疲れました。でも楽しかったバイクの帰省〜♪。

2000/5/1(月)〜2(火)

★すみません。5月の1・2日はここ見てください。

2000/5/3(水)

★朝6時に一度目が覚めるが、これは母さんが北九州は門司へ旅行へ行くらしく、その声で目覚めたため。9時までまた寝直し。

★朝のニュースを見ると、12時間前にいた鳥栖Jctは40kmの渋滞らしい。
 助かった〜。

★ひじょ〜に、良い天気。バイクの増し締めと、簡単な洗浄をする。
 フロントのカウルからラジエターまで飛び込み自殺した虫、虫、虫・・・・・。たくさんの虫の死骸を取り除いて、跳ねた石とかで歪んだラジエターのフィンをナイフで一枚一枚直していく。すでにジャッカルチャンバーにも細かい傷が無数に出来ている。む〜。1200kmの高速走行だったもんなぁ。
 サイレンサーからの排気が直撃するため、リアウインカーの位置を変更しなきゃなあ・・・・と軽くバラしながら掃除していたが、ステーの金具をオフセットする事を考えていたが、ステー自体を新調した方が簡単かも。う〜ん。

★午後、いきなりバスジャック事件がニュースで流れる。
 お、思いっきり地元じゃん(+_+; しかもコースは途中まで昨日走った所じゃん。昨日だったら当日中に帰れなかったな。
 しかも、母さんも高速バスで北九州に向かったんだぞ〜。時間帯違うけど。ちょっとどきどき。
 今日一日は、この話を追っかけていて終わったような気がする。
 もちろん、母さんはちゃんと無事に帰ってきました。

2000/5/4(木)

★親父殿の庭の手入れを手伝ったり、ぼっ〜っとして一日が過ぎる。
 従姉妹殿へお土産を持っていこうと思っていたら、朝起きるのが遅かった為、母さんが持って行ってた。ちっ!(←?) しかも、その後のタイミングも逃した気がする。ライダーなのにピースサインを迷うなんて!!(←???)

★バスジャック事件、解決。
 しかし、これは・・・・なんと言ったらいいんでしょうか。
 人質だった人らが思いっきり地元が為に、なんで犯人をさっさと無力化しなかったんだ!ってどうしても思ってしまう。あまり好きな考えでは無いけど、心情的に思ってしまう。駄目かな、こんな考え。

★しかし、東京にいた時はあれだけ「時間が無い、時間が無い」って言っていたのに、こっちに来ると「何もする事が無い」。自分がいない間に変わった風景が見たくて、バイクで少しそこら辺を回ったけど、こんなに狭かったのか。実家で暮らしていた間の地理上の狭さが良くわかる。が、それは問題では無い。問題なのは時間と空間の感覚が狂っている、わらひだ。
 確かに、元自分の部屋は今は弟のパソコンルームになっているし、わらひの持ち物なんてバイクに積んできた物しかない。今回の帰省は、こっちの友達に誰にも連絡していないから遊ぶ予定も無い(最近、この習慣つ〜か、行動パターンが増えたな)。
 自分に必要なものってなんだろう?
 数えると決して多く無い気がする。ほんのいくつか。それ以外は切り捨てていいのではないか?
 「ゆとり」と言う言葉で置き換えるのは間違っている気がする。
 今のわらひ、構成をあらわす単語を考えると「バイク」「パソコン」「酒」くらいだと思う。次点で「ゲーム」「本」が来るくらいか。
「悩み」もあるが、怖くて駄目だ。その事を忘れる自分が怖い。(←本当に忘れる)

2000/5/5(金)

★のんびりとした一日。
 本当にのんびりとしていて、なにかいつもの生活が間違っているのでは無いかと錯覚したりして(錯覚じゃないっす)。

★弟の案内で、新しく出来た大きな本屋に行ってみたり。
 小説2冊、漫画1冊を買う。もともとバイクの少ない地方だが、2stは特に少ないと見えて乗って街中を流しているだけで注目される(エンジン音が独特だから?)。
 しかし、恐ろしい事に2stオイルがどこにも売っていない!スクーターが走ってのだからそんな事も無い気がするのだが、ホンダのWINGとかに行っても「今2stオイルは切らしているんですよ」とか言われる。う〜ん。確かにあと4・500kmは大丈夫の筈だが、ちょっと心配でもある。
 ちょっと昼寝して、晩飯は天ぷら。
 紅イモはあんまり美味しくないね。茄子が美味。
 その後、野球中継を親父殿と見ながらソーセージを焼いたりして冷酒のみ。
 う〜ん。明日はフェリーの予約しなきゃいけないから、もう寝るぜ。

2000/5/6(土)

★またもや、のんびりと。フェリーの予約取れました。予想どうり7日までが混んでいて、後は空いているとの事。

★午前中、ぼ〜っと外を見ていたら小学校3年生(と、弟が言った。弟は去年まで小学校の非常勤講師をしていた。今でも偶に当時生徒だった子供が尋ねてくるくらい人気はあったらしい。現在は地方公務員)がイチゴ狩りに出ていた。なんだか、体格見ても3年生でも6年生でも変わらないような。
 その後、2時間足らずで帰っていった。早過ぎる気もするが、もう、シーズンも終わりだから残り全部を取らせていたのだろう、と結論。うちの前を通るときに、わらひのTDRを見て「かっこい〜」「このバイクさいこ〜」 とか言うのを聞いて嬉しく、なんとなくこそばゆい感じが。エンジン音聞いたら逃げそうな気もするが。

★2stオイル、GET。
 なじみの自転車屋さんにて。

★去年から走りたかった佐賀空港道路を走る。
 ふふふ、全長10km程度の間に、信号はわずかに4つ。最後の信号を過ぎてからも空港までは5km以上あり、しかも視界を遮る建築物無し。周りは全て田んぼ。

最後の信号のちょっと先空港まで一切の障害物無し!! 


 実際、ここを通る車は大体80km/h以上で走っていて、用水路を超える時の橋の段差を除けば、120km/hで巡航してもなんら問題はない。下手な高速道路より安全である。
 その為か、夜な夜なココでは、0-400まがいの事が行われていて、道路はスリップ後が多数ついている。場所に依ってはスピンターンの後などもある。まあ、そんな訳なんで、白バイやパトカーは結構頻繁に出没する。最高速アタックする人は注意。

スリップの後0-400もどきの後 


 それでも、この通りに無人販売所があるところが田舎らしくて良い。玉ねぎ50円から。

無人販売所玉ねぎの無人販売


★今日のお酒は、「吟醸 上善如水」
 これ、純米じゃなかったのね。いいけど。味はいつものごとく。以前飲んだときよりはお酒らしく感じた。冷やし過ぎるともっと水っぽくなるのかな?

2000/5/7(日)

★早い。あっと言う間に日曜日。
 明日から帰途に着かなければならない。九州を横に横断していくのだ〜。

★今日は(今日も)一日のんびりと。
 ちょっと付近を散歩して、バイクにオイルを入れて、え〜とえ〜と、他になんかしたっけ? 昔の本を読んだくらい。
 母さんの友達と酒の話(わらひの地元の酒飲み友達(!?)として、母さんの友達が多い(^^; わらひの両親は下戸だが)をしていたら午後5時を廻っていたやうな。

★今日のお酒は、その母さんの友達から頂いたサントリーのウイスキー。
 じつは、わらひはスコッチ系はあまり得意ではないので、氷を入れてロックにして。
 美味しく頂きました。でわでわ、この辺で。明日の朝は早いのだ。

2000/5/8(月)

★いつもどうりに起床して、午前9時過ぎにTDRに跨がり出発。
 なお、この時間は只単に、両親が出かける時間だったため家を追い出された為である(^_^;

★実は昨日の夜、「上善如水」の冷やを小振りなグラスの半分くらいまで注いで、母さんに「飲みやすいよ」って言って飲ませた所、悪酔いしてしまい二日酔いになってしまった。(ごめんなさい)
 翌朝、二日酔いの薬を買いに走りながら普段お酒を飲まない人には、たとえ僅かな酒量でも注意しないと駄目だと痛感。母は「もう日本酒は飲まない」と言っており、大変申し訳ない事をしてしまった。

★さて、実家を出てから、北上。フェリーの出る宮崎を目指すべく、佐賀大和インターから長崎自動車道へ入る。
 またまた虫が大量飛び込み自殺。ヘルメットに刻々と増える虫の死骸。
 なんでも夏に山の中を走っていればカブトムシですら飛び込んでくるらしい。時速100km以上の速度で体に当たると本気で殴られた様な衝撃が走ると言う。

★山田SAで給油。
 なんか自衛隊の車両が数多く。なんでも大分の方らしい。470mlしか入らない魔法瓶の水筒にポカリを入れて出発(今回、わらひは旅の間中ポカリを入れてました)。

★日田インターで高速を降りる。ここからは山道。
 しかし、ここは国道210号と212号と県道9号が混ざっていて迷いやすい!まっすぐに走っていても212号から9号になって210号になって212号になる(^_^; ここで30分くらい迷ってました。

 筑後川沿いに212号を駆け上がる。ちょっと工事中で、しかも思ったより車通りが多くノロノロペースが続く。
 小国町の手前にあるダムのさらにちょっと手前に手摺りなどが全く無い石橋を発見! ノロノロ運転にも飽きていたのでサクッと道を外れて渡りに行く。道の幅は3m弱くらいで車も渡れます。

石橋白くてごめん。カメラのホワイトバランス機能が壊れてきている・・・ 

 察しの良い人は気づいたと思いますが、これはダムからの放流で水没する橋です。
 だから水の抵抗を受けにくい様に、橋の端の方も尖っています。これが結構恐いんですよ。

★ダムを過ぎると杖立温泉。混浴も在り(らしい)。
 小国に入る前に、腹が減ったので偶々あったお店でパンを買って食べる。店先でニワトリが放し飼いしてあるのがなかなか。既に通る車は熊本ナンバー。そのまま小国へ。この辺はイノシシが珍味らしいが、さっきパン食ったばっかりなので無視する。失敗した〜(T_T)

★ここから阿蘇に向かうか、国道442号の温泉で有名な黒川バイパスに向かうかかなり迷う。
 今日の目的は宮崎だし、阿蘇は又の楽しみにしてと。黒川バイパスに決定。

 黒川温泉を過ぎたあたりからバイパスは急激に高度を増し、変化に敏感な2stエンジンは息継ぎをし出す。絶好の眺めを見渡せる久住山付近は高度1000m以上、この道路で阿蘇方面を見渡す絶好の位置は一ヶ所しかないので注意!

 途中、2度めの給油。
 店のおっちゃんは品川から来たのかと驚いていた。しかし不思議なのが、「どうやって品川から来たと知ったのか?」と言うこと。わらひは言っていないし、ガソリンを入れながらバイクのナンバーは見られない。当時後ろに積んだバックにも住所を示す物は何もなかったと思っているのだが・・・?やっぱりナンバーか? しかしシートの前にあるタンクにガソリンを入れながら、シートの後ろのバックの後の反対方向を向いているナンバーを見たのだろうか。鏡でもあったのか?

 竹田市に入る。面白いのが高速を降りた日田は大分県で、黒川バイパスは熊本県、そして今いる竹田市は大分県。
 ここでは「ぶんごたけだ駅」で、小さな一両編成の列車を撮影したのだが、カメラのホワイトバランス機能の故障の性で真っ白。この後に取った写真は軒並み狂っていた。ショック。

電車この後撮影した物は、こんな感じにホワイトバランス機能が壊れて駄目でした。

 国道502号から326号に移るくらいで時刻は14:40くらい。
 温泉入るなり、阿蘇行くなり出来たな〜と考えるが後の祭り。ま、今度の楽しみにしときましょ。そう言えば「道の駅」ってあちらこちらに出来ています。高速道路のSAに相当するみたいですが、便利ですねえ。

 

★326号の松谷トンネル!!
 今まで走った事のあるトンネルの中で一番恐いトンネルだった。
 距離は長くないのだが、とにかく真っ暗で曲がっていて、出る直前まで全く光が無い。地面と壁との境界線が無いのはかなり恐いです。まるで真っ暗で丸い断面のチューブの中を走っている感じだった。60km出すのにかなり勇気が必要。

★日向街道から、一部で有名なととろバス停へ。15:00。

ととろバス停もっと奇麗に撮れてる筈だったのに・・・。

 なんか、完全に真っ白にメイの顔とかが潰れてますが。
 これが大分バスの誇る(?)トトロのバス停。辺りの雰囲気はたしかに劇中の村を彷彿させる所が数多くありました。このバス停の中にはトトロ(漢字では「轟」と書く)の由来や、なんとバスの通過予定表まであります。平日は4回、土日は3回来るみたいでしたが、どんなバスが来るのでしょう?

 そのまま日向街道へ戻り、延岡市へ。
 延岡に入るまでの道のりがまた良かった。川沿いに80以上で流せる高速な道路。車が少なく住宅地でも無い為、思いっきりぶん回せる。道行く学生が皆振り返るくらい(笑) ←学校はかなりヘンピな場所にあった。家から学校までは何キロも歩く様です。
 延岡市内で、バイク屋に入る。リアのフェンダーに付いているリフレクター(反射板ね)が金属疲労で片方壊れた為。そのままだとリフレクターが斜めになってかっこ悪いし振動でうるさい。ボルトで留めてあるならまだしも、なぜかココはハトメになっている。結局ハトメ部分をグラインダーで削り落としてもらった。

★そして、16:45に日向市のフェリー場「マリンエキスプレス」に到着。
 が、しかし、「受付は、18:30からです」との事。おいおい、まだ時間あまりまくりだぜい。わらひより先に待っていたZZ-R1100のライダーとしばらく駄弁り。なんでも昔は18:00からフェリーは出ていたのでそのつもりで来たとの事。
 あんまり暇そうに見えたのか、フェリーのおっちゃんが「日向岬に行くといい。一時間くらいで回れるし、今からなら一番いい景色が見れる時間だよ」との声が。
 確かに暇だったので、わらひは一も二もなく出発。ZZRのあんちゃんは「転がすのが面倒」との事で。

 日向岬の馬ヶ瀬。
 ちょっとした山になっているこの岬をどんどん登る。
 途中、いい景色があってカメラのシャッターを押している時にVTECなCB400-SFとすれちがう。
 頂上まで登れば、先程のSF。なんでも大宮から来たとの事で、帰りも同じくフェリーだと言う。
 一緒に色々写真を取ったのだが、この時の奴は全て真っ白。こりゃ、修理出さんと駄目だな。

 今では只の飾りとなっている灯台など眺め、そこそこ時間が経ってから食料を買いにいってからフェリーへ戻り。21:00でした。

 乗船手続きをしてから、しばらく待ち。
 この時、同じく大宮から来ていたホンダのスーパーXRの女性が、高校の頃の先輩(スプラッタさんの事(笑))にそっくりでかなりびっくりする。
 やがて乗船し、バイクを固定、必要な荷物のみ持って今日の寝床、2等寝台へ。
 これから20時間の船旅。
 このフェリーは速度重視の為、かなり揺れる。船酔いする前に、酒に酔うべ〜と千葉さん(先程のCB400SFの人)とビールを飲み飲み買込んだ食料で腹を満たす。チキンラーメン(袋入り)を砕いて酒のつまみにするのは結構行けました。美味いっすよ。これ。

2000/5/9(火)

★起きてから、午後4時までずっとフェリーの中。
 文句は沢山あるが、(350ccのビールが350円、ジュースは150円はしょうがないにしても、スリッパ300円(!)←なんと貸し出し有料。午後のご飯のカレーが1000円)、風がゆるめば甲板で5月5日に買った小説を読み、風が強くなれば中で昼寝。それだけで過ぎた。幸い、船酔いは無かった。酔う人は、遅いフェリー(新門司〜で34時間)が良いでしょう。

★午後4時半過ぎ。やっと川崎へ上陸!!
 その後は帰ってきてから死んだように寝ました。

旅の終わり最終距離 5月1日から旅立って、1,717kmでした。

2000/5/10(水)

★今日からお仕事。

★実質11日ぶりの仕事場は・・・・なんにも変っていなかった。当たり前か。
 会う人会う人から「焼けたね〜」とか言われる。
 こっちは思わず「へ?」。確かに1700kmをバイクで走ったが、ずっとヘルメットを被っていたから焼けて無いと思っていたのだが・・・・。
 左腕はグローブとジャケットの隙間分だけかなり焼けていたけどね(笑)

2000/5/12(金)

★今日はわらひが社会人になってからずっとお世話になっていた課長代理の送別会。

★その課長代理本人の言葉でもあるのだけど「まさか本当にこの時がやって来るとは思えなかった」状態。
 別に退社される訳では無くて、仕事場のローテーションなんですが、丸9年も同じ仕事場でやってきたから当然寂しくはありますね。でも、良かった、って感じもね、あるんですよ。

★ビールから始まり、カクテル、日本酒、バーボン・・・・いつものちゃんぽんコース。
 ちょっと飲みすぎまして、帰りの電車の中ではちょっと眠たくなってしまった。自販機でキリンの「きりり」を買い、水分を補給して就寝。電気点けっぱなしで寝る。

2000/5/13(土)

★やっと、雑記が追いついたぜ〜(笑)

★やはり昨日は飲み過ぎたのか、ほんのちょっとだけ気分が悪い。水を一杯飲んだら直ったけど。

★朝はお仕事〜。
 今日は午後から仕事場の薬剤散布なんで、午前中のみ。
 今度作るシステムの暫定仕様を作ろうと思っていたが、どうにも思考が寝ているっぽいので、プログラムのデバッグを行う(笑)
 う〜ん、やっぱホストよりPC側にプログラムが怪しいな・・・・。って言うかもっとデバッグのしやすい様に作ろう・・・・(^_^;

★午後から秋葉。
 そりゃもう、携帯情報端末の事で。

 結果・・・・・決められないよぉ!!

★なぜ? なぜHP200LXで出来た事が出来ないの?
 わらひの要求は、別に高速なCPUや高精度なカラー画面なんて必要ない。

ただ、
  1. 持ち運びに便利な様に小さくて
  2. 電源ONでたちまち起動
  3. 使用に耐えるキーボードが付いている事
  4. バッテリーは長く持てば持つほど良い
  5. 欲しいソフトは、使える高速なスケジュラーとアドレス帳、そしてテキストエディタ

 くらいである。これはHP200LXが持っていた特徴でもある。ポインティングデバイスなんていらんのである。広いカラー画面なんていらないのである。エクセルやワードなんて使わない。さらに言えば、メールソフトやブラウザですら必要ないのである(メールは有ったほうが便利ではあるだろうが)。

★で、見るとやっぱり第一候補としてHPのジョルナダが上がる。
 大きさも200LXを一回り大きくした感じだし、重量もCE機の中では最軽量の600g以下。
 でも。
 200LXより一回り大きくなって、一見打ちやすそうなキーボードは「それでもホームポジションに置けば小さ過ぎて隣のキーを押下してしまう。でもHP打ち(携帯ゲーム機の様に親指でキーを押す打ち方。電車の中で立ったまま打てる)は幅があってしにくい」となる。 これ、なんの為にキーボード大きくしたの? キーが小さくても打ちやすい構図ってのはLX系で実証したんじゃなかったの?
 そして、今度はキーの数の減少による弊害もまた。
 200LXで付いていた10キーが無い。PFキーが無い。まあ、ここまでは他の製品を見ても仕方ないと思う(納得出来ないが。だってこれより小さな200LXにあったんだもん)。しかしDELキーも無い。なんで? 色々試したら「shift+BS」がDELに相当する事が判るが、そこまで省かなきゃならんの? DELキーを削除するくらいなら本体に付いてる録音ボタンとかを無くして欲しい(←そんなのがある)。
 カーソルキーの位置も、200LXの時はキーボードの上部にあったのが最下の位置にある。目茶苦茶使いにくい。パームレフトが付いているB5ノートならともかく、ジョルナダの大きさでは駄目。

 そしてソフト。
 もう怒るより、情けなくなってしまうのだが、200LXの様な出来の良いのがない。HPクイックパッド(ようするにメモ帳)。目も当てられん、が、どうせWZ入れるから無視。
 スケジューラとアドレス帳。(と言うか情報管理ソフト)
 なんで、ポケットOutlookなの? HPビューアとか言うフィルタを用意しているが(しかし笑っちゃうよね。情報管理ソフトを見る為のフィルタがあるってのが。Outlookの使いにくさを端的に示してますな)、やっぱり使えん。大体、CEはソフトを閉じるのにもALT押してからのメニューで「C」の物と「X」の物がある。なぜ統一されていない?
 バックアップなどは結構いい線行っているのだけどなあ。

★結局、わらひの要求のうち、満たしているのは「小さくて」「電源ONでたちまち起動」「バッテリーが持つ」の3点だけになってしまった。

★テキストの入力のしやすさから言うと、VAIOのC1が最適。両手ブラインドタッチでバキバキ打てます。
 ついこの間「C1XG」と言う新機種が出たが、変ったのはソフトのみ?ハードウェア的には前モデルの「C1XF」となんら変らんような。
 こちらは、Windows98マシンだから、ソフトの面では自分の好きな奴を入れられるからほぼ問題なし。問題は、「あまり小さくない」「電源ONでたちまち起動・・・しない」「バッテリが持たないですぅ」と言うこと。あと値段高いしね。
 「あまり小さくない」ってのは、もう仕方ないですな。モバイルギアとかと同じ大きさと思ったら腹も立たん。問題は次の2点。特に「電源入れてから、アプリが使える様になるまで数分」と言う起動の遅さ。Windowsマシンだから仕方ない・・・・・確かにそうだ。
 でもそれじゃ〜使いにくい! と言うか200LX的な使い方は諦めないと駄目。バッテリーの持ちの話とも絡み合って、「必要になったその瞬間にちょこちょこ使う」は諦める必要がある。完全に新しい使い方を考えないと。

★・・・・。今日、秋葉をうろついていて思ったのが、本当にHP200LXって奇跡みたいなマシンだったんだなあ、と言うこと。
 ユーザーがHPに「作るのを止めないで!販売を続けて!」と言って署名まで集めたのを今さらながらに理解させられる。
 Windows-CEはモバイルマシン用に設計された筈だ。
 しかし、実際にはモバイルマシンにはWindowsのインターフェースは必要ない。と言うか邪魔。
 なんでペンを持ってタッチパネル式の画面を操作しなきゃならないのだろう?本当にそれが携帯型の理想的なポインティングデバイスだと思っているのだろうか。わらひは携帯型にポインティングデバイスは必要ないと思っている。キーボードが無いザウルスやパームならともかくね。

★なんだか、駄目ですな。
 予備の200LXを持っている魔法の珈琲屋さんから声を掛けて頂いたりもしたのですが、さすがにそれを譲っていただく訳にはいかない。
 ヤフーのオークションで探すかなあ・・・・。でも結構な値段するんですよ(^_^;

★実際の所、かなりVAIOのC1に傾いてきています。
 但し、それは200LXの様な使い方は出来ないから、C1買った後でも200LXを欲しがりそうな気がする(笑)

2000/5/14(日)

★今日の予定は二つあった。

 ひとつは、午前中に知り合いの所に行って、PS用ゲームのデバッグデータを提供する事。
 これは、起きたのが午後だったのでキャンセル。

 もうひとつは秋葉に携帯情報端末を買いに。
 行きがけに銀行で30万弱を降ろす。
 実際の所、200LXの様な使い方が出来る物が無いので、いっそのことテキスト入力が良いバイオのC1にしようと考えていた。・・・・あの瞬間までは。
 最終調査をすれば色々出てくる。実は今回のC1XGからFDDが別売りになっていた(^_^; リカバリーCDからの復活はCD-ROMドライブが有ればOKとの事。だけど、ソフトのバージョンがちょっと上がっただけでFDDが別売りになって、C1XFより値段が上がっている・・・・。上手いね、商売。液晶は普通のTFT。あれ?反射型じゃなかったっけ?と思ったらそれはC2GPS(GPSバージョン)の方だった。が、このC2も今は中古しかない状況。C1が反射型だったらもいちょっとバッテリー寿命上がっただろうに・・・・とつい考えてしまう。
 なお、最近出た新製品な為か、どこも値段はいっしょ。
 大体、CD-ROMドライブ無しのC1XGで\218,000で、CD-ROMドライブ&オフィス2000がインストールされているC1XG/BPが\245,000〜24,8000。CD-ROMドライブは単体で\26,000くらいするので買うならBPの方。3000円でオフィス2000が付いてくる事になる。
 増設64Mメモリが\18000〜23000くらい。困ったことに増設メモリは単体で売ってくれない(サービスマンがセットする事になっている)ので取付け費も払わなければならない。これが2000〜4000くらいか。最近のユーザーを考えるとこれが正解なんだろうな。でも保証なんか無くてもいいから自分で取付けたい人も多いとおもうのだが。
 値引きはどれくらい可能かと(SONY製品はほとんど値引いてくれない所が多い!)ちょろちょろと聞いて回る。やはりどこも同じで、大体、2000〜5000円くらいしか駄目だと言う(つまりメモリの取付け費くらい)。消費税分も負けてくれないとは・・・・。

 あちこち聞いて回っているとき、ふと若松の前を通りかかった。
 前回、既にHP200LXは無かったので寄るのは止めようかとも考えたけど、未練か、覗いてみる。

 ショーウィンドウ内に95LXと100LX、ちょっと離れて200LXの展示品が・・・・。!!!
 値段が書いてある!!
 いきなりレジの前に出て「200LXあるんですか!?」と聞いてしまう。
 「ありますよ」
 「買います!4MBの奴!」
 なんでも流通在庫が入ったとのこと。新品の200LXはあと世界に100台くらいじゃないかとの事。
 32MBのコンパクトフラッシュも買って(しかし安くなったねえ。もう32MBで\9000以下ですか・・・)、るんるん気分(死語)で帰宅。

 さて、やりますか!
 HP200LXに電池をセットし、既に持っていた日本語化キットをインストール。200LXはそのままでは日本語が扱えないのだ。この辺、200LXを使うには初心者を突き放した感じが無い事もない。
 ちょっとEMSドライバの所でミスったらしく上手くEMSが取れない。
 が、魔法の珈琲屋さんにTELして解決。ありがとう! >魔法の珈琲屋さん

 あーだこーだとやって、データも復帰(バックアップ取ったのが半年前だったんで、その時の状態だけど)。
 原因不明なのが、VZエディッタ
 アイコン登録したアプリケーションメニューから起動するとメモリ不足になる。FILERからだとちゃんと起動する。なんで? この差はなに?

 まあ、それ以外は問題なく、ビールで祝杯!

2000/5/15(月)

★あぅぅ・・・・朝起きると喉痛い・・・風邪?

★お仕事お仕事〜。
 mailの返事こず。あまり作業進まないなぁ。

★風邪で死んでいる 荒廃 後輩を見舞いに。 ←電話の声があまりにも酷いので死んでんじゃないかと様子見に。
 まあ、それなりに生きていたが、飯は食えずに病院での点滴に頼っている感じ。大丈夫かい本当に(^_^;
 わらひも早よ寝よ・・・・。

2000/5/16(火)

★昨日の夜は大変でした。
 ポカリがぶ飲みして2時間ごとに起きては着替えて、いわゆる風邪を根性で直すモード

★不思議と寝不足にはならなくて、今日も居眠りなどせず仕事出来た。まだ喉が痛いのでうがいモード。

★そういや、DCでプレステのゲームをエミュレートしたりする奴が出てたみたいですけど(あのMACやWindowsでエミュレートするソフトを作った会社の奴)、需要はあるのだろうか(^_^;
 海外ではDCは結構な人気で、PS2よりも先にデッドオアライブ2が移植されているくらいなのだから海外での需要はあるのかもしれない。
 うちのDCは、未だに「北へ」のディスクが入っているが、「まだオープニングを見てのたうち回っていて、ゲーム本編はたどり着けない」でいます。知り合いの話では「カラオケで死ぬ」との情報を得たのですが、そこまで辿り着くにはいつになるのやら・・・。
 あと、エヴァはあれから遊んでません。

★サイヴァリア、やっと1面でBUZZが250を突破!
 でも、みんな平気で300とか行くんだねぇ・・・。

2000/5/17(水)

★風邪が直りきってない・・・。辛い。
 とりあえず、「うがいをする」「12時前に寝る」「よく噛んで食べる(←?)」を心がけてまふ。

★サイヴァリア、偶然か1面で300BUZZを達成。
 それでも一機死んでいるから、もしかして320BUZZは可能かも?!

新しいVAIO
 そのネーミングは判りやすいけど、ダサイと思うがどうか?

2000/5/19(金)

★風邪、悪化(T_T)

 今日は飲み会だったけど、キャンセルして即効で帰る〜って思っていたのに、でかいトラブル発生(T_T)
 結局22時まで仕事場。もちろん、飲み会キャンセル。他にもキャンセルの人はかなりいた模様。
 明日もトラブル対応・・・・。病院に寄ってからい行こ・・・。

2000/5/20(土)

★朝、病院に行ってから、お仕事。

★・・・・・そのまま夜9時まで。
 それだけで、終わってしまったような。

★懐かしい方からmailが届いた。
 5年以上の昔、パソコン通信時代に知り合った人で、その書かれた小説から色々と考え方を教えてもらった人だ。
 なんでも検索エンジンでわらひのWebページを発見したらしい。非常に嬉しいことだ。

 この雑記なんかを読んでいると判ると思うが、わらひはその性格上、一度しか会わない友人やその場所だけで名前も知らない知り合いが多い。寂しくなったら友人はその場で作れば良い。わらひは友人と言う言葉で束縛するのも、されるのも嫌である。
 多くの人と触れ、話して行く事を目的にしている為か、特定の人と長い付き合いになる事は極めて希である。そういう人達は大体、月に一度も会わない人達である。

★わらひは約束が嫌い。
 当然約束には束縛力が発生するから。そしてそんな物、守れる筈がないからだ。

★む〜。眠いのでまた後で。(なんだよそりゃ)

2000/5/21(日)

★昨日打った注射の為か、風邪の症状は回復方面に向かいつつある、実に古い人種なわらひの体(謎

★朝、起きたら雨がまだ降っていたので再び眠る。
 なんか、どれみ#のラスト5分を見たような記憶もあるが、其れが夢では無い確信もまた無し。頭重いっす。

 結局起きたのはお昼。
 雨は上がったのでTDRに乗りたいと思うが体はついて行かず。ごろごろを転がりて過ごす時間。

★暇だったので本をいくつか読み読み。nii.nさんより借りた小説「猫の地球儀」を読み終わる。
 えっ〜と。SFちっくな「ねこめ〜わく」と言えばいいのかな?(いや、ねこめ〜わくもSFなんだが)
 設定は好きなんだけど。ネーミングや題材も好きなんだけど。SF小説ってよりはSF風味って感じが強い。そして面白いのか?と問われれば「私と月につきあって」の方が全然面白い、とわらひは答える。この巻で完結していないんだが、あまり続きを読みたいとも思わない。あとがきを読んで思った。「この作者きらい」。いやそれだけなんですが。

 関係ないけど、破妖の剣の外伝「魂が、引きよせる」は2度買いしてました。読み終わってから気がついた(^_^;

★ちょっとだけ、昨日の続き。
 わらひが束縛が嫌い、な事を書いたのですが(しかし昨日の文章みると『名前も知らない知り合い』ってかなり矛盾している印象を受けますな)、時々、普通の人の友達ってどんな感じなんだろう?とか考えます。自分が普通じゃない自覚があるのでこんな表現。
 人数はどれくらいなのだろうか? 毎週(毎日?)一緒に遊んでたりするのだろうか? やっぱり年齢は同じくらいなんだろうな・・・とか。そもそもどこら辺からどこまでを友達と言うのだろう? どうなんでしょ。こんな疑問を持ったのは、実は自分にはちょっと想像がつかないもんで(^_^;

 わらひの友達の人数は、かなり少ないんじゃないかと思う。
 しかし気心の知れた知り合い、一生に一度だけしか会わない知り合いはかなり多いと思っている。経験から言うと、その人の名前も住所も年齢はもちろん職業や性別なんかも関係は無い。わらひは名前なんぞ知らなくてもバイクの話で盛り上がれるし、一緒に飯を食い、酒を飲み、ゲーセンで対戦し、愚痴を言うことも出来るのだ。

 束縛する、しないの話に戻すけど、友達の存在は貴方を束縛するか?
 普通に考えれば「しない」かな。

2000/5/22(月)

★また今日からお仕事の始まり。
 先週書いたシステム仕様なんぞのレビュー。あはは。やっぱりわらひは三流SEだぁ・・・(^_^; ←笑い事じゃありません。

★ORACLEデベロッパ・カンリファレンスの案内が来る。
 9月?しかも平日2日間に5万出して来いってか。
 US$12,000相当の開発者ライセンスとXML開発キットは欲しいが、9月と言ったら期末処理準備で死に始める頃、しかも年休2日も使ったら翌日即死もんですな。

★なんか夕飯を食べるタイミングを逃した。ので今日は晩飯抜き。
「夕飯食べるタイミングなんてあるのか?」と聞かれそうですが、あります。わらひは胃腸が「貧弱!!貧弱ぅぅぅぅぅぅ!!!」なんで就寝2時間前は駄目なんです。食べると、良くて翌朝の胃もたれ、悪ければ寝ているうちに胃液が逆流、口の中が胃酸でやられてさぁ大変!状態になってしまうのれす。
 そんな訳で、飯抜き。

あ、今見たらバジルの賞味期限が5月18日までだ。まだほんのちょっとしか使ってないのに〜!!

★さくら64話。スキーの話。
 前回の63話のプールの話は特に何も無し、状態だったんだけど、今回の話は非常に丁寧で好印象。
 冒頭の見所は前傾姿勢から状態を上げるさくらの仕草がなんともリアルで背景の多重スクロールと相まって思わず「う〜む」と唸らされる出来の良さ。こりゃ劇場並みだよ。
 全体のテンポとして非常にゆったりとして、アクションシーンを最小限にして日常の仕草に力を入れている!これぞさくらの真骨頂!ってな感じでしょうか。 イヤイヤの顔ふるふるが良い(意味不明)。しかし、本当にこれ30分番組か?脚本とコンテのレベルが非常に高いぞ。

2000/5/23(火)

★しかしまあ、今日は暑いですな。
 もう30℃近くですか? ついこの間まで炬燵に入っていたとは考えにくいですな。

★唆されると調子に乗りやすいわらひは、「これからはXMLだよ」の声に本屋でXMLの本を探す。が、無い。
 みゅ〜。秋葉まで出んと駄目かな。しかし個人向けのXML本なんてあるのか?

★今日は むしり取った衣笠 昔取った杵柄で飛び込みのトラブル対応作業をやる羽目に。
 別に飛び込みの作業が入る分には構わないけど、最近、頓にその頻度が高い。つまりはトラブル案件が多いからなのだが、最近ちょっと多過ぎです。全作業の半分はトラブル対応や問い合わせ対応に追われていうのではないかな。
 いろいろ原因になりそうな要素は思いつくけど、文句を言う前に片づけないとな。

★ふと、夜空を見上げるといい感じに半月が出ているではありませんか。
 その色は若干朱に染まった様な感じで、頭の中に「痕」のOPテーマが流れ出したりして。
 これは狂うしか無いでしょう(^_^)
 帰りに缶ビールを買って帰りました。サッポロの「GRAND BEER」。一気に飲んで現在はバーボンのロック。

★さくら65話。
 さくらに取って一大イベントの前の回。で、兄貴にとっては一大イベントな回。
 つまりは「今まで停滞していた状態から一気に事態は加速して動きだした」。
 しかし本当に趣味ですな。さくらの衣装は。

2000/5/24(水)

nii.nさんからXMLの特集がされている雑誌を借り。ありがたやありがたや。
 しかしながら、個人で利用する分のメリットは一捻りしないと発見できず。いや、もちろんHTMLでは難しい事が楽に出来る理論は判るのですが、実際に使用しているコンテンツを数多く見てみないと可能性だけ示されても、自分の利用形態にとって価値があるかが不明。本来はHTMLがXMLのサブセット版なんだろうけど、HTMLを洗練しリソース再利用に特化した感じをXMLに感じる。 ←この辺からして既に駄目なんでしょうな。とりあえず、ブラウザを手に入れないと(でもIE5はヤダ)

★今日はわらひが社会人になってからずっとお世話になっていた課長代理の送別会。

 って、なんか前にも聞いた事あるって?
 それは歴史は繰り返すの言葉通り、繰り返される過去の事象だから正解です(なんだよそりゃ)
 大丈夫。予定だけでも、あと2回繰り返すから。

葉っぱの新作「まじかるアンティーク☆」のデモを見る。
 ん〜、センスいいね。
 パステル系色使いの良さもあるが、間を置いた落ち着いたセピア調が良いタイミングで入ってくる。カメラを意識したスクロールで静止画でも十分、パターン化された展開が良い方に安心して見られる画面展開は流石。
 そしてそれを支えるプログラムもアクセス速度、画面切り替え、全画面スクロールと(プログラム的に)魅せるエフェクト、負荷分散、それぞれ特出していないが安定している(デモを見る限りは)。
 ただし、キャラクターはと言うと自分的には「悪くはないけど、とくには」。
 特にディフォルメはマイナス印象。OPテーマと思しきBGMは良いと思う。

★さくら66話。
 早いですねぇ。もう、ここまで来ましたか。つまりはさくらにとって一大イベント。
 強いです。彼らは、皆、強い。
 わらひは、もう駄目です。

★今日の散在:

2000/5/26(金)

★なんかもう、体調が駄目駄目です・・・・。

 気温の変化に体が付いていけない感じで、一度バランスが崩れると転がり落ちる様に崩れていく。
 それで今日も午前半年休。
 夜の間は寒いくらいだったのに、具合悪くて寝てると死ぬほど暑くなってくる。本当に一月前まで炬燵出してたんか?! って思っちゃうよ(←4月まで炬燵出してた奴)
 午後から仕事に出るも、皆から「大丈夫?無理せんほ〜がえ〜よ」と暖かい言葉を頂くくらい、顔色は悪かったらしい(^_^;

★それでもなんとかお仕事。
 PCの直接販売をしている某部署との連動テストの事について、いろいろと。
 あれ? このパターン、DB見ただけじゃ判断出来ないやん・・・・。どうするの?

★辛いので、19時前に引ける。
 本屋とか寄って帰る。うむ、思考能力無いな(笑)

大道博史さんの痕for HP200LXを落としてみる。
 以前からその存在は知っていたし、魔法の珈琲屋さんのメイドさんから見せてもらった事もあった。しかし、フラッシュカードの容量の問題もあって、入れてなかったのだ。(実際には大した大きさでも無かったのだが)
 今回、32MBのCFを買ったので、まだ20MB以上も空きが在る。だからインストールする気になった。
 インストールと言っても落としたシステムと、Windows版CD-ROMのテキスト・画像ファイルをプレーンテキスト・BMPに変換、そしてBMP→PCX(LXの画像フォーマット)変換をしてお終い。親切なBATCHファイルも在ったので楽々。
 基本的にCPUパワーとワークディスクの関係で(作業ワークとして70MBが必要)、DOS/Vマシン(またはPC-98)の上でコンバート作業を行い、CFに書き込みLXへセット。これ、PC側にPCカードドライブが無いと結構面倒くさいんじゃないかなあ。多分RS232C経由になりそうな気がする・・・。

 で、LXのメニューに登録し(お!アイコンも入ってる)実際に起動。
 ん〜。いいですねぇ。さすがにOPは無くタイトル画面だけですが、いい感じ。READMEによると一画面に21行表示する事があるからLXVMは11行表示(これが一番見やすい)では無く12行以上で使用との事。256色からモノクロにコンバートされた画像は思ったよりも違和感が少ない。確かに小さくなったしBGMも無いけど紛れも無く痕ですな。これで寝っころがりながらでも電車のなかでも痕が楽しめますな。うむ。

★今日近辺の散在:

2000/5/27(土)

★どうにも体調がまだおかしいので今朝の仲間うちでのカラオケは行くのを止める。
 起きたのが11時前ってのもあるし。それからクリーニング屋さんに行って、やっとコートの類いを出す。 ←今頃かい。

★そんな訳で、午後遅くに秋葉原。

 とりあえず、PS2を探す。
 あった(爆) 無かったらコンパチブルプレーヤにしようと思ってたのでちょっと拍子抜け。

★駅前のお店は相変わらず「品切れ・次回入荷未定」とはり紙してあるが、ちょっと奥のメッセサンオーで発見。さくら映画のチケット売ってる店ね。
 横置きスタンドも同時に購入。ハイサターンの下に敷くつもりなのだ。
 折角だから、新しくソフトを購入する事に。
 ・・・・スクウェアのRPGで(最も売れなかった)「デュープリズム」 ←それPS2のソフトじゃありません。
 新品で\3000-を切る価格が魅力だ(笑) 本当に売れていないらしく、中古でも数が少ない。
 でも、この値段なら新品でしょ。って事で購入。
 ところで、「あきばお〜」ってドコだっけ?「エココDEファイト」があると聞いたのだが、お店を発見出来ず。

★雨が降る前に、って事でさっさと帰って来る。
 PS2・・・・。む〜大きいのか小さいのか判らん大きさだな。サターンよりかなり幅があるのに奥行きが無くてサターンの下に奥のは辛そう。しょうがなく、X68kのMOドライブの上に立てる。

PS2

 やっぱPS2ってX68k-COMPACTだよなあ・・・・。
 接続はS端子で。PSのS端子ケーブルがそのまま使えました。

★で、デュープリズム。
 系統としては武蔵?だっけ? の流れを組むアクションRPGだと思う。主人公が2人から選べるが、普通は根暗な少年よりミント様でしょ。
 自分勝手すぎるわがままぶりが原因で王位継承権を奪われるなんざ〜良すぎ(笑)しかも妹に取られた王位継承権を奪い返す&世界征服の為に家出して古代の遺跡を探すだなんて・・・。goodですよ!!

 ゲームとしては丁寧に作られていて、特にキャラクタのモーションはかなり気を使ってますね。キーのレスポンスも問題なし。戦闘時は自キャラにかなり方向修正が掛かり、攻撃ボタンを押すと近くの敵の方を向く様になっている。敵の行動パターンは突撃型が多く、読みやすいが一撃では倒せない為かなり面倒。魔法の有効性は高く、武器では十数回斬り付けないと倒せない的を2発くらいで倒せたりする事もあるので相性関係は調査する必要があり。
 アクション性は極めて高く、連れて難易度も高い。最初の森の冒頭にチュートリアルがあるが、その直後に出てくる狼タイプの敵から真面に殴るだけじゃダメージを受ける事確実になっている。バランスに関しては大味な感じがする。最初のシナリオのボスでさえ、かなり手恐く、わらひはこの時点で一回こんてぃにゅーしている(コンティニューするにはアイテムが必要)
 売れなかった理由は、なんとく判りますね。
 OPムービーも無ければ(無いです)大作と命売った訳でもない。アクション性が高く、シナリオ重視型(つ〜か、一本道)RPGな人達は出来んですな。しかしながら小数の人達に絶大な人気があるのも確か。残念ながら個人的感想は「小粒でピリリ」とまでは行かないけれど、手応えのある作品だと思う。こんなゲームを作れるとはまだまだスクウェアも捨てた物ではないかも。FFのチームは覗いてね(笑)

★次は、DVDのデ・ジ・キャラットを再生してみる。
 やっぱりPS2のコントローラでの操作はなんか変。「再生/一時停止」がなぜスタートボタンなんだ?
 で、再生・・・・う〜ん。やっぱMPEG2ってアニメ向きじゃないよ。階調の深い色合いの画面ならともかく、単色に近い画面では圧縮の為のブロックノイズがはっきり見える。輪郭は調整でなんとかなるけど一色の微妙な色合いの変化の箇所は駄目ですな。LDのアナログ画像と比べるとまるで「LPからCDへ移った時の様な」感じを受ける。あの時も「LPの初回再生に比べてCDの音は硬質的かつ深みが無い 」って思ったっけ。その後のサンプリング技術の向上により段々良くなってきたけど。ってぇ事は、DVD-VIDEOもその内気にならなくなるのかしら?

2000/5/28(日)

★あああ、壊れていく・・・・・。

★最近、なんか変だと思ってはいたけどここまでとは。
 体調も全然良くならないし、駄目っぽいですな。

★そんな訳で今日の散在:

★TDRに乗っていると、なんか音が変。で、見てみるとの左チャンバーを保持しているビスが緩んでいる・・・ああ、また増し時めが必要かぁ、と思ってラチェットで回したらいつまで経っても手応えが無い(^_^; まさか・・・逆に回す。簡単に出てくる。やっぱりネジ切れていた。はぅ〜!タップ&ダイス〜!!(←んなものありません) いっその事、チタンビスでも買ってこようか?ってチタンって振動の強い所に使って良かったっけ?あれ?

2000/5/29(月)

comb sortって話。sortのアルゴリズムって考え始めると夜眠れなくなるんだよね(^_^; できるだけ比較条件式の実行回数を少なく、Sort_Workエリアを使わない様に、って。でも結局は既存のソート方式が優秀で、かつデータに依るんだけどね・・・事前にデータの要素の傾向を調べて複数のsort処理(クイック、バブル、シェル等)から一番理想的なルーチンを呼び出すってのはメジャーなのだろうな。このcombはうちの奴にも使えるかな?考えてみよ。

★腕時計型PC、ラピュータを一日使って。
1、重いです。いくらタイプUカード型を除けば世界最少・最軽量のPCだとは言っても通常の時計よりは重いです。これはわらひが普段時計を着けないから強調されているかも。
2、デザインが悪い。まあ、判っちゃいるけどやっぱりもうちょっとどうにかして欲しかったなあ。
3、ファイラーの使い安さは良好。携帯電話より劣悪な日本語入力もある程度慣れる。メモ帳もあるけど、20文字打つのに40秒は掛る。漢字が入ると更に倍、ってとこか。
4、アプリのロードが遅い。フラッシュメモリに書き込んであるから遅いのは判るのだが、ただの電卓やストップウォッチまで遅い。電源の問題もあるだろうけど、も少し早くならんかな。
5、標準でランチャーが無い。その為、アプリの実行の為には一々ファイラーから階層を辿って実行ファイルを叩く必要がある。めんどい。
6、アプリの終了コマンドが遠い。どのアプリも終了コマンドが最下行にあり、ループもしていないので素直に終わらせようとすると面倒。(アプリからファイラーを起動して他のアプリを起動(前のアプリは強制終了させられる)ってのが可能なんでそう大きな問題でも無いが)

★DiGiCharat、再見。(←間違い)
 う〜む、うむうむ。1話あたりOP含めて4分弱か。このテンポの良さは特筆ものだな。
 畳み掛ける様な展開はもちろん、ロマンス在り、熱血?在り、バンカラ在り、意味不明在りと、その密度の高さは確かに「十兵衛」や「こどちゃ」に通じる物がある。
 続編を望む声が高いと聴くが、同じ桜井監督じゃないとこのレベルの物は上がってこないだろうな。

2000/5/30(火)

★知り合いからmailが届いた。差し出し人の名前がちがっているけどなぜ? > ハリーフォックス
 ・・・・・話題は・・・・画廊伝説。古い。送付日付を見ると・・・・1月16日(^_^;

 ・・・・四ヶ月以上も、どこをほっつき歩いていたんだ?

 もう一通届いた。
 ・・・・今度のは話題・・・さくら11巻・・・・2月のだった。(^_^;;;;;;;;;;

★久しぶりに酒でも飲んでないとやってられない気分。
 確かにこっちが悪かった部分もある。でも癇癪おこして謝っても聞く耳なし、文句を言うだけ言って睨んで嫌味にしてはカッコ悪すぎる嫌味を言ってヘソ曲げて。
 あんたそれでも、わらひより10年以上長く生きているのか〜!!!←たぶん。年なんかしらん。理由は子供と同じ。そこまで絶えず誰かに構ってもらってないと駄目なんかね。上司の方が諦めているのがよく解る。

2000/5/31(火)

OS占い・・・・・。
 「あなたはMS−DOSさんです」
 あ、当たってる!?生年月日しか入れてないのに・・・・。でも、OSは使ってるから、1/3はずれ。って、windowsと仲いいんですか・・・。それ、嘘です。

来栖川電工のWebページ公開。
 え?何を作る会社かって? もちろんHMXメイドロボシリーズじゃなくて、(^_^; 非インテル系の各種機器です。満開製作所のX68kの作業を引き継いでいます。零式も継続しているみたいで一安心。
 うちには何故か「来栖川電工のエンブレム」があるので零式出たら貼ること決定(笑)



「戻る」