかオリジナルより良い光度補正機能だとか画像調整機能もGOODですよと。ついでに「三菱は」「ソニーは」と水を差し向けて情報収集。・・・・・・やな客だなぁ(苦笑)。
 しかし、本当に良い感触を得たので次に買う時はコレだな。・・・・・ボーナスがちゃんと出たら。

★で、またまた実はデジカメも触ってくる。
 今回はDIMAGE_A1のみ。
 実はこのサイトからマニュアル(pdf)がダウンロード出来る事が分かったのでマニュアルである程度調べてから確かめにいったのですな。
 連写HIモードやフォーカシングスクリーンの変更、ブラケット撮影など以前はイマイチやり方が判らなかった物を。感触は上々でした。
 やっぱりEVFでマニュアルフォーカスは出来なかったけど、FZ10のEVFを見たらそれよりはマシかな、と思えた。FZ10の方がピントの合い、って点では見やすい感じがしたが、どうも「遠く」にある感じがして思いっきり覗き込まないと行けない感じで疲れる。

 A1の連写モードは不思議でカタログに依ると「JPEGは連続3コマ、RAW時は連続5コマ」となっている。
 最初はカタログのミスかと思ったのですが、実際に使ってみると確かにその模様。それじゃぁRAWでの連写の方が良いのか、と言うと、これがまた違う。
 JPEGは3コマで一旦切れるのですが、そこから1.5〜2秒くらい経つとまた3コマ撮れる。これが意外とストレスにならない感じ。
 RAW時は「連続5コマ」撮れるが、その後が遅い様なのだ。正確に時間は計らなかったが、JPEG時より書き込みに時間が掛かっている模様。削除するのも明らかにJPEGより遅い。
 A1のバッファはSDRAM64MBだったと記憶しているので、実際500万画素のJPEGで3コマは少ない。つまり残りのメモリエリアはエフェクトやJPEG圧縮のワークに使われているのでは無いだろうか。で、JPEG圧縮まで終った物から順次CFに書き込み。3コマなので比較的早く終わる。RAWならその様な編集が無いのでフルに使えるが5コマ分のデータ量は3コマのJPEGと比較すれば明らかに書き込みに時間が掛る・・・・と推測するのだが(笑)
 しかし、なんだかA1買っちゃいそうだなぁ。物欲指数が上がったり下がったりを繰り返し。
 A1の後継機もすでに開発されているとかされてないとか言われているので微妙。
 このDIMAGE7系は28-200のレンズが特徴なんだけど、逆にレンズに取り憑かれているそうな。雑誌とかではこのレンズが優秀だから初代DIMAGE7から変更していないと言っているが、今ならもっと高性能なレンズを作る事も出来る筈。しかし高倍率ズームは開発費が高く、今回のA1は手ぶれ補正他の機能で開発費を使い切ったのでレンズは既存を使うしかない・・・・このレンズは500万画素までしか対応しないので500万画素のまま。CCDは新作だが。
 今回のA1でプログレッシブCCDが不評ならインターライン形式に戻る可能性もあるが、そうするとシャッター速度が落ちる事になるので期待薄。A1の次は、おそらくマイナーチェンジレベルの事しか出来ない筈。そのA1i(?)の次くらいには画素数を増やさないとダメだろうからレンズも新設計になるだろうな。・・・あと1年半後くらいか。
 ・・・・今のA1買った方がいいのかなぁ。

2003/11/30(日)

★ある所にわがまま夜詩と言う若者が・・・・若者・・・・若・・・・せ、青年がいたといふ。
 ある時、彼はふと「やつらの足音のバラード」が聞きたくなったそうな。
 CEEKして見れば(←彼は天の邪鬼なのでググらない)CDはこーゆー物らしいが、アマゾンでも品切れの模様とな。
 しかしてそのまま探していると歌詞wavが見つかったといふ。
 録音状態はあまり良いとは言えないのでいずれCDは欲しいと思ったが、とりあえずいい感じに聞いたといふ。
 めでたしめでたし。(なにが?)

★雨ばっか。
 今日、シューティングキラーの二つ名を持つ琴里ちゃんとこに出かけた。
 外で少し立ち話をしていたら、鷹さんに良く似たよーな人が自転車を押してきた。しかし絶対的に体格が違う。
 ・・・・。
 ・・・・・・・。  「よぉ」
 鷹さんに良く似た人が声を掛けてきた。声まで良く似ている。
 ・・・・・。
 マジ!? マジですかぁ!! は〜・・・・。
 ほとんどアレですな、えっと「10日間でxxkg痩せる!!」って書いてあって「びふぉー」「あふたー」の写真がある奴。それくらい違った。
 なんでも1ヶ月入院している内に痩せたらしい。
 退院してから、リバンウンドで3kgほど戻ったと言うけど、以前の鷹さんを知っている人は会うと驚くと思う(^_^;
 ズボンなんか拳1個分は楽々痩せてたもん・・・・。
 すごいすごい。

★さくら号、30日で取りました。
 だもんで今年はちとコミケを覗いてみよかな、とか思ってみたり。ぐりあん、手伝えるなら手伝うよん。



「戻る」