まだまだ暑い〜。もう日本って熱帯だよね。
2002/9/2(月)

★う〜ん。
 さぼり癖が付いてますね。どうしたら良いでしょうか?

  1. メイドさんが 厳しく叱る
  2. メイドさんが お茶とお菓子を与える
  3. メイドさんが ほおっておく (こら)

★てな訳で、過去に激しく後ろ髪引かれまくりの昨日を振り返ってみよう。

★朝。
 寝坊。昼近くまでごろごろする。(この時、TRCではティアXが開催)

★昼、近所のカレー屋さんで昼食後、グーワタナベへ。

今日のお買い物

 またまたお仕事の邪魔しながらしばらくお喋り。
 自分らの感性を豊かにする為のヨーロッパ旅行とか、シーズンはめちゃ混みの北海道とか。
 今回はとても美味しい梨(限定品の幸水)を頂いたりとか(←こら)
 本当にご馳走様でした〜♪ ←バック屋さんを出る時に言う言葉じゃないです

★帰って来てから、某先輩からの連絡で本日コミティアXが開催されていた事を知る。
 話を聞いていると目茶楽しそうで非常に悔しかったよ(笑)
 しかし畳敷きの即売イベント・・・・(笑) う〜ん見てみたかったなぁ。

★夜中に妙に嬉しようなす〜さんからTELが掛かってくる。
 ・・・・そいや昨日Mail着てたな。車が来たって。
 後で来るとの事。やっぱり嬉しそう。

 ・・・・日付変更線を越えてたかな? ぐらいにす〜さん到着。
 ほんの数ヶ月前にシトロエンBXを修理したばっかだと言うのに、新車こうにう。車種はマツダのロードスター!!
 1800のVSコンビB。色はガーネットレッドマイカ(の筈)。もちろん6速MT。

 ベージュの内装が目茶映える。これ、オープンのままだと絶対に近所でも出歩けないよ。イタズラされるって。実際にゴミとかを投げ入れられるのは結構あるらしい・・・・。
 まだ200kmしか走っていないピカピカの車体、たしかにこれは面白いかもね〜。当然まだ慣らし中なんで3000rpmリミットとの事だけど、音的には「3000から上を聞かせろ〜!」ってな感じ(笑)
 視線が低いから通常の車と違ってかなり速度感覚が狂う。不思議とずっと視線が上の筈のバイクの感覚に近い。
 普通の車のフロントは「外の景色を切り取ってスクリーンに出している」感じがするのだが(わらひはこれが大嫌い。その為、実は今の車には乗りたいとは全く思っていない。例外はスーパー7、ストラトスくらい)、オープン状態のロードスターは確かにスポーツ車らしくウインドが寝てて小さいのだがその周りから入ってくる情報が大きい為、実はかなりバイク的感覚。うん、悪くない。

 シフトはものすごくクロスしているらしく、6速で100km/hでも3000rpmを越えるとか。つまりオーバードライブ設定では無く、2〜6速までクロスしている?!
 サスは硬めの様に感じるけど乗り心地はなかなか。ボディが適度に捻じれているのだろうか。
 振り回したいとは思わないが、100km/h弱でのゆるいコーナー・もうちょっと下の速度域でのコーナーリングは非常に楽しそうである。

★あ、写真撮るの忘れてた。

★昨日の散在:

★で、今日の事。
 いつも通り、チャロン・フォースをしようと思ってたら小銭が無い。
 ので、両替機の所に行く。ちょうど千円冊も無かったので、五千円冊を入れて・・・「千円×5枚」と表示される。こちらは当然小銭(100円玉)が欲しいのでセレクトのボタンを押して「千円×4枚 100円玉×10枚」を押す。・・・・押したつもりだった。
 が、しかし。
 『チャリン、チャリン、チャリン・・・・』100円玉が出てくる。
 隣から千円札も出てくる・・・あれ1枚?
 『・・・チャリン、チャリン、チャリン・・・・』
 あれ・・・・?
 『・・・チャリン、チャリン、チャリン、チャリン・・・・』
 ・・・・お〜い。
 『・・・チャリン、チャリン、チャリン、チャリン・・・・』
 ・・・・・・。
 『チン☆』
 ・・・・・・・・・・・・・・。
 ・・・この溢れんばかりの100円玉は(^_^; そう、40枚っすか・・・。
 しかし、なんで五千円の両替で「千円×1枚、100円×40枚」なんて選択肢があるんだよ〜!!
 当然、財布の中にも入らないからポケットにジャラジャラ。
 ・・・・どうするよ、コレ(^_^;

2002/9/3(火)

さらに低電圧化されたMobile Athlon XP出回る、1.3V版の1400+と1600+
 これいいなぁ。M.J.にはこれ入れたいけど、MPの代りにもならないだろうか?  現在の所、マザーはThunder K7XのSCSIモデル、CPUはAthlonMP2200+、又はMobile Athlon。メモリはDDR2100の512〜1024MB(ECC対応)、が第一次対応。
 12月にZEROチャネルRAIDとHDDを購入予定。まだ考え中だけど160SCSIの72GB(10000rpm、8MBキャッシュ)でストライピングすりゃぁ結構いい性能出るんじゃなかろうか、と。(しかしここまでで40万近く行くんだよなぁ・・・・。SCSI-HDDは10GB当り1万円と考えると目安になります)これが二次対応。
 三次はビデオカード、キャプチャカードの決定。あと必要なら追加でHDDやDVD-Rドライブとか。これが来年の春か?

★いつも面白い記事が乗っかっているスラッシュドットですが、今回のはどれも面白そう(←読んでない)。なんで、誰か後で教えてくれ。
 わらひは眠いのでもう寝る(←酷い)

2002/9/4(水)

★あああ、今日もMail書けなかった・・・。ごめんなさいごめんなさい。

自治体の条例に「住基ネット」の影響(ZDNN)
 ・・・・みー。

★はやりもの。チャート式「私は、会社を辞めるべき度」
 ・・・・100%ですか。そうですか。

Mobile Athlon XP、昨日、USER'S SIDEにあるのは確認したのだけれど、これって動くマザーってどのくらいあるんだ?
 1.3Vって設定はMP系では無謀だよなぁ・・・・。通常のAthlonも1.8Vからだっけ?

★今日の散在:

2002/9/5(木)

★秋味、出ました。9月だもんねぇ。

電子ゲーム、持ってるだけで刑務所行き
 いや、ちょっとマテ。
 ギリシャ行く人は気をつけましょう(←海外にまでゲーム持ってかないって) ←そうかな?

あゆ以外はCD不振 エイベックスも初の 連結赤字
 いや、ちょっとマテ。

 アレはCDじゃないでしょう? 似非CDでしょう?

 まぁ、「プレイヤーが壊れるかもしれない」それで無くても「ドライブに負荷がかかる」似非CDなんて誰が買うか。責任転嫁するな、と言いたい。

 ・・・・ところであゆって誰?

★今日の散在:

2002/9/6(金)

★今日は師匠からのお誘いで「カメラのきむら」の大感謝祭に行ってきました。

★で、今日の散在:

★いや、そのHOLGA120SFを作った人と色々話していたら・・・・。これはキテル!!最初に行っておきますが、普通に「奇麗な写真」が撮りたい人は絶対に買ったら駄目です。これ。
 ちょっと見てみよう。
 パッケージの中に入っていたマニュアルにはこう書いてある
 『HOLGA120S & 120SF 攻略ガイド』
 ・・・・攻略?

 「この攻略ガイドには通常のカメラの説明書では記載されないような注意事項が多々あります。これは製品自体の不完全さからくるものですが、HOLGAはその不完全さゆえに世界中の写真ファンから熱狂的に指示されています。〜(略)」
 「1、電池の入れ方」
 「電池は付属していません」
 「電池は外れやすいので、テープなどで固定する事をおすすめします」
 「フラッシュを使わない場合、電池を入れる必要はありません」

 「重要な事」
 「HOLAGAでは、光漏れによりフィルムが部分的に感光することが多々あります。気にならない人もいますが、気になるようでしたらフィルムカウンターの窓をテープなどでふさぐといいでしょう(略)」

 「ネックストラップについて」
 「付属のネックストラップは、留め金の上部に通して付けるように設計されています。しかし、ネックストラップでカメラをぶら下げていると、カメラの重み等でストラップが留め金ごと抜けてしまうことが多々あります。その場合、裏フタが外れてフィルムが感光するだけでなく、カメラが落下して破損する恐れがあります。
 したがって、ネックストラップの使用はおすすめできません。」

 もう一冊、「オフィシャルガイドブック」ってのがある。
 こちらには
 「大前提」とあり、まぁ、最初の「レンズキャップは忘れずに外す」「遮光板は忘れずに引き抜く」とかは普通の事なんで良いのですが。
 「カメラの「お天気マーク」はほとんど意味がない」
 「カメラの「距離マーク」もほとんど意味がない」
 「HOLGAのレンズは暗い」
 「HOLGA120SFのストロボはすごく弱い」
 ・・・・・ってあんた。

 「ファインダー」
 『心の目で見るべし』
 って何よ(笑)。いや確かにポラロイドホルダーのお陰でファインダーが半分隠れているんだけどさ(笑)
 写真が載っていて「ファインダーから見える被写体と実際の写真では、こんなに違います。覚悟してください」って脅してどうする(笑)
 カタログの台詞もすごくて、爆笑物。「記念の一枚・・・には向いてません」「ホットシューが付いて外部ストロボが使用出来ますが同調するとは限りません」「曇りなので露出アンダーになる場合はシャッターを2回押すといい感じになる場合もあります」(←多重露出が基本?)とかとか。
 作った本人の口から「どんなに慣れても予測不能ですね」とか言っていたのが印象深い。

 てな訳でわらひも撮ってみました。フィルムはタイプ87。モノクロです。それをスキャナで150dpiでスキャン。
 ここまで撮れるのに5枚のフィルムを無駄にしたよ・・・(笑)

部屋の本棚

 でも面白い。
 こりゃハマるかも(^_^;

2002/9/7(土)

★今日のお酒
 菊姫・山廃仕込み純米 from 菊姫。
 ちなみに、「山廃って何?」って人はここを見ると大体想像付くと思います。

菊姫・山廃仕込み純米

 まず最初に言っとくと、最近の「端麗・口当たりスッキリ」な酒に慣れている人は駄目だと思う。
 逆にシングルモルト・ウヰスキーなどが好きな人には「うむ、真っ当な酒だ!」と思うでしょう。
 わらひは「あ、初めて飲んだ頃の酒」と非常に懐かしい想いをしました。20年くらい前は至って普通だったんじゃないかな。冷やしても美味しいけど、常温、又はぬる燗がその性格をはっきりと出すのでオススメ。
 とにかく米の味が強いんです。
 脂ッ濃いツマミがベスト?かな 「脂っこいと酒の味が判らなくなるんじゃ・・・」バーロイ!日本酒を舐めるんじゃねぇ!! 適当なツマミは返り討ちよ!「あれ?今××を食べたんだよな?」ってな感じ。
 確かに飲む人を選ぶのは確実。
 「ビールはスーぱードライ」と言う人は100%の確率で「止めといた方が・・・」と逝って置きましょう。この酒を水割りにしても駄目でしょう(物の例えです)。
 そんな幸福なお酒。

★今日は近所でお祭りだったので、色々撮影。
 ・・・・HOLGAってがモノクロ専用に決定。
 カラーのISO80はわらひにはつらいです(って言うか今日の曇り空で使うのは間違い)。
 モノクロの方がHOLGAの撮影すたいるとして合ってる気がするしね。いや、カラーも良いんだけど。現像液が臭い(爆)

2002/9/8(日)

★朝一番だけやったやん。雨。
 天気予報の嘘つき。

★ポラロイドフィルムが切れたので、上野でヨドんで2箱補給。
 ポイントカードを忘れていたが、まぁ、\2000-程度の買い物だから大きな影響はなし。
 ・・・・高倍率のルーペ買わんとなぁ。・・・・でも高い。

★あ、そだメモ。
 HOLGAで補正レンズ外して近接撮影をするとき、フラッシュがかなり強くなるので押さえる事。プルタブを利用する場合、8枚重ねでちょうど良い(室内光源は蛍光灯、背景が白の時)。
 1m以上離れて撮る時は下手にフラッシュを焚くよりフラッシュ無しの3度(多重露出)撮りとかが落ち着いた状況になるのでそっち優先。

★今日はチャロン・不調。
 勝てる戦いまで落としてるし。はぅ。

★散在:

2002/9/9(月)

★う〜ん。月曜は調子でんですのぉ。

ソニー、CMS容量のアップにより高速化した「バイオ U」、「バイオC1」〜バイオUはボディカラーも変更
 早過ぎるよアンソニー。
 わらひのAqua(C1-MRX)からこの間のC1-MSX、そしてCMPのクロックアップ、CMSのメモリ増加(これCMS強化って言ってるけどCMS用のメモリを増やしただけじゃないのか?)とHDDが60GBにもなった新しいC1-MZX。
 ・・・・MZXって言うと絶対にシャープのパソコンの様な気が・・・(^_^;
 ま、それはともかく。
 わらひのMRXから9ヶ月で2度のモデルチェンジですよ。通常は半年スパンじゃなかったっけ? このままだと冬にもありそうですな。
 しかし60GBかぁ・・・いいなぁ。(新しいUの大容量バッテリはいかがなものか?)

ソニー、筐体を一新したハイエンドデスクップPC「バイ オRZ」〜新設計のTVチューナやTMPGEnc for VAIOなどを搭載
 またもやソニー。
 この筐体のデザインはX68kだってば(^_^;
 それだけ。

窮状を訴え、寄付を募る個人サイトが続々登場
 ・・・・・。
 なんかすっげー人を舐めてるって言うか、こーゆーのに寄付する輩がいるから以下略なんだろーなー。

2002/9/10(火)

★H-IIA打ち上げ成功おめでとう!
 ぱちぱちぱち〜♪
 しかし、あんだよな。日本のロケット打ち上げの最大の敵が、マスコミってのはぜってー馬鹿だよな。いや、馬鹿なんだけどさ。 ←おぃ

★niiさんとこ経由で米ソニー、DVD+R/RW、DVD- R/RWの両対応のデュアルドライブ
 うはぁ。
 DVD-Rが4倍、-RWでも2倍で焼けますか。+RWの高速描き込みのメリットが死ぬなぁ。
 このドライブを買う人って、通常は+Rを使うのだろうか?-Rを使うのだろうか?価格的な所から言っても普通は-Rだろうなぁ。1GB以下のファイルならまだ+Rの方が圧倒的に早いが、それならCD-Rに入る物も多かろう。追加書性能、リライト性能、互換性。
 がんばれ+RW。
 わらひは+RWを応援します。

★ところでAthlonMP2200+はまだ出んのか?
 お兄さんは少し待ち疲れたよ。
 ・・・・大型免許取りにいこーかなー。

★そうそう、今週末15日予定の「2STミーティング」は全国5箇所で開催され、首都圏付近だと神奈川県横浜市都筑区長坂12-7の「ナップス港北店駐車場」、静岡県富士宮市猪之頭1217の「ドライブインもちや駐車場」とか。

2002/9/11(水)

★いつもより30分早く出て、いつもと反対側へ向かう電車に乗る。
 ・・・・・・・・だって、定期券の更新が最寄り駅だと出来ないもん。そんな訳で大井町まで行って更新、二子玉まで大井町線全戦通過。

★そいや、昨日冗談で言った(冗談だったのか?)児童二輪(←おぃ)の大型免許、今だと教習所だといくらなのかな〜?って思って最寄りの国際自動車教習所の大型自動二輪の価格。
 ・・・・。
 わらひの場合、つまり自動二輪を持っている場合でも「約14万円」
 全くの最初なら28万? 普通免許持ってても21万・・・・あいたくちがふさがらない・・・・。

 こりゃ、一発試験でしょう・・・・。絶対に。試験を20回受験しても8万もいかないのですから。仮に8万でもその差は6万・・・・でか過ぎる。
 問題は、練習車両と試験受けにいく時間なんだよな〜・・・。そう何度も年休取れないし。

★ってな訳でもちっとWebぐるしてたらこんな頁も見かけた。
 最近の大型教習はこんな感じらしい。
 ・・・・・そりゃ、以下略な大型が増える訳だ・・・・。

PFU、ワンタッチでPDF化できる高速シートフィードスキャナ
 ちょっと、気になる・・・・。
 いや、ほら、新しく買って来た物のマニュアルって直にPDF化しとけばイザって時に捜し回らなくてもいいじゃないですか?

★眠い・・・・。まだ22時前だけど、もう寝ます。
 駄目だ。今日30分早く起きたからか < マテ

2002/9/12(木)

★眠い・・・・。
 昨日は早く寝たけど、2時くらいに隣の隣に救急車。で起きた。よう知らんけど、なんかあそこってよく救急車呼ぶのよね。酷い時には2日に一度くらい。なんか入院出来ない訳でもあるのかね。

★白のウニモグを見た。(と本家よりヤナセの頁が解りやすかろうとlinkするテスト)
 ・・・・って思ったら上にパトライト付いてるじゃん。車体の横には「移動無線車」。緊急車両か?
 でもかっこいいなぁ・・・。
 信号で止まった後、発進する時に普通に加速して行ったのでちょっと驚いた(←なにが?)。

Thoroughbredコア採用のAthlon XP 2200+がリテールパッケージで登場
 よし、出て来たか!
 と思ったが、MPでは無いらしい。おまけにXPで三ヶ月ですか。その調子だとMPのリテールが出るのは11月ですか?

2002/9/14(土)

★現在、押し入れの大掃除中。
 経過はこう。

  1. まだMP2200+は出てないけど、そろそろ出そうだから準備するかな。
  2. って、そするとCLOVERは安定性の為にストレージ系を取っ払う予定だから、先にストレージマシンを組まないと。
  3. う〜ん。置く場所は・・・やっぱりメディアの出し入れが多いだろうからデュスプレイ横がいいよなあ。
  4. しょうがない。稼働頻度も低いしTOWNS君に退いてもらおう。
  5. TOWNSの行き先は・・・・もう表はいっぱいだから押し入れしかない?
  6. 押し入れは・・・・わ。雪崩れしないのが不思議じゃん。

★てな感じで。
 そしたら出てくる出てくる過去の遺跡が(笑)

BeOSとSX-WINDOWS

 まず、最初はBeOSSX-WINDOWS Ver3.0!
 BeOSはともかく、SX-WINはMS-WINDOWS3.1の頃の物です。このでかい箱の中の体積はマニュアルが殆どを占めます。だからめちゃ重いです。これで殴ったら鈍器になるんじゃないのか?

ケータハム・スーパーセブンのプラモ

 続いて登場はタミヤが誇るマルチマテリアル・プラモデル「コースワーク・シリーズ」の第一弾「ケータハム スーパーセブンBDR」
 箱見りゃ判りますが、でかいです。Aquaと比べりゃ面積で6倍くらいあるんじゃないのか?いつか作らないとなー。・・・・・もうデカール死んでるよな(^_^;

ゲームギア×2+あどばんす

 ゲームギア×2。
 黒が通常で、赤は限定版のレイアース仕様。でかい。こんなに大きかったのカー。対比の為にゲームボーイ・アドバンスを置いてみる。液晶の大きさがほとんど同じなのが笑える。これで単三電池6本ですからね。連続して長時間PLAYしてると腕が疲れて自動的に休みが取れます(笑)

箱いっぱいの塗料と固まったポリパテ

 箱一杯に入ったラッカー系塗料。なぜか中にはポスターカラーも在ったり。しかも一色\300-する高級な奴が・・・・もちろんほとんどカラッカラに乾いてました。ポリパテもあったけどチューブのまま完全に固まってました(笑)考えたくないけど、この塗料だけで数千から下手すりゃ万単位棄ててるんだよなぁ・・・。

ゲームソフト

 スーファミとゲームギアのソフト。
 ストUやUターボが出て来て懐かしくて泣ける。海腹川背のパーッケージは今見ても新鮮だね。ゲームギアのソフト・・・・売りたくても買ってくれる所ないよなぁ。GGアレスタ&GGアレスタ2なんかは名作なんだが。

おまけ

 最後に問題です。
 このPC−FXのイメージキャラクターの名前は?
 ・・・・って、なんでこんなのまで出てくるかなぁ。 ←昔PC-FX買ったから。

★いやしかし面白いね(←おぃ)
 ここには書けない物も沢山出て来て「棄て捨て〜」ってな感じで。
 DC用チャロンのスティックが2つあるけど、使う機会なさそうだよなぁ(^_^; 誰かいる? 要らないか。

2002/9/15(日)

★そんな訳で、今日は2stミーティング。
 で、書こうかと思ってたけど何も無かった(ぉ
 一人ずつ写真撮ってアンケートでお終い。
 メチャ奇麗なRZVやTDRのラリーレプリカとか見れたけど、それだけかな。だもんで、会場で一緒になったメイドさんと高橋さんと帰宅。

★昼飯は回転寿司。
 前記の二人と。
 ・・・・・最近の回転寿司は天ぷらとかケーキとか回るんですね。驚きましたよ。
 6皿と軽く切り上げて、秋葉(ぉ

★ストレージマシンにするM.Jを・・・と思ったのだけど。
 わらひが欲しいAthlonモデルで黒が無い。どこにもない。
 白や銀はあるけど黒は無い。ペンチ4モデルはあるのに。なんで〜?
 だもんで買うのは保留。
 最悪、オンラインでの注文だな・・・。

 で、M.J(Athlonモデル)に使われているマザー(FS40)のマニュアルとか落としてきて見てみるが。ん〜。CPUの電圧は自動設定のみか・・・。BIOSでも手動設定が無い。ってことは低消費電力版Athlonは使えない?
 ん〜。サラブレッドで通常AthlonXPだとクロックが上がり過ぎるんだよなぁ。ストレージマシンだからCPUは性能よりも消費電力が少ない方がいいの。そーゆー意味で低消費電力版の1400+(実クロック1200)ってのは値段もこなれてるし(1600+(実クロック1400)より\8000-以上安い)、小食だから良かったんだけど。なぁ。

★今日はメイドさん、高橋さんお疲れさんでした。
 また、喫茶店でまったりマターリしましょう(笑)

★現在のBGMははいぱぁ☆やっちゅー!!MEGA・みなみん♪(ここはダンデライオンレーベルの頁なので、しばらくしたら変わるでしょう)
 今日、ゲーマーズで買って来たのですが。
 初めの一回目は「なんだ、噂ほどじゃないじゃん」とか思ってたのですが。

 リピート掛けて2、3度と聞いてるうちに、勝手に「まぁそれは置いといて♪」「やっちゅーやっちゅー、にゃのにゃの♪」と口ずさんでいる(笑)
 3曲目のREMIXがすごい。って言うかREMIXって言うのかコレ(笑)完全洗脳音楽(爆)

まぁそれは置いといて♪
 昨日の問題への回答は、きょくせんさん、正解です(笑)
 って言いますか、なぜそこまで速攻で・・・・。恐るべし。

まぁそれは置いといて♪
 写真は明日スキャンしておくりまふ >なべ&古代魚まっしぐら君
 リハ、がむばってくれ。

2002/9/16(月)

『はいぱぁ〜 やっちゅぅ♪』
 てな訳で朝です。
 休みだと言うのに9時前に起床。・・・雨降りそうだなぁ・・・・。。

まぁそれは置いといて♪
 「本日の作戦は秋葉の末広町方面からの絨毯爆撃。
 客足が多くなる午後までが勝負だと思え!!」
 『イエッサ!!』

 中央通り東側をしらみつぶしに探しながら広末駅の所まで。
 中央通りを渡り、「作戦開始!!」

 『あぶあぶ3、ありません!』
 『パソコン工房、ありません!』
 『パソコンCITY、ありません!』
 「見逃すな!パーツ、ケースの置いてある店は全て確認しろ!MJのペン4仕様を見かけたら店員にAthlon仕様を確認しろ!」
 『イエッサ!!』

 『ユーザーズサイド、ありません!』
 『げっちゅ屋、ありません!』(ドカッ!)
 『メカ風船ありません!』(ガスッ!)
 「きさまら!何を探しているか言ってみろ!」

 『フェイス、ありません!』
 『じゃんばら、ありません!』
 『オーバトップ、ありません!』
 『コムサテライト、ありません!』
 『デジキャスト、ありません!』
 「もっと探すんだ!きっと在る!」

 『おっと、ありません!』
 『TゾーンAKIBA PLACEありません!』
 『九十九パーツ王国ありません!』
 『同じくケース王国ありません!』
 『TWO TOPありません!』
 『WonderCITYありません!』
 「・・・・・まだだ。まだ終わらんよ!!」

 『九十九12号、ありません』
 『あきばお〜、ありません!』
 『DOSパラ、ありません!』
 『Tゾーン.PCDIYありません!』
 『隊長!』
 「どうした!?あったか?!」
 『あきばお〜で・・・・』
 「まだ言うか〜!!」
 『いえ、これが・・・」と言って一枚のCDを出す。
 「これは!ぐろーぶ・おん・ふぁいとのサントラCD!!」
 『どうやら入荷してた様です』
 「うむ・・・これはこれで!! リックよくやった!」
 『やったぜ!』

 『クレバリー、ありません!』
 『俺コン、ありません!』
 『隊長・・・・』
 「うむ・・・・もう昼を過ぎたな。雨脚も強い・・・。よし、リナックスカフェ・プロントに一時待避!」
 『イエッサ!!』

 ブレンド珈琲とタコのペペロンチーノを食べながら作戦の見直し。
 「もう一度情報を収集し直す。それらの情報を加味して今後の作戦を決定する」
 ホットスポット経由でWebから情報収集。今日は比較的遅めの速度のやうな。  『隊長!M.Jのページから各紙のレビューにいけますが・・・その中の一つにAthlonモデルの「取扱い予定店」の情報が』
 「うむ・・・・。情報自体は6月の物で古いが一つの目安になるな。この中でまだ行ってないのは・・・ソフマップとBLESSか。よし、BLESSから廻ってみよう」
 『イエッサ!!』

 「む、九十九DOS/Vショップがあるな・・・・とりあえず、こちらからいっみるか。ラオックスってのもあるな・・・」
 『隊長、九十九にはAthlonの黒モデルの値段が出てます!』
 「なに!? 至急確認せよ!」
 『在庫無しとの事です』
 「死刑!」

 『隊長!BLESSで在庫発見!』
 「もう一度確認せよ』
 「やはりAthlonモデルの黒です!まだAKIBAに存在したんですね!』
 「うむ、三千年前のハスの種が芽を出した記録もあるからな」
 『それ関係ないです』

 てな訳で、今日の戦利品。
 この光沢が〜!! 白いのが飛んでるの許せ。上はドリキャス。偉そう。

M.Jの黒〜。勝利の証し

★まだCPUとメモリは決めて無いんですけどね。
 つまり、まだ只の置物。
まぁそれは置いといて♪
 ぐろーぶ・おん・ふぁいとのサントラCD、なかなかの出来です。2枚組みで、1枚がオリジナルサントラ、2枚目がREMIX。
 REMIXに収録される「DUNK」と「if・・・」の2曲目が深い。本当に同人ソフトのサントラか?(まぁ、同人でサントラが出るってのが凄いのだが)
 これ、圧倒的に同人のレベルを上げているのだけど、この後の同人CDは辛くなったよなぁ。とか。

★夜はtelのあと、す〜さんと呑み。
 石川町。既に晩飯食ってたので、のんびりと会話モード。
 で、今電車の中で書いてます。

2002/9/17(火)

★寝覚めは最悪。
 気分わる〜。なんか寒いし風邪引いたか?!
 それとも只の二日酔い?

まぁそれは置いといて♪ ←しつこい
 ふにふにとお仕事。
 ・・・・。
 ・・・・・・・乗らないなぁ。てな訳でCPUとメモリに想いを馳せる(笑)
 あ、直接は関係ないけど、昨日買ったM.J(命名:Arec(あれっく))、オンラインで買うと定価\49,800-なんですが、BRESSでは\42,800-でした。TAX入れても\44,940-。らっきー。BRESSに対するわらひ的ポイントUP。

 Arecの名前は[a record]から来てます。ストレージマシンにするから。体形的には「VOX」」とか良さそうなんだけどね(笑) ←チャロン・フォースの機体の一つ。

★で、CPU。
 性能よりも消費電力なんで、クロックは低い方が良い。べつに性能求めてないし、今だったら嫌でも1GHz越えるしね。
 で、Athlonだと・・・XP1500+か? これが実クロック1.33GHz。
 コアが雷鳥からパルミノに変ったので雷鳥1.4GHzよりも若干良かった気がする。で値段はバルクでぎりぎり\7,000-を切るくらい。リテールだと1万近くし、面白いのが1800+くらいまでリテールの値段はほぼ同じ(!!)価格com見ると最安値では1500+のリテールは\9040-、1800+の価格は\9350-とその差は\310-しかない。バルクだと1800+の価格は\8660-と\1500-以上の差がある。なんなんでしょ、これは・・・?

 ちなみに低消費電力版AthlonXP1400+は実クロック1.2GHzでFSBは200MHz、コア電圧1.3Vで25W、価格は\12800-でした。同1600+だと\21000-くらい。これが使えたらよかったのになー。

★メモリはDDR2100で決定だけど、容量を256か512かで悩み。
 256で十分だと思うのだけどね。512の方が割安だし。もし後で増設する必要が出て来てもヤダしねぇ。消費電力考えれば絶対に1枚にすべきだから512MB一枚にするべきかなぁ。

2002/9/18(水)

★今日はいつもお世話になっている人達からのMailに対しての公開返答といきましょう。
 ・・・・別に書くこと無くて、ネタにしてる訳ではないですよ? 別のlinkが出来る事を機体している訳でも無いですよ?(←?)

まぁ、それは置いといて♪
 順番に、ね。

★古代魚まっしぐらさん、写真は無事届いたでしょうか。「メタルカラーの時代」はなかなか見つからないと思います。わらひも↓の方から借りて読んでますし(^_^; 期末処理がむばってくだせぃ

★す〜さんからの情報でCARVER
 ・・・・。
 なぜ荷台が付いてないのか不思議なくらいにオート3輪。(←言ってはならん事を・・・)
 機構的には興味深いですね。ハンドルが車の奴ですけど、このバンクさせるのはドライバーの体重移動?には思いにくいので、ハンドル操作に伴うパワーアシストなんでしょうが、と言うことは倒れ込む速度は一定なんだろうか。VIDEO見てもよく解らなかった。確かにエンジンは日本の軽用に見えますね。軽で4発の物っていくつぐらいありましたっけ?
 正直言って、余り物欲は刺激されない。高級なスリーターと見てしまうからだろうか(笑) 値段も論外だし。 す〜さんの試算だと約650万?! わらひならもう少し足してストラトス買う(笑)

★きょくせんさん、確かに最近は連日Mailですね(^_^;
 「ぐろーぶ・おん・ふぁいと」はどのキャラ使ってますか?
 わらひは「ツインテール・さっちん」です(←そんな名前ではない)。最低の移動速度! 歩くと「ガチョン、ガチョン」とロボットの足音だし(笑) 2ドットくらいしか移動しないダッシュ!見てから十分に躱せる攻撃速度!! 真っ赤な血を「ぐろーぶ」と言い張る無茶さ! 
 まぁ、それは置いといて♪
 攻撃力の高さが魅力なので基本が「肉を切らせて骨を断つ、または吸血」。うまくすると3撃くらいでKOできたりして楽しいです。難易度「HARD」からは地獄ですが。
 デジコのBGMは確かに楽しいですね。あの「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」はわらひもかなり好き。そんなわらひの好きなBGMはやっぱOPですね。あと「DUNK」、いやエンディングの「if・・・」もなかなか・・・って結局ほとんど好きなんですが。

 あと「はいぱぁ☆やっちゅ〜」は一回聞くことをオススメです。

★某先輩、今年も荒尾梨のお誘いありがとうございます♪
 現在の所、10月は未定です。
 ので、お邪魔しに行こうかと思ってマス。
 餃子も食いたいし〜。今度は水餃子をメインにしたいな。
 あと、茂木の件ですが・・・・\14000-は高いですね・・・・(T_T)
 あと今のモトGPはあまり見たいと思ってないのでパスします。いや、ほら、2st乗りだし。今の流れは正しくて絶対に4stが早いってのは当たり前なんですが、やっぱり少し寂しいんですね。理由を上げれば数限りないけど、やっぱ2stレーサーのストイックさが好きだったんで。

★なかなか最終巻が出ないな、と思って田中ユタカさんのWebサイトを見に行く。
 ・・・・なるほど、やっと動き始めた、と言った所でしょうか。

 わらひはこの「愛人−AIREN−」は非常に好きなんですが、これを好きじゃ無い人もかなり多いです。で、わらひが観察した所、これ性格の系統で別れるみたいです。
 まず、血液型B以外の人(笑) 例外も多いですが、基本的に「好きじゃない」方みたいです。
 次に、かなり直接的ですが「未来」を信じる人は受け入れられないみたいです。逆に言えば全てが無駄になっても満足出来る人、は。気に入るみたいです。

 結局は。あこがれなのかもしれないんですよ。

★「貴方の夢は?」
 『全てを手放すこと』
 そういった少年は何をしているのだろうか?

2002/9/19(木)

★昨日、今日と月夜が非常に奇麗で、外し忘れさられた風鈴が奏でる音が深々と染み入って来る。
 なのに家にあるお酒はターキー12年が無くなりローゼス黒も今日飲み干した。後に残るはローヤル12年とコアントローのみ。
 買い出しに行かなくてわ。
 明日当り、月見酒と行こうかな。

★究極を求める、って何だと思います?
 って、突然言っても意味不明な事で申し訳ないんですが、ふと「物事をとことん究極と言える所まで突き詰める」ってどんな事なのだろうかと。思ったりした訳で。
 通常は何か行う場合でも必ずと言っていいほど途中で「妥協点」か「限界点」みたいな物が来ると思うのですが、それらを越えて極限まで追求する。普通なら肉体的・金銭的・時間的・精神的に限界が来る所を乗り越え目標に向かって進んで行く。
 惰性でそこまで行く筈がない。そこにあるのは充実した満足感・期待感だろうか。度重なる心理的重圧か。それともそれらを感じさせない(もしくは忘れさせる)トリップ感にも似た楽しさか。あるいはそのいづれもか。

2002/9/20(金)

★昨日、言ってた事をそのままとっちゃダメだぞ! (←?)

★ん〜。なんかチャロンの戦い方を忘れているやうな。
 勝てる勝てない以前に、自分の動きが出きんのよ。まるで今まで意識せずに乗れていた自転車に、いきなり乗れなくなってしまったような。もっというなれば二十数年間動かして来た右腕左腕の動かし方を忘れてしまった様な。

★明日は鎌倉だ〜♪

2002/9/21(土)

★皆、お疲れさん〜。
 ・・・・・まるで30年前に取った写真の様だけど、ちゃんと今日撮ったんだよ(笑) この味わいはさすがHOLGAと言うべきか(笑) 初めまして氷川さん。あ、ハリー隊長入ってない(^_^; メイドさんも来る前だったので入っていませんわ。

長谷駅で僕と握手!

 てな訳で今日は山海堂を冷やかしに言って来ました(ぉぃ)。
 いや、欲しいものが適度な値段であれば買うつもりだったのですが、う〜ん。やっぱステンレス刃は買う気しないよな。(←コラ)
 ソードブレイカーや鉄扇には心引かれる物があったが(あと弓(クロスボウ)系ね)、値段がねぇ・・・(^_^;

 あ、この辺りで売っているアイス(紫イモ)は、最初こそ「う〜ん?」と思ったけど少し慣れると美味しく頂けました。でもバニラの方が美味しいと思うかな(笑)
 後からメイドさんも合流して大仏見物。
 ほぇ〜初めてみたよ。鎌倉の大仏さん。結構大きいね。20円払って中にも入ってみました。狭くて何も無かったけど(笑) おお!ちゃんと感光 観光しているぜ!
 で、わらひは大仏さんそっちのけでぶらぶらと。

ん。

★その後、藤沢でハリー隊長バツゲームとかでゲーセンでちょっと楽しんだ後に解散。
 疲れた〜。寝る。

2002/9/22(日)

★え?! 嘘の様な本当の話。月姫、アニメ化!? マジですか。
 あの血みどろスプラッタでカオスで非人道的で精神病院、猫まっぷたつ!、でも本当はちょっぴりセンチメンタル・ハートな奴さ!みたいな「ツインテール・さっちん物語」(←激しく間違い)、又は「割烹着の悪魔」(←誤りではないけど正しくもない)、「闇黒翡翠拳」(←いや・・・)「赤毛の略奪妹物語」(←だから敵作るなよ〜)「ネロ先生の生き物万歳」(←・・・・お前、捨てたな?)がアニメになるんて〜!? 、しかも9月24からトレーディング・フィギュアが出てるらしい。いや、買わんけど(たぶん)。

★そんな訳で、今日はCPUを買いに。

★クレバリーでXP1500+とFAN、DDR2100メモリの256MBを買ってきました。
メモリは結局、今でも256MBだし問題なかろーと。
 12月に作る予定のメインマシン(CLOVER)はECCの1GBを乗っけるつもりだし、こっちは安くあげようと。

 で、始めに行うのはFANの熱伝導シール剥がし。

マイナスドライバーで剥がす

 なんで、こんな事を行うのかと言うと、熱伝導シールはシリコングリスよりも熱伝導率が下がるから。と言っても下手なグリスと金属性の伝導シールではシールが良いのですが。まぁ、今回のシールはまるで防温のジェルだったので付け替える事に。1500+だからそこまで神経質にならなくても良い気がするけどまぁ、これは趣味の世界ですね。ちなみに買ったのはSNE750−17DB

8cmファン装備

 見りゃ判りますが、なんとケースFANと同じ8cmのFANを装備。
 ヒートシンクの性能にはいくつかのパラメータがあるが、絶対なのが「ヒートシンクの大きさ」。結局どれだけの熱を放出出来るかだから、ヒートシンクの大きさが肝なんですね。でも今回のM.Jはキューブ型?って事で内部スペースが非常に狭い。つまり背の高い大容量ヒートシンクは使えない。ので、ヒートシンクの大きさを風量で補う形になる。で、風量を大きくするには「FANを大きくする」「FANの回転数を上げる」「FANの数を増やす」等の方法があるが、この中で音量を大きくせずに風量を増すには「FANを大きくする」しかない。  M.Jの内部構造的には吸い上げ式のFANが良かったのだが、ソケットA用で背の低い奴が見つからなかったので、背が低くて音量28db以下で探した。まぁ、まだ実際に動かしてないのでほんとうに17dbかは不明だが。
 1800+まで対応って事なので、逆に言うと最新の2100+とか2200+とかはNGなので注意。

★さて、シールを剥がし終わったのでシリコングリスを・・・・・。あれ? 無い?
 確かマザーの箱に入れといた筈なんだけど・・・・。やっぱ無い。明日買いにいくしか・・・。
 よって、今日はここまで(ぉ

 ところでM.Jのマニュアルなんですが、非常にわかりにくい。
 一番判らないのが「フロントパネル」からの配線で、たった3つのコネクタ(USB、オーディオ、IEEE1394)をマザーに差すだけ・・・・の筈なんですが。

 まぁ、IEEE1394はケーブルを纏めてシールドしてノイズ耐性付けてあるから「これが1394だな」って判るからまだいいけどUSBとオーディオのコネクタは全く見分けが付かない。
 マニュアルには「マイク・オーディオコネクタを接続します。黄色のリード線を1番に接続して下さい」と書いてあるが1番に黄色の線が入っているコネクタは無い
 USBも「赤色のリード線を1番〜」って書いてあるけどやはり1番に赤の線の付いたコネクタは存在しない
 さぁ、どうするか。
 とりあえず、色を見てみると片方は2番に黄色がある。片方は4、5番に赤がある。これでとりあえず、どっちがどのコネクタかと決めてもいいか? しかし差す向きは不明。なにせ基準になるリード線の色が無いから。ので、コネクタの配線図を見る。
 オーディオコネクタ(マザー側)を見ると8番pin(KEY)が無い。で、これをフロントパネル側のコネクタを見ると同じ列に無い方向がある。7、8番が無いな。ん〜HP_ONとKEY?とすると4番が無いのもRESERVEだからと納得出来るか。
 USBの方のコネクタ(マザー側)は10番pin(NA)が無い。コネクタを見ると7〜10番(NA、KEY、GND)が無い。 って事は合ってるかな?ここでオーディオ・USBが誤っている時の事を想定してパターンマッチングを入れ換えて見る。・・・・・。う〜ん大丈夫そう? < 誰に聞いてる
 ま、これでいいか。最悪フロントパネル使わなきゃいい事だし(おぃ)。まぁ、フロントにあるのはリアにもあるしね。

★てな訳で、今日のお酒は純米吟醸山廃仕込 越後の蔵秘伝 from君の井酒造株式会社

蔵秘伝

 この間の菊姫 山廃純米に比べると若干コクが少ない様な気もするが、それでも米の味と香りが非常に豊かなお酒。つまみは絶対に味の濃い物、またはこってりした物が良い。ワインで言うと赤を飲む時の感じに近いかな。
 涼やかに飲むなら思いっきり冷やして、ドシッと味を楽しむならぬる燗にした方が良いかな。熱燗はダメ。香りが飛んで味もピリピリした所しか残らない。

2002/9/23(月)

★と、ゆ〜訳でバックアップ大会開催中。

 Arecに入れるHDDは、現CLOVER_4の18GBを移植するので初期化するんですな。で、各種データのバックアップ。
 わらひは、DVD+RWがある現在でもバックアップはMOに取る。

 これが他の人達には非常に理解し難い事らしい。・・・・まぁ、気持ちは良く判る。記憶容量も大きく単価も安いDVDの方がバックアップと言う用途には合っているのだろうが、大きな問題がある。
 うちのメインマシン「CLOVER_4」にはIEEE1394が付いていない。
 つまり物理的に繋がらないんですな♪ (←なんか楽しそう)
 ちなみに現在組み立て中のArecにはIEEE1394付いてますが、それでもDVD+RWはAquaに繋ぎっぱなしでしょう。現在はMPEGエンコード出来るのがAquaだけなんで、DVD焼くのはAquaでしょうな。100BASE程度のLANで数ギガバイトのファイル転送なんてやっぱヤダし。 ・・・・・ギガビットイーサー組めって? まぁ、確かに。ストレージサーバーにするならそうだよなぁ。まぁ、最終的にはCLOVERを作ってそっちに繋ぐ事になるとは思うのだけど。

 でもバックアップはMOだけどね(笑)
 3.5インチでハードパッケージってのが物理的に、そして特別なソフト無しにファイラー上から描き込み可能ってのがソフト的に合うんですな、自分に。
 正直、データをストレージメディアに書き込むのに専用のソフトを使う、しかも使いづらいどうにかならんのか。いや本当に。どのソフトもね。わらひがCD-Rをあまり使わなかったのもその性だし。
 ・・・・DVD-RAMならハードパッケージだったから素質あったんだけどね〜。標準で特別なソフト無しに書ける様になったのがXPからってのが遅かった。(それまでは光ドライブとリムーバルメディアと2つドライブが見えるんだったんだっけ?)あと5インチだし。

★昨日の続きで、シリコングリスを買って来て、ついでにVGAケーブルも買ってくる。ケーブルとかはケチケチせずに一番良い物を奢ってやろう。てな訳でノイズシールド・長さも1mで端子も金メッキ仕様をチョイス。この辺の差って解像度が高いと如実に表れる。・・・・あ、フェライトコアが付いてない。後で買ってこよ。

 そんな訳でArecのセットアップ続き。
 とりあえずFD無し、HDD無しだけど他はokだから電源投入〜♪
 ・・・・VAIOのUSBフロッピードライブ認識しないかな? と思ったけど認識しなかった。残念。
 で、立ち上げ画面で「Athlon 1000MHz」と表示されてアレ?と思う。
 XP1500+は1.33GHzの筈。・・・・・あ。
 BIOS画面立ち上げて見てみると「CPU/FSB/PCI」セッティングがディフォルト設定。で、どうもFSBが200MHz設定らしい。CPUとしてはベースクロックの×10設定だからFSB200ならベースクロック100MHz、つまり1000MHzなんですな。ベースクロックを133に設定すればFSBは266になり、CPUは1330MHz、1.33GHzになる。この設定でリブートするとちゃんと「AthlonXP1500+」と表示される。

 が、CPU温度が50度を越えてFANが五月蝿くなったので、1000MHzにする事に。まぁ、性能全く求めて無いし。
 この設定だと現状46度で安定。まだドライブ類が入ってないから実際の運用時はもっと上がるだろうが、それでも48〜49度くらいで安定するんじゃないだろうかと勝手に期待。  ついでだからBIOSの設定もアレコレ。
 ・・・・・しかし最近のマザーってすごいね。CPU温度、マザー温度も管理して(や、誤差のでかいサーミスタ付けてるだけだろうとも)、CPU、チップセット、ケースFANの回転数もBIOSで見てるんだね〜。ちょっと驚き。
 とりあえず、Clover_4からCD-Rドライブを外す。
 もうほとんど使ってないし(←DVD+RWのCD-R性能が断然上だから)。
 こいつをArecに持って行くので、フロントパネルとテーブルの化粧板を外す。で、中性洗剤を溶いた水に築け置き。明日以降に汚れの洗浄、下地処理、塗装する。Arecの本体がツヤ有りの黒なんでクリアー吹かないとダメだろうな・・・。これで試行錯誤して、後でMOドライブとPCカードスロットを。

★深夜時間帯に、す〜さんの訪問。
 イヤ、全く気がつかなくてひっじょーに心臓に悪かった(笑) わらひもヘッドホンしてMPEG化した「りりかSOS」の確認をしながらこの雑記書いてたからだけど。
 仕事場を引上げて来たそうで、これからはフリーのDVDオーサー。
 おみやげとして名刺サイズのCD-Rを150枚?ばかり貰いました。ありがと!!
 お金たくさん使っているから沢山稼がないと。 がんばれ〜(笑)

★りりかSOSはLDをDVD化してまふ。
 現在LDのBOX1は終了、BOX2の2枚目。しかし、この作品もやっぱ異色だよな。うん。だから好きだけど。
 りりか見るとマサルさん見たくなって、マサルさん見るとりりか見たくなるんだよな。(マテ)

2002/9/25(水)

★あずまんが大王(1)DVDを買ってくる。
 本当はパトレイバーWXVも買おうと思っていたが、両方とも予想を越える値段\12,800-だったので、予算オーバーで諦める。(←調べとけよ)
 あ、あずまんがは9話でDISK2枚なのね。なるほどこの値段も納得。
 しかし・・・・・。
 初めてちよちゃんの声を聞いたけど。今まで脳内再生されていた声と違いすぎるなぁ。大阪も。
 本編は。
 うん、巷で言われてたとーり、「こーゆーのも有りかな」と思える物でした。
 特に絶賛する物でもないけど、雰囲気は良かった。OPがアニメにしては異様に長いのではなかろうか(計ってないけど、すごく長く感じた)。サントラCDは買っていたのでこの歌は何度も聞いていたけど画面と合わせて見たのは初めて(←こんな奴他にはいないだろーなー)。なんか懐かしい雰囲気の物ですなぁ。
 とりあえず、一日1話ずつ見て行きましょう。

★別に昨日はこいつの性でショックを受けていた訳では無いけれど。
 わらひが待っていた筈の「PowerShot G3」(PC Watch)
 ・・・・。
 なにがこうデザインさせたのだろうか。
 G1の物欲度を100%とするならば(実際に買ったしね)、G2は80%くらいか。スイッチ類の硬さがイマイチだったのと妙に樹脂製の部品が多くなった様な気がした。
 しかし、今回のG3。物欲度で言うと20%って所か? とにかく中途半端なデザイン、仕様が痛過ぎる。あと5万くらい値段上げてもいいから納得の行く物を作って欲しかった。

★同じキャノンでキヤノン、35mm1,110万画素CMOSセンサー搭載一眼レフ 「EOS-1Ds」〜EFシリーズレンズをそのままの画角で使用可能
 遂に出た35mmフルサイズ・デジカメ。価格は約100万とか。
 が、こんな規格もあり、最初で最後の35mmデジカメになるい可能性も? ニコンは作っているのかねぇ。

2002/9/26(木)

★う〜。眠いよ。
 どうも痰が切れない。ずっと気持ち悪い。風邪かなぁ・・・。

 ・・・・ハッ! niiさんからのMailで移ったか!? お体気をつけて > niiさん

★だもんで、寝る。
 あ、あずまんが大王のDVDって片面2層で容量が7GBもあるのよ。びっくり。

 
2002/9/27(金)

★体調、悪し。
 午前中は特に酷くて、ティッシュとお友達。
 うひ〜。

★定時後、残業するかどうかで悩む。
 やることはあるのだが、頭が死んでるので効率悪し。が、まぁ、少しでも進めとくかぁ。と今の作業が一段落するまで・・・・と思っていたら

5月に作ったプログラムのバグ報告が来る。

 だから仕様も決まらない内に作り始めて検証してから仕様を変更すんなって。・・・と言っても作ったのは自分なんで、はるか昔の仕様を思い出しながらやる羽目に。
 と、いきなりホストマシン、リブートしやがるし!!(しかも連絡なし!いきなりオンラインが回線ダウンして、聞いてみれば「あ、今リブートしています」。阿保か!絶対におかしいよココ!!)
 ここで言っているホストってのはPCの事でもサーバーの事でも無い、文字どおりの汎用コンピュータが、です。20分待ったけど復旧しなかったので、諦めて帰った。
 未だにDBの仕様が変わるし。(普通さぁ、案件定義と並んでDBの仕様ってまず最初に作るんじゃないのか? 作成したプログラムがある日いきなり動かなくなり(コンパイルし直すとエラーになる(笑))、原因を探すとDBの仕様が変ってるの。項目が追加されたり、昨日まで文字タイプだった項目が数字タイプになってたり。もちろん一切の連絡無し(笑)ドキュメントとの整合性なんて笑う角に鬼が来る可能性も無いですね(意味不明))

★明日は秋葉にMOを買い出しに。
 エフ商会でセールやるみたいなので。
 GIGAMOも置いている店少ないしな。10枚くらい、まとめ買いしとくべきかなぁ。(←10枚でも2万弱するので決心が必要(笑))
 ついでにカラーリングするためのサーフェイサーも買ってこよう。週末雨だから吹くことは出来ないが。

★最近の散在:

2002/9/30(月)

★少し、昔の話をしよう。

★あ、あらかじめ言っておくけど今日は酒呑んでます。
 日曜日に自分用のお土産に買った「北の誉 純米吟醸」。確かに旨い。が、120mlで\600-ってのは少な過ぎやしないか高過ぎやしないか。この瓶の仕上げが奇麗すぎるのでここに金掛かってんじゃないのかと以下略。

★それは、まだしがみつく様に残る夏の暑さと秋の心地よさと9月の切なさ(※1)を秘めた様な風が吹き、いっそ泣いてしまった方がどれだけあきらめが付くだろうかと思う空模様の土曜日だった。
 いつもなら、いつものごとくいつものゲーセンにていつもの様にチャロン・フォースをPLAYし、いつもの様に連敗している筈の、夜詩の姿は今日は無かった。(※2)

 その時の『一日一話あずまんが大王を見る』など無謀な決意をしていた(※3)夜詩は頼むいい子だから泣いてくれるな、泣くなら飲むな赤子泣いても蓋とるなテッペンかけたかツツビイビイ。と今にも泣きそうな空模様の中、秋葉へとTDRを走らせていた。
 目的はMOの補充。
 エフ商会から来た14%OFFのハガキを握り締め、こけつまろびつ駆け上がるラジオ会館。
 10枚にするか5枚にするかで10分悩み、SONYにするかマクセルにするかで更に10分悩む。(※4)
 230/640MBは沢山出たけど、忘れさられたかの様な1.3GBのMO、通称GIGAMOを5枚マクセルブランドを購入し、更に買い物せんと石丸電気に向かう。

 「AIR original Sound Track」を入手し、ほくほく顔でネットぐるしながら一杯珈琲でも、とリナックス・カフェに言ってみればAopenだかなんだかの新型マザーの発表とかで占拠されている様子! なに!? 今日は一般客はダメ?中に入るとマザーの説明を気化される?(※5) ええぃ!てめぇら覚えてやがれこの恨み晴らさずにおくべきかと退散。ミズドは激込み、ルノアールは旨いケーキが無いから却下、後は野と為れ山と為れ。 すごすごと退散。

 帰ってきてから、MOを開封、買ってきたAIRのサントラをBGMにしてバックアップ大会再開やと思いきや(※6)、む、新品のMOを使うには物理フォーマットが必要ではないかとMOのフォーマットを開始して放置PLAYし飯食いに。
 やっぱラーメンはトンコツだよな、帰って来てから2枚目のフォーマットを開始し、その間に昨日買って来ていた「ひまわり幼稚園・あいこでしょ(3)」とか読む。うむ、やはり面白いのー。

 さて、MOにファイルのバックアップを取ると何が入っているか書いとかないと判らなくなるじゃありませんか。でも新品だからラベル貼ってないんですよし判ったラベルを印刷しよう!とプリンタ・エプソンPM-750Cを押し入れから取り出しパラレルパラレルルルルル〜接続。G・CREW8(※7)を立ち上げラベルのデザイン。30分経っても良さげな物が思いつかなかったのでシンプルにイラストを印刷するだけにするも、今度は良さげなイラストを探してまたMOを引っ掻き回す。と、なんと読めないディスクが出てくるじゃないですかおゆあまぁびっくり初めてです。中を見るとJPEGファイルを入れていたディスクみたいですがディレクトリは見えるも、ファイルは全て無し。が、ディスクの使用量が130MBを越えているのでデータが入っていた事には間違いない。
 さぁ、復旧作業だと思ったものの、WINDOWS環境のその手のツールを全く持っていない事に気がついて愕然とする。98や68時代はディスク・アナライザ、ダンプツールなどは必須だったのが、WINDOWSで大きなファイルトラブルにも会ったことが無かったですっかり油断していたのでる。
 む〜、今からツール探すのはさすがにあれだ。よし、別ディスクからとX68のMOを覗き込んでみてみれば、まぁ懐かしい拡張子がお出迎え。PICにMAGにQ4、HG、にTIF。PIC2やPI、これ全部画像フォーマットね(※8)。ああPANとかMSLなんてのもあるけどさすがに動画フォーマットは無いだろうなぁ。
 で、とりあえずPICやMAGはローダーがあるのでぱらパラと見てみるとク〜。
 なんなんでしょ、この凄まじさ。
 16色、そして8色のマジック。恐るべきタイリング、コントラストの差を利用した配色、目の錯覚まで視野に入れた奇抜なパレットの選択。
 もう6万色や26万色も歯牙にもかけないフルカラーの時代。しかし、そこにこの絵から伝わってくる迫力はあるか、意気込みがあるか執念があるか!?

 などとラベル印刷はどーした、って言うか本来のMOへのバックアップはいつやるんだとツッコミ入りっぱなしの状態に、不意になる電話。(※9)
 「はいもしもし夜詩です」
 『あ、どもこんばんわ〜』

 そして4時間1本勝負笑ったら負けよアップップ長距離電話が始まったのだが、この事は世間の歴史書には記されていない。
 車の事、仕事の事、「仕事」と言う言葉の意味の事、さらにわらひが「日本語には平仮名と片仮名ってあるじゃないですかぁ。『仮名』って言うくらいですから『真名』がある筈ですよね」から始まった古語日本語探索の旅。折角だからlinkを取っておこう。面白いっす。
 文字と書体の豆知識《雑学編》
で、ここの万葉仮名の種類で出てくる「馬声蜂音石花(いぶせ)」から  古代日本語のどんなところに喉頭化母音がみられたのかへ。
 そんなこんなで電話しながらWebグルグルしてお互いの意見を言っている内に空が白じみ「ちゅんちゅん」とスズメが鳴く頃に沈没。教えてもらった復旧ツールがなかなか良かったので場所をここに記す。復元

 ・※1:なんか9月はせつないらしい。そいやそんな歌があったよな。
 ・※2:別に期末処理リハーサル真っ最中の元の職場の方々を避けているわけではない。
 ・※3:すでに2日ほど見てない日がある。
 ・※4:イメーションは選択肢に入らなかった様だ。
 ・※5:聞かされるの誤りと推測される。
 ・※6:大会だが、1位や2位の商品があるかは不明。
 ・※7:簡易DTPソフト。関係ないが、どうもわらひはDTPをDPTと発音しているらしい。
 ・※8:全部判る人はなかなか。MAGの前身であるMAKIは知ってる?
 ・※9:鳴ったからと言って夜詩が取るとは限らない。物事に集中していると気がつかないし、機嫌が非常に悪いと真面な対応が出来ないので取らない。

★目覚めはお昼けっこう過ぎ。
 モーニングコールは昨日の某先輩。
 今日は勅命「東京駅・八重洲の大丸で開かれている北海道物産展でソフトクリームを食う」を受けていたのでそれを遂行すべく強制のcall。某先輩、完璧すぎです(笑)
 早速出かけ、東京駅地下の「ラーメン激戦区」付近にある中華屋「みんみん(漢字は「眠」の目の部分が王になった奴なんですけどWXGでは出ない・・・)で食す。某先輩がここの杏仁豆腐が本物だと言っていたので。で、ピーマンと牛肉の細切り炒めを食べた後に杏仁豆腐・・・・。ウマー!(^o^)/
 料理もなかなか旨かったが、この杏仁豆腐ほどのインパクトは無かった。マジ美味いっす。そこいらで売っている杏仁豆腐はまがい物じゃないのかと思うほど。

 で、本来の目的地、8階の物産展。
 ソフトクリームは\250-のと\300-のとあるが絶対にジャージー乳を使っている\300-の奴との事だったのでそちらを。味はミルキーを選択。
 会場の隅に設けてあるテーブルの所で食す。
 ウマー!!(^o^)/ 味ももちろんだが、やっぱこの食べている時の鼻の中を通る匂いが絶品。
 と見てみると近くで売っているのはお酒。
 ここで北の誉を買う。あとビールでサッポロクラシック(※10)。

★帰宅後、サッポロクラシックをお土産に仕事で徹夜しているす〜さん家にお邪魔。
 カメラの話メインで色々と。す〜さんの愛機であるニコンの「F4」「F5」(※11)を触らせてもらいやっぱいい機械だよな、と。
 バズーカ砲みたいなズームレンズとかも実際にマウントした状態で覗かせてもらって密かに一眼レフが欲しくなってたり。たり。
 しかし、F5とかだけじゃなく、わらひも持っているHOLGA、段ボール製のピンホールカメラ、本当に自分で組み立てるプラモデルカメラとかも出てくる所がさすが。
 結局23時までおじゃまして帰宅。

 え?バッククアップ。さぁ?

 ・※10:北海道限定のビール。麦芽100%、ヱビスより美味いとの話も。
 ・※11:ニコンの一眼レフカメラの最高峰。世界の報道カメラマンが愛用。値段で言うとわらひのG1を3台買ってもお釣りが来る。(あれ?)

★土日の散在:



「戻る」